0


twitter share icon line share icon

【聖闘士星矢ライジングコスモ】ムウおすすめ召喚は引くべき?【ライコス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【聖闘士星矢ライジングコスモ】ムウおすすめ召喚は引くべき?【ライコス】

聖闘士星矢ライジングコスモ(ライコス)の期間限定ピックアップガチャ「ムウおすすめ召喚」の考察をしています。ピックアップキャラである牡羊座・ムウの評価をまとめてますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

開催期間5/21(金)〜5/28(金)5:00

目次

ピックアップガチャの特徴

ピックアップキャラの評価と特徴

キャラ / 評価点簡易評価
牡羊座・ムウアイコン牡羊座・ムウ
8.5点
【役割】タンク/アタッカー
・高HPでタンク役として優秀
・シールド付与で味方の耐久力UP
・固定ダメージの反撃スキルも強力

牡羊座・ムウは味方にシールドを付与し、耐久性能を大幅にアップすることができるタンク役。さらにシールドに蓄積されたダメージは、敵全体に強力なカウンター攻撃することもでき、攻守共に活躍可能なキャラとなる。

牡羊座・ムウが単独でピックアップ!

ムウおすすめ召喚では、牡羊座・ムウの排出確率UP!今回はムウのみがピックアップされてるので、未所持の人やスキル/輪廻を強化したい人向けのガチャとなる。

ムウおすすめ召喚は引くべき?

ムウが主力の人は積極的に狙おう

ムウ単体でのピックアップガチャとなり、集中してムウのスキルや輪廻を強化したい人は積極的に引いていこう。ただし、他のガチャでも排出されるキャラなので、急いで強化したい人以外は無理に引く必要は無い。

スキル強化でシールド性能UP

スキルレベルを上げることで、ムウの長所であるシールド性能を強化できる。シールド耐性やカウンター時の火力UPはもちろん、パッシブスキル「リカバリー」を強化することでシールドの修復確率を上げるのも非常に効果的。

スキルの強化方法と解放条件

ミュージアムバフが獲得しやすい

ミュージアムクエスト

ムウを未所持の人は、ミュージアムのバフ狙いでガチャを引くのもあり。ミュージアムのクエスト条件が、好感度をレベル3に上昇させるだけでクリアできるので、バフを獲得しやすいキャラとなる。

ミュージアムの仕様解説とクエスト一覧

地妖星・ミューの獲得を優先もあり

ミュー

現在「地妖星パピヨン限定召喚」が同時開催されている。今回の「地妖星召喚特典」では通常よりも多くスキル券を獲得できるので、そちらを優先して回した方がメリットが大きい。

地妖星パピヨンミュー限定召喚は引くべき?

牡羊座・ムウの強い点

ムウ概要
牡羊座・ムウの性能と評価

強力なカウンターを持つタンク役

ムウは味方にシールドを付与するタンク役として優秀なだけでなく、シールドが受けたダメージを反射する強力なカウンター攻撃が強力。主にPvP(対人戦)で、戦略の幅を大きく広げることができる優秀なキャラ。

ムウが活躍するコンテンツ

活躍できるコンテンツ
聖地争奪戦銀河戦争

全体攻撃対策としても効果的

敵が全体攻撃を多用してくる場合は、強制的にシールドにダメージを蓄積することが可能。ダメージ分散スキルでも同様なのでカメレオン座・ジュネを併用し、効率的にカウンター攻撃を行う戦略が有効だ。

聖闘士星矢ライジングコスモの他の攻略記事

ライコスのリセマラ・キャラ関連記事

全キャラ一覧

ライコスのコンテンツ記事

征戦

デイリー

PvP(対人戦)

闘士訓練

ストーリー/番外編

ライコスの初心者向けおすすめ記事

育成

軍団

その他

この記事を書いた人
ライコス攻略班

ライコス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]ⓒ 車田正美 ⓒ Tencent
[記事編集]GameWith
▶聖闘士星夜ライジングコスモ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
ライコス攻略TOP
ライコスを始める際にチェック
キャラ/ランキング情報
キャラ育成/小宇宙関連情報
初心者向け記事一覧
素材集めステージ解説/攻略
征戦ステージ
デイリーコンテンツ
訓練所攻略
ストーリー/番外編攻略
番外編12-1/12-2攻略 番外編30-2攻略 番外編33-2攻略 番外編34-2攻略
PvP/対戦コンテンツ解説