白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
長文になってしまいました、回答失礼いたします。
ちょうど同じくらいになります。(今日で35日目です)
こちらも無課金で茶熊キャラを引いてからスタートしました。
プレミオ、ピークは持っていないのですが、ピークと同職の茶熊ソフィを中心に進めています。
優先順位というのは人によってさまざまかと思いますが、まずはイベントクエストを中心に進めてみてはいかがでしょうか?
限定の協力バトルでは主にイベント建築物用のルーンを集める、というのが比較的多いですし、無料で配られる冒険書を利用しながらでこなすと比較的早く集まります。
期間の違いもありますし、期間が長い物を後に回して先に終了してしまうイベントから順にこなしていくようなスタイルで自分はやっています。
その中でイベントミッションが関係する物であればそちらを優先したりもしますね。「(イベント)のルーンを○個集める」等のミッションではジュエルだけではなく、武器ルーン(ハイルーン)、虹のルーンの欠片等も入手出来ますし美味しいと思います。
他のご回答者様も書いていらっしゃいますが、ピーク、プレミオがいればタウンの育成状況にもよりますがほぼすべてのクエストをクリアできると思います。
ピークは耐久力も高い上にジャスガからのASの火力も高いですし、プレミオも操作可能ビーム系ASに自己完結も出来る剣士ですから使用されている方も多いようですし、ソロ・協力どちらでも行けると思います。
茶熊学園のナイトメアもミッション内容を無視した状態ですがナイトメアはクリア出来ましたし、イベントキャラのソウマも神気解放しています。
恐らく、タウンは剣術所、槍術所を中心に進めていらっしゃるかと思いますし、タヌキの数が4or5であれば1体をイベント用にという形で建築を進めるような印象ですね。
ストーリー島の進行は一番最後という形ですね。
改めて長文失礼しました、参考になれば幸いです。
1ヶ月前に始めた初心者で無課金です
とにかく限定イベントや限定協力バトルが多くて、何を優先すべきか迷っています
シャナオウやアーモンドプレミオ、アーモンドピークなどがレベ100なので、極端に難しくなければ大体いけると思います
回答ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o))) 参考にさせていただきます♪