白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
召喚と書いてあるので、もし、セツナを持っているなら、像の出現位置を覚える事でバフを剥がされる前にサクッと瞬殺出来ます。像の出現から効果発動までいくらかタイムラグがあるので通常攻撃でヤラれる前にヤッてしまえば良いです。
基本的にはバフ無しで通常攻撃速度、移動速度の速いキャラを使うと楽に壊せます。双剣を使う人が多いですが、双剣は攻撃速度+50%以上無いとアサルトチェインが使いにくい(無敵時間に穴ができてしまう)ため、素の状態(バフ無し状態)で攻撃速度+50%確保できる双剣を使って壊しましょう。オートスキルやリーダースキル、アクセなどで攻撃速度+50%以上を確保します。
また、凍結防止アクセ(配布アクセなら公演パンフレットとか)があれば活用すると良いです。もし、アクセをつけられず凍結状態になってしまったら画面をタップしまくりましょう。氷が割れて、復帰が早くなります。または、キャラチェンジでピンチを脱出しましょう。対処法を知っていると生存率が跳ね上がると思います。あと、保険に回復役としてリジェネ以外の単体回復できるキャラを連れて行くとより安定すると思います。
もし、ルカを持っていれば像を壊すより敵を瞬殺した方が速いので適当にS2ビームを武者に打てば良いです。それ以外の場合は像を壊してからの方が安全でしょう。
いくつか像壊し用のオススメのキャラを書いておくので参考にどうぞ!
・巫女セツナ(入れ替え限定拳)
3面の像が出現する直前のパックンフラワー×2を倒し切る前に、セツナにキャラチェンジしてS2S1でバフをかける。適当にパックンフラワーを撃破して、直後に出現する像を通常攻撃で即時破壊する(3面は画面下方2つ、4面は全ての像を破壊可能)。像が出現して、効果が発揮されるまでのタイムラグ中に簡単に破壊できる。4面の最後に出現するオウバンセイ用にも使えて、メタル種の破壊も得意。属性値はそんなに高くないのでアクア種には多少時間がかかるかも知れないが、アクアパペットくらいなら問題無く瞬殺できる。式神が出ている状態なら味方全体をS1で回復(HP・状態異常)させることもできるのでサポートとしても中々良い。
・マフユ(フォースター魔)
オートスキルにHP100で攻撃・移動速度・攻撃速度+200%を持っているので、中距離から通常攻撃で像を壊せる。回復も単発回復なのでバフ消し発生中もHPを回復でき、控えメンバーも回復させることができるのでオススメのキャラ。凍結さえ対策できれば、スロウは爆速精神統一で自己回復できるし、仲間の状態異常も回復させられる(精神統一強化のバフ効果なので、像の影響範囲外でスキルを打ってから精神統一する必要はある)。4面ではS1を打って通常コンボ強化を発動させることで、バフ消し範囲外から適当に通常攻撃するだけで像もメタル種も破壊できる。
・探偵リリー(別枠ガチャ魔)
フォームチェンジキャラなのでバフ消し発動中でも多段チャージショット弾(中距離)と通常攻撃(近距離)で像を破壊でき、バフ消し発動中に味方全体回復もできるのでマフユが居なければオススメできる。
・チタ(フォースター双剣)というか双剣全般
オートスキルに残りSPが多いほど攻撃速度・移動速度100%アップがあるので、一切スキルを使わずアサルトチェインで像を壊す事だけに集中させれば使いやすいはず。像壊し専門家。双剣なら基本的に誰でも良いが、特に例をあげるならって事で一応チタをあげてみた。
・英雄ウォルター(別枠ガチャ斧)
フォームチェンジキャラなのでバフ消し中でも多段チャージショット(中距離)と通常攻撃(近距離)で像を破壊でき、雷属性キャラ+属性耐性ダウンスキルなのでアクア種にも対応できる。オートスキルに攻撃速度・移動速度+30%を持っているのでバフ消し中でもいくらか使いやすいはず。
前に同じ様な質問した人が、双剣苦手な人だったのですが、マフユで安定クリア出来る様になったので持っていたら是非試してみて下さい。他にも参考になる回答が沢山ありますし、4人協力の方のGENPEIの攻略もしているのでそちらもまだなら参考になるかも知れません。 https://白猫プロジェクト.gamewith.jp/questions/show/99703