まどドラ(マギアエクセドラ)の星5バッファー&デバッファーガチャは引くべきかです。星5バッファー&デバッファーガチャの当たりやガチャの詳細、開催期間について掲載。まどドラ星5バッファー&デバッファーガチャを引くべきか悩んだ際にお役立て下さい。
星5バッファー&デバッファーガチャは引くべき?
星5バッファー&デバッファーガチャの詳細
ガチャの開催期間は、5/12(月) 11:59までです。ラインナップには巴マミ以降に実装されたキャラは含まれていません。
▶星5バッファー&デバッファーガチャシミュ鶴乃はクリティカルバッファー
鶴乃は星5バッファーの中でも、クリティカル率やクリティカルダメージを上げられる貴重なキャラです。いろはややちよといったみかづき荘のキャラと相性がいいほか、アルティメットまどかとも組み合わせやすい性能となっています。
れんは裂傷が付与できるデバッファー
れんは敵に裂傷を付与できる状態異常デバッファーで、人魚の魔女やマチビト馬のウワサなど、状態異常が必要なクエストで活躍します。防御減少や被ダメージ上昇で火力にも貢献し、追撃持ちで手数も増やせる、出来ることの多いデバッファーです。
フェリシアはPvPで活躍
フェリシアは気絶を付与できる貴重なデバッファーです。PvPではこの気絶で一人動きを止められるため、積極的に採用されています。クエストでも気絶耐性持ちの少ないMainモードを中心に、唯一無二の動きで戦略の幅を広げてくれます。
新キャラは排出されない
星5バッファー&デバッファーピックアップガチャには、サービス開始後に実装された新キャラはラインナップされません。星5バッファーであるマミや眼鏡ほむらも排出されないので注意です。
ピックアップキャラ解説
由比鶴乃(炎扇斬舞)
キャラ | 総合評価 | PvP評価 | ユーザー評価 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
評価のポイント | |||
・火属性の全体バッファー ・5種類のバフで火力に貢献 ・味方全体のクリティカル率を上昇 |
5種類のバフで味方をサポート
[炎扇斬舞]由比鶴乃は全部で5種類のバフを所持。パーティに編成することで火力面に大きく貢献してくれます。
クリティカルで戦うキャラと相性がいい
バフの中にはクリティカル率上昇とクリティカルダメージ上昇が存在。クリティカルで戦うキャラと合わせることで大ダメージが期待できます。
防御面のバフは持っていない
[炎扇斬舞]由比鶴乃のバフは火力面の強化とスピードアップ。敵のダメージを減少することはできないので、耐久面はディフェンダーやヒーラーに任せましょう。
五十鈴れん(ソウル・サルベーション)
キャラ | 総合評価 | PvP評価 | ユーザー評価 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
評価のポイント | |||
・無属性の単体及び複数デバッファー ・デバフ付与しつつ火力貢献 ・魔力が5溜まると追撃可能 |
ダメージ増加に貢献
[ソウル・サルベーション]五十鈴れんは、必殺技で敵が受けるダメージを増加するデバフを付与可能。戦闘スキルによる敵の防御力減少と合わせて、火力面に貢献してくれるデバッファーです。
裂傷ダメージと追撃で自身も火力に
戦闘スキルでは敵に裂傷を付与。さらに自身と味方が裂傷状態の敵を5回攻撃することで【追撃】が発動するため、自身もダメージを与えることができます。
耐久面には貢献できない
[ソウル・サルベーション]五十鈴れんの能力は火力面に特化しており、気絶の付与や敵の攻撃力の減少はできません。耐久面は別のキャラでフォローしましょう。
深月フェリシア(ウルトラグレートビッグハンマー)
キャラ | 総合評価 | PvP評価 | ユーザー評価 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
評価のポイント | |||
・闇属性の単体及び全体デバッファー ・気絶により敵の動きを止める ・必殺技で敵全体の防御力を減少 |
行動阻害スキル持ちの単体デバッファー
[ウルトラグレートビッグハンマー]深月フェリシアは、戦闘スキル及び必殺技で気絶効果を付与できるデバッファーです。対象は単体ですが、敵の動作を止められる強力な効果となります。
クリティカルパーティとも相性が良い
クリティカル発生で攻撃力+20%のバフを獲得します。クリティカルパーティに編成することで、防御力ダウンのデバフも更に活かすことができます。
デバッファーとパーティを組むのも選択肢
デバフ効果を持った敵に対してダメージを更に与えられます。深月フェリシアだけでは性能を活かす機会が減ってしまうため、深月フェリシア以外にもデバッファーがいると火力を伸ばせます。
ガチャの確率と天井
ピックアップキャラの排出率は各0.75%
★5キオク | ★4キオク | ★3キオク | |
---|---|---|---|
全体排出率 | 3% | 17% | 80% |
各PU排出率 | 0.75% | - | - |
最高レア(★5キオク)の合計排出率は3%で、ピックアップキャラの排出率は各0.75%です。ピックアップキャラが1体でも3体でも、1体あたりの排出率は変わりません。
10連は★4以上のキオク1体確定
10連ガチャ回した場合は★4以上のキオクが1体確定で排出されます。
天井はガチャ200回
まどドラガチャの天井は200回です。ガチャを1回引くとキオクメダルを1枚獲得し、200枚集めるとピックアップキャラと交換できます。キオクメダルはガチャごとに異なり、開催期間が終わるとリメインメダルに変換されてしまうので注意しましょう。
リメインメダルの入手方法と使い道課金はWEBショップからがオススメ!

マギカストーン(ガチャ石)を入手するならWEBショップから購入がオススメです。同じ金額でもゲーム内で課金するよりマギカストーンの数が多く、ゲーム内にないお得な商品も取り扱っており、お得にマギカストーンを入手可能です。
まどドラの関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
イベント攻略
開催中のイベント
![]() | 【開催期間】 5/19 11:59まで 【主な報酬】 共通の趣味を発見! 自分を信じてあげようよ |
![]() | 【開催期間】 5/19 11:59まで 【主な報酬】 星5確定マギアキーのかけら プリズムオーブ 各種属性オーブ |
![]() | 【開催期間】 5/9 11:59まで 【主な報酬】 まどかはおバカなんかじゃない 白いおばけを追跡せよ! |
![]() | 【開催期間】 5/9 11:59まで 【主な報酬】 プライドを掛けた戦い 明日もきっと、サニーデイ |
![]() | 【開催期間】 5/9 11:59まで 【主な報酬】 星5確定マギアキーのかけら プリズムオーブ 各種属性オーブ |
![]() | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
ログインするともっとみられますコメントできます