聖闘士星矢ライジングコスモ(ライコス)における聖地争奪戦の仕様解説です。チーム編成の手順やおすすめパーティー編成例もいくつか紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
聖地争奪戦のコンテンツ解説と魅力
全キャラLv最大のPvPコンテンツ

聖地争奪戦では使用する全てのキャラがLv80に調整されており、同じ育成条件の下で相手と戦うことができる。プレイヤー同士のキャラ育成差が一切生まれないため、プレイング次第では誰でも上位を目指すことが可能。
キャラの使用感を確認できる!
レベル最大で使用出来るため、キャラの使用感を試す際に丁度よい。使用感が気になるキャラを聖地争奪戦で使ってみて、育成やガチャを引くべきかの検討材料にするのもよいだろう。
好きな時にいつでもプレイ可能

聖地争奪戦では、火時計選抜戦や銀河戦争のような他のPvPコンテンツとは異なり、時間や回数制限が設けられていない。自身の好きなタイミングで何回でもプレイすることができるぞ。
高ランク到達でミュージアムバフを獲得

一定のランクに到達することでミュージアムのバフを獲得できる。聖地争奪戦のクエストはPvPコンテンツの中では比較的達成しやすいため、積極的にバフの解放を狙ってみよう。
ミュージアムの仕様解説とクエスト一覧聖地争奪戦のパーティー編成手順
- キャラを選択してパーティーを編成
- 各キャラに伝説小宇宙を装備
- 速度ステータスを調整
- 神々バフをセット
保有キャラ+サポート3名から編成

聖地争奪戦で使用できるのは基本的に自身の保有キャラとなっている。ただし、全プレイヤー統一で毎週3体のキャラがサポートとしてランダムで選出され、そのキャラに関しては未所持の場合でも使用することができる。
![]() | パーティーは最大4つまで用意できます。相手の編成にあわせて変更できるように4パーティー分準備しておくとよいでしょう。 |
---|
キャラを聖地商店でレンタル可能

聖地商店で聖域コインを使用してキャラをレンタルすることで、1週間そのキャラを聖地争奪戦で使うことが可能になる。聖域コインは聖地争奪戦をプレイする度に溜まるので、必要に応じてキャラのレンタルを利用しよう。
伝説小宇宙を自由に選択

キャラ編成が決まったら設定画面に移動して、用意された伝説小宇宙を選択して装備しよう。装備した伝説小宇宙は特殊効果のみが反映されるため、各キャラに合わせた選択をしよう。
速度ステータスを振り分けよう

1パーティーごとに速度値300ポイントが用意されており、この速度値を自由にキャラに振り分けることができる。この速度調整によって同じキャラ同士の勝負でも行動順で優位を取ることが可能に。
神々バフを選択

パーティーの調整が一通り終わったら、あとは神々バフを選択しよう。聖地争奪戦では速度調整が非常に重要なため、特別な事情が無ければ速度減少を付与できる「酒神のほろ酔い」を編成しておいて問題ない。
おすすめのパーティー編成例
編成例①:楓+氷結編成
キャラ | 速度/伝説小宇宙 |
---|---|
![]() | 【速度】823(+183) 【伝説小宇宙】水の精霊 |
![]() | 【速度】822(+117) 【伝説小宇宙】血の精霊 |
![]() | 【速度】657(+0) 【伝説小宇宙】アルゴス |
![]() | 【速度】463(+0) 【伝説小宇宙】アルゴス |
![]() | 【速度】305(+0) 【伝説小宇宙】火神の鎧 |
![]() | 【速度】263(+0) 【伝説小宇宙】ギガント |
低コストスキルと楓の追撃で敵を殲滅するパーティー。序盤はシャオリンのエネルギー減少で敵のスキル使用を制限し、終盤は氷河やカミュの氷結による足止めも駆使しながら戦おう。
編成例②:市+アイオロス編成
キャラ | 速度/伝説小宇宙 |
---|---|
![]() | 【速度】901(+170) 【伝説小宇宙】水の精霊 |
![]() | 【速度】900(+103) 【伝説小宇宙】アルゴス |
![]() | 【速度】597(+0) 【伝説小宇宙】火神の鎧 |
![]() | 【速度】448(+27) 【伝説小宇宙】火神の鎖 |
![]() | 【速度】380(+0) 【伝説小宇宙】両生花 |
![]() | 【速度】88(+0) 【伝説小宇宙】アルゴス |
市の速度上昇とアイオロスの高火力攻撃で敵の主力キャラを先制して殲滅するパーティー。市の速度上昇が使えないターンは紫龍のガードスキルで守ったり、瞬の束縛で敵の火力キャラを制御してアイオロスの生存力を上げよう。
![]() | アイオロスの速度を441以上にしておくことで、最速のジュネよりも先に行動することが可能になります。 |
---|
編成例③:瑠奈+ソレント編成
キャラ | 速度/伝説小宇宙 |
---|---|
![]() | 【速度】731(+0) 【伝説小宇宙】水の精霊 |
![]() | 【速度】724(+84) 【伝説小宇宙】火神の鎧 |
![]() | 【速度】723(+200) 【伝説小宇宙】鳳凰 |
![]() | 【速度】396(+16) 【伝説小宇宙】両生花 |
![]() | 【速度】347(+0) 【伝説小宇宙】鳳凰 |
![]() | 【速度】190(+0) 【伝説小宇宙】火神の鎧 |
ソレントの全体睡眠スキルによる足止めを継続して敵を1体ずつ倒すパーティー。序盤はモーゼスのスタンで敵を足止めしている間にソレントの召喚スキルを2回発動し、終盤は瑠奈で全体睡眠を継続しながら戦おう。
聖地争奪戦の解放条件と報酬
アカウントレベル25で解放
聖地争奪戦はアカウントLv25に到達することで参加できる。参加条件を満たしていない人は、まずはアカウントLv上げに専念しよう。
アカウントレベルの効率的な上げ方デイリー報酬でお花やコインを獲得

デイリー報酬では毎日指定されたお題を達成することで、フィールドコインや上級花ボックスが手に入る。お題は毎日5:00に更新されるため、必ず期限内に達成するようにしよう。
プレイする前にお題の更新を必ず行おう!

デイリークエストは左上の「クエスト更新」のボタンをタップすることで、お題の難易度が上がる代わりに報酬がグレードアップする。毎日2回までは無料でクエストを更新できるため、プレイ前に必ず更新しておこう。
ランクアップで星石や欠片を入手

ランク称号が上がるごとに、星石やビルダの欠片が入手できる。この報酬はシーズンごとにリセットされるため毎シーズン獲得を目指そう。
毎週のランクに応じて栄誉Ptを獲得

毎週自身の到達ランクに応じて、ダイヤや栄誉商店で使用できる栄誉Ptを獲得することができる。栄誉Ptの入手方法は基本的にこのウィークリー報酬のみとなっているので、毎週できるだけ上のランクに到達しよう。
シーズン報酬で大量のお花を入手

毎シーズンの終了時に到達ランクに応じてダイヤや大量のお花を入手することができる。シーズンは毎月の中旬あたりから始まり、翌月の1日の5:00まで続くため、それまでにできるだけ上のランク到達を目指そう。
聖闘士星矢ライジングコスモの他の攻略記事
ライコスのリセマラ・キャラ関連記事
全キャラ一覧ライジングコスモのコンテンツ記事
アテナの試練攻略 | 古代遺跡攻略 |
教皇の秘宝の進め方 | 異次元空間攻略 |
海商王の金庫攻略 | 元素神殿攻略 |
星命空間攻略 | ティターン神殿攻略 |
極地チャレンジ解説 | 新人訓練所攻略 |
エリート訓練所攻略 | 闘士クエストの進め方 |
訓練所の仕様解説 | 封印の魔星塔攻略 |
デイリー懸賞の仕様解説 | 闘士伝説の攻略 |
銀河戦争勝率の上げ方 | 火時計選抜戦仕様解説 |
聖地争奪戦のおすすめ編成 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます