【レビュー】外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPC

0


x share icon line share icon

【レビュー】外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPC

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【レビュー】外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPC

「AYA NEO 2021 PRO」実機によるゲームプレイのレビューを紹介!Apex Legendsなどのゲームを実際にプレイしてみた感想も交えて紹介しています。

目次

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

「AYA NEO 2021 PRO」とは?

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

AYA NEO 2021」は、クラウドファンディングで2500件以上の出資を集め、世界中のゲームプレイヤーから得たフィードバックを元に量産機として発売されたポータブルゲーミングPC

そして「AYA NEO 2021 PRO」はその上位モデルにあたる機種だ。

手軽に持ち運べるサイズでPCゲームを遊べる、画期的なPCとして注目を集めている。

スペック

AYA NEO 2021 PRO 公式ページより引用

スペック詳細を見る(クリックで開閉)
プロセッサーAMD Ryzen7 4800U 8コア
グラフィックAMD Radeonグラフィックス
RAM16GB(LPDDR4x 4266Mhz)
SSDフォームファクタM.2 2280(NVMe)
ストレージ容量1TB
データ転送プロトコルNVMe1.3/AHCI
Wi-FiWi-Fi6(IEEE 802.11ax)互換性
2.4G/5Gデュアル バンド
最大転送速度2402Mbps
MU-MIMOサポート
Bluetooth5.2
接続ポートUSB 3.2 Gen 2 Type-C 10Gbps×3(うち2つDP 1.4&PD充電付)
3.5mmヘッドフォンジャック
センサージャイロスコープ&加速度計
画面7インチ800pキャプティブタッチ
ネイティブランドスケープ
H-IPS 215ppiディスプレイ
76%NTSC色空間
550nitピーク輝度
電池47Wh 11.4V
各4,100mAhの3セル
アダプタ最大60W USB PD3.0対応 ※PSE認証取得済
LEDS充電インジケーター×1
コントローラークリック可能なジョイスティック(L3 / R3)とフォースフィードバック
独立した十字キー
LB / LT
RB / RT
ABXYボタン
クレードル使用時
[subinfo ※専用クレードルは別売りです]
USB 3.2 Gen 1 Type-A×2
USB 3.2 Gen 2 Type-C×2
HDMI×1
SDカードスロット×1
TFカードスロット×1
RJ45×1
重量650g
サイズ255mm×106mm×20mm
定価147,400円(税込)

写真で細かく本体をチェック!

ここからは実機のサイズ感や感触を写真付きでお届けしていく。

本体と付属品

本体

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

付属品

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

充電用アダプタを3Pに変換できるほか、USB Type-A→Type-Cへの変換プラグなども付属。

付属品を個別で見る(クリックで開閉)
外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像
外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像
外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像
外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像
外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

接続ポート

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

▲上面にはUSB Type-Cが2つと、3.5mmフォンジャック。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

▲底面には、USB Type-Cが1つ。

ボタン

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像
外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

A,B,X,Yボタンのうち、Aボタンが下Bボタンが右側の配置になっているのが特徴だ。

PCゲームは決定ボタンがAボタン(下)のものも多いので、普段からPCでゲームを遊ぶ人は違和感なく遊べるだろう。

また、もう1つ大きなポイントとして「Win」キーや「Esc」キーなど、PCユーザーであればよく使うキーがボタンとして実装されているのは嬉しいポイント。

サイズ比較

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

Nintendo Switchと並べてみたところ、サイズ感はほぼ変わらない

ただし、「AYA NEO 2021 PRO」のほうが厚みがある。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

当然その分重みもあるため長時間プレイしていると腕が疲れるかもしれないが、手にフィットするサイズ感なので操作感は良好だった。

重さとサイズ

Nintendo
Switch
重さ:約398g
サイズ:239mm×102mm×13.9mm
AYA NEO
2021 PRO
重さ:約650g
サイズ:255mm×106mm×20mm

本体起動時の様子

専用クライアント「AYA Space」

PCを起動すると、AYA NEO専用クライアント「AYA Space」が開く。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

インストールされているゲームが一覧で分かりやすく表示され、ショートカット設定などのカスタマイズも可能だ。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

▲CPUやGPUの使用率などもリアルタイムに表示される。

もちろんSteamなどのプラットフォームのアカウントで購入したゲームもプレイ可能

容量も1TBあるので、通常のPCと同じ感覚でゲームをインストールしても問題ない。

ホーム画面

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

ホーム画面は、Windows PCユーザーであれば見慣れた画面だ。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

なおジャイロセンサーも搭載されており、縦画面にも対応。

縦画面で遊ぶPCゲームは現状少ないものの、今後Windows PCでAndroid対応のアプリゲームが遊べるようになる予定もあるため、期待できる機能だ。

スマートフォンのようなタッチ操作が好感触!

筆者が実際に触ってみて1番驚いた点は、タッチ操作の快適さだ。

ポータブルゲーミングPCを初めて触る場合、最初の難関となるのは基本的な操作まわりだと思うのだが、タッチ操作のおかげでスムーズにゲームプレイまで進めることができた。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

▲キーボードもタッチ操作できるのはとても楽チン。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

スマートフォンのようにフリック入力できるキーボードも使用可能。

フリック入力に慣れている人は、こちらもおすすめだ。

2つのゲームをプレイ!

ここからは、実際のゲームプレイによる使用感・操作感をお伝えしていく。

アクションの激しい『Hades(ハデス)』

1つ目のタイトルは、数々のゲーム賞を受賞した名作アクションゲーム『Hades(ハデス)』。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像
外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

ロード時間も長く感じることはなく、画面の発色も鮮明とても好印象

自宅のPCでプレイしているときと比べても違和感なく遊べた

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

また、アクション面のレスポンスも良く素早い操作が要求される本作でも問題なくプレイできた。

ダメージを受けた際の振動もしっかりと感じられ、リッチなゲーム体験が楽しめる。

FPSの定番『Apex Legends(エーペックス レジェンズ)』

2つ目のタイトルは、大人気FPSApex Legends(エーペックス レジェンズ)』。

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

こちらもロード時間が長く感じることはなく、問題なく遊べる

さすが8コア16スレッドのRyzen7 4800Uといったところで、戦闘中にカクつくなどの現象も見られなかった

外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像

最大解像度は1280×800のため、タイトルによってはグラフィックに物足りなさを感じることもあるかもしれない。

とはいえ本作ではフレームレートも安定して30fps付近は出ており、ゲームプレイへの支障は特に感じなかった。

「AYA NEO 2021 PRO」使用感まとめ!

起動からゲームプレイまで、全体を通してタッチ操作がとにかく快適で、特に初めてポータブルゲーミングPCを触る人にはオススメしやすいモデルに仕上がっている。

もちろん普段からPCゲームを遊ぶ人にとっても、外出先でゲームを遊ぶという選択肢が広がるのは大きなポイントだ。

“かゆいところ”に手が届く「AYA NEO 2021 PRO」、ぜひ購入を検討してみてはいかがだろうか。

購入はこちら!

© コンピュータ関連製品の代理店事業 l 株式会社リンクスインターナショナル All Rights Reserved.

【レビュー】外でPCゲームが遊べる「AYA NEO 2021 PRO」実機レビュー!タッチ操作が快適なポータブルゲーミングPCの画像
この記事を書いた人
豆煎 路和(まめいる ろわ)

Webサイト運営を約4年経験した後、GameWithへ。小さい頃からRPGが大好物で、特技はストーリーを読んで涙腺を崩壊させること。人生に影響を与えたゲームは「ドラクエ3」「ファイナルファンタジー8」「グランディア」。また、ゲームと同じくらい音楽も大好き。バンド活動から合唱曲の作編曲まで、ジャンル問わず何でも挑戦するタイプ。趣味は、綺麗なホットケーキの焼き方の研究。

おすすめゲーミングデバイス 一覧

▶ゲーミングPCの周辺機器一覧へ戻る
【2025年】ゲーミングチェアおすすめ22選!安いチェアや白いチェアなどをご紹介安いチェアや白いチェアなどをご紹介 【2025年】ゲーミングデスクおすすめ12選|L字デスクや白色デスクなどをご紹介L字デスクや白色デスクなどをご紹介
【2025年】ゲーミングマウスおすすめ25選!FPS/MMO向けマウスや高性能マウスをご紹介FPS/MMO向けマウスや高性能マウスをご紹介
【2025年】ゲーミングキーボードおすすめ20選!選び方のコツや最新情報も紹介選び方のコツや最新情報も紹介
【2025年】ゲーミングモニターおすすめ25選!選び方のコツやおすすめメーカーもご紹介選び方のコツやおすすめメーカーもご紹介
【2025年】ゲーミングヘッドセットおすすめ22選!最新商品や初めて購入する方必見の選び方までお届け!初めて購入する方必見の選び方
PC/Steam用のコントローラーおすすめ23選|FPSやアクションゲームのおすすめパッドを掲載FPSやアクションゲームのおすすめパッド
【2025年】ゲーミングイヤホンのおすすめ21選!FPS向けからマイク付きまで選び方解説!FPS向けからマイク付きまでご紹介
【2025年】ゲーミングマウスパッドおすすめ25選!センシや滑りやすさごとに選び方やメーカーを徹底解説選び方やメーカーを徹底解説
【2025年】コスパ最強の安いゲーミングチェアのおすすめ人気ランキング7選!コスパ最強の安いゲーミングチェア
【2025年最新版】ラピッドトリガーキーボードのおすすめ7選!ラピッドトリガーキーボードのおすすめ 【2025年最新版】FPS向けゲーミングヘッドセットのおすすめ7選!FPS向けゲーミングヘッドセット
【2025年最新版】配信用マイクのおすすめ7選!配信用マイクのおすすめ
【2025年最新版】配信用ミキサーのおすすめ5選!配信用ミキサーのおすすめ
Androidゲーム機のおすすめ!スマホゲームをポータブルデバイスで快適に遊ぶ。スマホゲームをポータブルデバイスで快適に
【2025年最新版】ゲーミング座椅子のおすすめ人気ランキング5選!人気ランキング5選!
この記事を書いた人
ゲーミングPC攻略部

ゲーミングPC攻略部

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
最新セール情報
おすすめゲームデバイス
マウスキーボード
モニターコントローラー
チェアデスク
ヘッドセットイヤホン
マウスパッドモニターアーム
VRゴーグルAndroidゲーム機
配信用マイク配信用ミキサー
ゲーミングPCガイド
ゲーム別おすすめPC
原神スタレ
ゼンゼロ鳴潮
フォートナイトApex
VALORANTOverwatch2
PUBGCoDBO6
マーベルライバルズCounter-Strike 2
RS6タルコフ(EFT)
マインクラフトARK
スト6LoL
FF14GTA6
Cities: Skylines IIメタファー
Starfield龍が如く8 外伝
紅の砂漠FF7リバース
Rust三國無双 ORIGINS
Civilization 7Stellar Blade
龍の国ルンファクホグワーツレガシー
L4D2パルワールド
SEKIROエクスペディション33
Dead by Daylightサイバーパンク2077
VRChatSky 星を紡ぐ子どもたち
Dota 2Once Human
EA SPORTS FC 25Path of Exile 2
ディアブロ4Warlander
スパロボYファスモフォビア
REMATCHザ・シムズ4
R.E.P.O.7 Days to Die
テラリアRaft
elinNo Man's Sky
Core Keeperゴーストオブツシマ