通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

むしろ、これだけ簡単にランクが上げられる状況でありながらランクが上がっていない人達は白猫に対してモチベーションがかなり低い人達か、まだユティーナの本気修行を周回できないレベルの初心者だと思うので地雷臭がヤバいです。

今までは、ランクや段位が上がっていればガチユーザー的な印象があり、ある程度タウンやPSも期待できました。ランク100〜250のプレイヤーで普通レベル。ランク100以下で初心者ライトユーザーという印象。

これからは、高ランクで当たり前。高ランク帯に上手い人も下手な人もタウンマもタウンカスも居る状態になるでしょうね。200以下はモチベーションがかなり低めライトのユーザー。100以下は最近始めたばかりの初心者。低ランクは今以上に戦力として期待出来ない存在になったと思います。

つまり、高ランクがガチユーザーの証とはならず、低ランクがクソ雑魚ユーザーの証明となってしまう時代が来たと個人的には思ってます。

Q:Rankについて質問です

去年の探偵からBPや経験値を多く手に入れられるキャラが増えましたね。
その結果、多くの人が一気にレベルが上がりましたね。
そのことについて皆さんはどう思われますか?
また、ランマチなどで信用できるか意見を聞かせてください。

  • ヨッシー Lv.15

    ランクを上げることにモチベーションが無ければそんなにポコポコ上がることはないと思いますよ。簡単に上げられるから上げて当たり前、というのはいささか早計ではないでしょうか。少なくともランク・段位だけで白猫そのものへのモチベーションは計れないと思います。イベント、タウン育成を楽しんでらっしゃる方も沢山居らっしゃることでしょう。

  • agepan Lv.14

    ランクは建てれる施設増えるからあげる価値ありますけどそれだけです。あと少しジュエルもらえるとかありますが。その人のランクで現在建てれる施設がMAXにでもなってないかぎりランクをすぐにあげる必要性は低いでしょう。ランク300になったらもう経験値もらう意味ないんで新しくイベントクエきてもその経験値が無駄になるし。 段位もあげる意味なんてほぼないでしょ。メモリアルソード狙いぐらいですかね。 段位が高いからPSあるとかどうでもいいですね。ただ同じ場所を同じやり方で永遠と周回してあげただけでPSあがるとはおもえませんし。 そこまでPSいるゲームでもないとこも白猫のいいとこです。

  • 権兵衛 Lv.79

    イベントはともかく、タウン育成を楽しんでいるならランクは上げないとダメでしょう。施設Lvの上限開放と設置数に関わってくるのですから。斧研究所なんて一つで攻撃力10%も上がるんですよ?無視できる補正では無いと思います。ランクを上げる事のモチベーションが全く無い≒タウン補正を軽視していると言う事ですからあまり良い予感はしませんよね…。ランク280とかでも2倍書で一時間も周回すれば10ランク以上上がるんですよ?2時間もやればどんなランク帯であろうが新施設をほぼ確実に建てられる訳です。低ランクであれば更にぶっ飛んだスピードで上がるでしょうし、ジュエル消費して3倍書5倍書買えば更に更にヤバい効率で上がっていくでしょう。ある程度まともに白猫をプレイしているプレイヤー(初心者やライトユーザーでは無いプレイヤー)で、タウン育成をメインで楽しんでいる人が低ランクで良いと言う考えなのは理解に苦しみます。と言うか矛盾してるだろ…って感じますね。タウン育成を目的にプレイしていて、タウン育成に大きく関わるステータスを上げるモチベーションが全く無いってどういう言う事なんでしょうか?イベントストーリーやキャラ愛で楽しんでいる人に関してはアクションゲームとしてよりも、キャラゲーとしてのモチベーションが高い人達ですよね。私はアクションゲームとして楽しむ(強くなる)モチベーションが低い人が多そうだという意味で書いていました。ランクを上げない≒タウン補正を欲してない≒強くなりたいと思っていない≒PSが低い確率が高い≒地雷プレイをしてくる確率が高いという図式です。ココでの言う地雷プレイとは故意の地雷プレイ(放置、切断)ではなく、本人は普通にプレイしてるつもりで他人に迷惑をかけるプレイの事です。マリオネットにスキル撃ちまくって消しまくったり、ケラ犬の前でスキル打って他人を巻き込みまくったり、部位破壊無視してスキルブッパして報酬減らしたり、ワンパン出来ない火力のくせに開幕ブッパして厄介な第二形態に変身させてきたりとか、お願いだから大人しく床舐めててくれ!と言いたくなる様なプレイですね(笑)私は基本的に自演ソロで周回して、遊びでランマチする事が多いのでその阿鼻叫喚も楽しめますが、ランマチで周回してる人にとってはマジでウザいだろうなぁ…と思います。

  • 権兵衛 Lv.79

    agepanさん読む前に↑の投稿をしてしまいました。私の元投稿をよく読んでほしいのですが、高ランク帯に"下手な人"も"タウンカス"もいる状態になるだろうと書いてます。高ランク(段位)だからPS高いだなんて思ってませんし、ランク上げ周回でPS上がるとも思ってませんし、書いても居ません。高ランクは低ランクより(強くなる)モチベーションが高い人が多いのでは無いかとは思ってます。(以前はランク上げるのが大変だったので、その苦労をしてまで上げた人達は結構なやりこみ勢である可能性が高く、結果的にある程度のPSやタウンが期待できるかな?と個人的には思ってました)

  • agepan Lv.14

    だいたいその認識でしたよ。 高ランクは低ランクより(強くなる)モチベーションが高い人が多い。 強くなるモチベーションでしたかw白猫そのもののモチベかとおもってました。 そんなガチユーザーは相当少ないでしょうね。ただでさえタウン建築に時間かかるのにランクまで本気であげるほどよくやるな~

  • 権兵衛 Lv.79

    他の施設がMAXになってない限り、3つ目の施設を建てる必要性が低いという言い分は理解できる部分もあります。しかし、斧研究所を例に上げるとLv31以上は1レベル上げるのに48時間も必要で、1レベル上がる毎に攻撃力0.2%刻みでしか増えないんです。それに対して、新しく研究所を設ければ同じ48時間(正確には39時間10分なので8時間50分もおつりが来る)でLv9にまで上げられて攻撃力1.6%の補正が手に入るのですよ?あと、施設Lvが上がれば上がるほどルーンの要求数も多くなります(Lv44→45で斧ルーン×500、斧ハイルーン×500、斧スタールーン200)。常にルーンの在庫を確保できていれば良いですが、石版など急な出費があってルーン不足になり、大工タヌキを暇させる可能性があるなら3つめ目の施設を取っておく事によって効率的にタウン育成ができるようになる可能性もある訳です。それに何時でもランク上げが効率的にできるかと言われれば報酬3倍期間に比べてやはりガクッと効率が落ちますし、ランクの上げ時って言うのはあると思います。『さて、もう一つ研究所欲しいな…』と思った時に丁度良いタイミングで報酬3倍が来てくれる可能性は低いんじゃ無いかと思いますしね(実施頻度的に)。と、上記3つの理由から"今"ランク上げする意味は十分あるものと私は考えています。ランク300になったら経験値わ貰えないから勿体無い、段位に意味が無いって言うのは全くその通りですね。ただ、報酬3倍期間でユティーナの本気修行を経験値2倍書で1回クリアすると経験値2万3千ちょい貰えます。同じく報酬3倍期間でイベントクエストの最高難易度(最後の一線)を経験値2倍書で一回クリアすると経験値360貰えます。360でも塵も積もれば勿体無いと思うか、一分ちょいで2万3千稼げるのを見逃す方が勿体無い無いと思うかは人それぞれですが、私は後者の方が勿体無いと思ってます。

  • 権兵衛 Lv.79

    スイマセン。また返信来てるの気づかず投稿してしまいました…

  • agepan Lv.14

    ここからは悪魔で個人的ですが ユスティーナの本気修行を1分ちょいてのは誰でもできるわけじゃないとおもいますよ。 自分はロード込みで2分くらいでした。 PSないとかいわれればそれまでですがそれ以外にも人によっていろいろ条件が違います タウン値、もってるキャラ、石板、武器に加えてなにげに大きいのは環境です。自分はandroidですが基本操作がヌルヌルじゃないです。タップして回避しようとしても棒立ちなんてザラです。最近ではマヤのスキル2の溜めスキルを溜めて離してもなぜか通常攻撃でたりします。ロード時間も長かったりとアイフォンでやってる人からみると下手くそとおもわれてもしかたないプレイするときもあります。(アイフォンに変えろってのは勘弁してくださいw) またパソコンでやる人もいますがカメラ操作ができないそうです。 1度2倍書つかって60分やったけど確かにランクはすぐあがったけど非常にめんどくさかったです。(昔あった名探偵クエの虫眼鏡つかってゴールにいくだけのやつがよかったなー・・・) あとタウン建築の件ですけどタヌキ7匹雇ってますが半年以上プレイしていてまだタヌキを休ませたことなんてありませんw 最近イベ協力で武器ルーンがそこそこもらえるおかげで足りなくなったこともないです。おそらくタウンマするのに初心者なら初めてから1年はかかりそうです。自分はランク240くらいですけどやはりすぐにランクを上げたいとはおもいませんね。すぐあげたところでそれこそランク300のくせにタウンカスとかいわれちゃいます。

  • 権兵衛 Lv.79

    初心者でPSが無い、ライトユーザーで知識を身につける気が無い、Android端末で操作が安定しない、どんな理由でも良いのですが『やっぱり信用ならないじゃ無いですかーやだー』って言うのが感想です。だってフリック回避が安定しなかったら、トリプルアクセルでミノブに切り刻まれてペロるでしょ?ユティーナの本気修行をストレス無く簡単に周回できる端末、キャラ、タウン、武器、PSが揃って無いんしゃないか?ってランク見て察するじゃ無いですか…。それで、見事に当たってるじゃないですか(笑)それって嫌な予感に他ならないんですよね。理由はどうあれプレイが安定しないユーザーの確率が高そうって見極める一つの指針としてある程度有効じゃん。って感想になりますわよ…そりゃあ。パソコンでやる人の話をしてますが、泥エミュでしょ?白猫はスマートフォン・ios用のアプリなんですからパソコンでプレイする用には作られて無い訳で、それを無理矢理パソコンで動かしてるんですから多少不便があっても自業自得としか言え無いです。

  • にっく Lv.14

    ものすごい文字数www

  • 権兵衛 Lv.79

    私の他の質問への回答をいくつか見てもらえれば分かると思いますが、大抵の超長文です。完全に平常運転。プロフィールにも書いている通り話が長くて理屈っぽいのが私ですので、そういう生き物だと理解して頂ければ幸いです(笑)

  • 権兵衛 Lv.79

    誤字りました。『大抵の書き込みで超長文です』と書きたかった。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
デビルズバーサススカーレット
キャラ
武器
イベント
注目の記事
救命のイーヴィルアイズⅢ
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑