白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
こんばんわ。
殿堂マックス、研究所平均20位でRank160位、段位11段です。
ハーヴェイイベ終盤から初めて、そこそこ課金はしています。キャラも、そこからのガチャでいうとルカ、カレン(魔)以外は揃っています。
数々の疑問を感じる点があります。以下箇条書きで。
・明星会初期会員の初水属性カモメが現クエストであんまり活躍出来ないし、むしろユーリエの方が速いという点。
・やることを先延ばしにして、やたらと迷走している印象。(これは皆さんが仰ってる通り、タウン施設の設置やら恩恵もないのに新施設で先走っている点等など。)
・火属性、雷属性が最強と言われるキャラが極端に属性値が低い点。(なぜ水だけ推しているのか分かりかねます)
・通常ダメージが全く意味が無くなりつつある環境で、このクエストは非常にストレスを感じ得ません。それこそ、全員に属性エンチャント叩かせる意味が解りません。それするなら、キャラ全員属性振り分けて、属性値=通常ダメ位にはしないと、これまでやってきた古参の方々に申し訳無さ過ぎると感じる点。
・新規の方々が、現状引けるキャラ全部持っていても、施設が育っていないのでは倍書使っても寄生するか、固定でお願いするしかない点。しかも、恐らくサブミ埋めすら困難。(まずこの時点で新規は離れますよね。)
・セツナ、剣ファルあとは好みでクレアをリダと助っ人に入れれば何とか安定クリアできないこともないですが、現在は入手不可。倍書使っても時間かかり過ぎて辛いし、助っ人募集している間にも倍書の時間は経過します。このマッチングシステムは調整して欲しいと思います。待っている間は、時間経過はしなくなるようにするか、マッチング昨日を即入れる機能の追加(例えば、助っ人募集した途端フレに通知がいくとかかなぁ。)
・今後のステータスに攻撃、防御値がいらないのと会心も意味がなくなり、HPとSPのみ恩恵があるタウン施設はどうなるのか。いっそのこと白ダメをなくし、全キャラ属性職に切り替えた上で攻撃値に依存した属性攻撃で防御値も同様にしないと、過去キャラが使えなくなります。固定ダメってなんだよって話になります。それと、ランサーのもっとも特徴的で優秀なガードもあっさり貫通しますし、ジャスガで全てさばききれる猛者はかなりの少数でしょう。中堅、新規には難しいと思います。
・新規特典で過去キャラ3体配布とか、新規も救済すべきでしょう。それと古参の方々がこれまでかけた時間や金額にも、感謝を込めてある程度の格差は必要だと思います。
・最後に運営さんへ一言「公言したことは率先して行うことと、時間かけてもいいので、しっかりバランス調整してから実装で良いのではないでしょうか。とにかく、今はバランスご崩壊していることをご自覚された方がよろしいかと思います。」
以上、乱文長文失礼しました。
現在水の強キャラが豊富なのは、白マンティコアの登場が切っ掛けだと思います。 登場(4人協力☆13実装)当時、今回程ではないにしても適正の少なさと、まだデンジャラスアタックが出始めだったこともあり、中々の凶悪振りでした。 しかし、ほぼ同時期にノアが出たお陰で需要と供給は一応成り立っていたように思います。 その後も定期的に各職で高火力の水キャラが出ている印象です。 今後、流石に火と雷の属性重視キャラが出てくるものと思われますが、私も今回のムムイベは時期尚早だったと思います。 最低でも属性付与装置を常に殴れるくらいの配慮をして欲しかったです。
わざわざ、コメント頂き至極恐縮です。 白マンティコアが当時猛威をふるった為、水属性の値だけ他属性値よりもかなり高いのですね。しかし、現状、適正キャラもある程度出揃った感じもありますし、先日実装された火属性特化であるはずのレクトも誤差程度で現在、属性値一位ですがやはり炎・雷も同等の属性値にしてもらいたいものだと感じています。あと、少し疑問に感じるのが闇属性の立ち位置が少し微妙だな、と思います。対立できる属性がないので属性値はそこまで上げてしまえないとは思いますが、闇属性キャラも実装して欲しいので、今後に期待したいかなっと思いました。 ムムイベについては、明らかな調整ミスだなと本当に思います。これは敢えての運営の策略なのだったら、賞賛にあたいしますが。 コメ、本当に有難うございます。