質問を投稿

白猫について質問してみよう。

白猫の回答詳細

全ッッッ然ッッッ簡単ではありません笑
まぁチャレンジクエストなので当然と言えば当然ですが

まず髑髏は狂人と違って「こうすれば勝てる(ミッションクリア)」という方法が私が思う限りありません

敵の攻撃避けつつ隙を見て攻撃をしていかなければならないのでコロリン避けは必須テクです
とにかく避けながら攻撃を当てろとしか言えないです

一応、抜け道としてピアナや双剣ジュダのようにチャージ攻撃でステルス付与できるキャラがいれば安全に攻撃ができるようです
ジュダは火力が厳しそうなので使うならピアナですかね

また、4周年アイリスか名星会コヨミがいればステルス石板をつけて最初に楽にSPを貯めれます
ステルス石板は現在復刻中のゼロクロニクルで手に入る「マルドゥークの石板」についてます

あとは通常攻撃の強いバーサーカーかクロスセイバー、もしくは剣士、ヴァリアントの使い慣れてるキャラで頑張るしかないですね
バーサーカーとヴァリアントの場合はギガス武器推奨です
大髑髏と小髑髏対策に通常攻撃特化のキャラとスキル特化のキャラ一体ずついた方がいいです

敵の攻撃方法をよく確認しておくことも大切です
特に大髑髏の極太ビームと設置型の雷はやたら多段ヒットするので要注意です

ざっと書きましたが純粋にプレイスキルが求められるクエストだと思うので試行回数をこなして慣れていくしかないと思います。

以上です。
長くなってしまい申し訳ございません
少しでもご参考になれば幸いです

Q:簡単なのか…?

今回の妄執の骸骨、皆さんにとっては雑魚同然なんですか?なんだか皆さんあっさりクリアしてるんですけど…私は大いに苦戦中。不甲斐無い…

  • 大塩平八郎@(の)乱 Lv.82

    ちなみに私が知る限り簡単!と仰ってる方はほとんどピアナを使っておりそれ以外はギガス大剣かギガス変身士でのごり押しが多い気がします笑

  • あいざき Lv.2

    どうしてピアナなんでしょうか?持ってないのでよくわからないんです…

  • 大塩平八郎@(の)乱 Lv.82

    おそらくピアナはチャージ攻撃でステルスになれる特性があるのでステルス石板つけてチャージ攻撃をずっとしてればステルス状態が続き小髑髏は完封できます 。またピアナはスキル火力も高いので大髑髏も手早く処理できる…ということだと思います。

  • Mr.パニック Lv.74

    帝国1ジュダとピアナはオリジナルフォームでスキルを使わずにステルス出来るからです。 特にピアナの火力は通常スキル共に高く、特にバックアタック時のs2はヘリオも無しで億出せるので安心かつ迅速な攻略が可能です。

  • あいざき Lv.2

    なるほど…皆さん、解答ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑