聖闘士星矢ライジングコスモ(ライコス)における牡羊座・シオンのピックアップガチャ「シオン限定召喚」の考察をしています。評価や強い点もまとめてますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
開催期間 | 1/6(水)8:00〜1/20(水)5:00 |
---|
ピックアップガチャの特徴
ピックアップキャラの評価と特徴
闘士/評価点 | 簡易評価 |
---|---|
![]() 【9.5点】 | 【役割】タンク/アタッカー ・HPを犠牲にして高火力を発揮 ・HP回復付きのバリアが強力 ・味方の状態異常対策も可能 |
限定キャラのシオンがピックアップ!
「シオン限定召喚」では、限定キャラの牡羊座・シオンがピックアップ!今回の期間限定召喚でしか排出されず、通常の上級召喚では入手できないため、狙う場合は必ず限定召喚を引こう!
現時点ではイベント終了後の入手は不可
牡羊座・シオンは、「シオン限定召喚」が終了した後は復刻ガチャが来ない限り入手することができない。1/20(水)までの期間限定ガチャとなっているので、欲しい人は期間内までに必ず引いておこう。
シオン限定召喚は引くべき?
サブアタッカーが欲しい人は狙おう

牡羊座・シオンは比較的低コストのスキルで火力が出せる上に、HP回復効果+状態異常無効が付与するバリアスキルも持ち併せる。戦況に応じて攻防柔軟な対応が可能なため、優秀なサブアタッカーが欲しい人は狙ってみよう。
牡羊座・シオンの性能と評価育成コストがやや高め
シオンで火力を十分に出すためには、闘士の殿堂のランクを上げたり、絆効果発動のために他のキャラを転生させたりしてHPを底上げする必要がある。十分に運用できるまでにかかる育成コストが高いため、キャラ育成が追いついていない人はダイヤの温存も検討してみよう。
毎日10連引くのもあり

10連分のガチャを回すと「シオンの召喚特典」から、1日1回上級星石を2つ回収することができる。ダイヤの余力がそこまで無い場合は、毎日10連だけガチャを引くのもおすすめ。
牡羊座・シオンの強い点
攻守ともに活躍可能な万能型キャラ

牡羊座・シオンは、HP回復効果が付与されるバリアスキルで味方を守ることが可能。「スターダストレボリューション」は自身のHPを犠牲にし、敵単体に高火力ダメージを与えることができ、攻守ともにバランス良く活躍してくれる。
デバフ付与の敵に好相性
「クリスタルローブ」のバリアは、HP回復効果もありながら状態異常無効も付与してくれる。拘束や追放などの浄化不可な状態異常も回避することができるので、デバフスキルを多用する相手に非常に有効。
アイオロスと編成がおすすめ
万能型のシオンはどのコンテンツでも高水準の活躍が期待できるが、サブアタッカーとして起用するのが良い。味方の物攻を吸収して高火力を発揮する射手座・アイオロスの弊害にならないので、一緒に編成していくのがおすすめ。
聖闘士星矢ライジングコスモの他の攻略記事
ライコスのリセマラ・キャラ関連記事
全キャラ一覧ライジングコスモのコンテンツ記事
アテナの試練攻略 | 古代遺跡攻略 |
教皇の秘宝の進め方 | 異次元空間攻略 |
海商王の金庫攻略 | 元素神殿攻略 |
星命空間攻略 | ティターン神殿攻略 |
極地チャレンジ解説 | 新人訓練所攻略 |
エリート訓練所攻略 | 闘士クエストの進め方 |
訓練所の仕様解説 | 封印の魔星塔攻略 |
デイリー懸賞の仕様解説 | 闘士伝説の攻略 |
銀河戦争勝率の上げ方 | 火時計選抜戦仕様解説 |
聖地争奪戦のおすすめ編成 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます