トーナメント14段攻略について(長文)
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
yuio Lv47

トーナメント14段攻略について(長文)

魔道杯ということで、今まで敬遠していたトーナメントの14段に挑戦することにしてみました
割と長い時間かけて考え、試行錯誤を重ねたデッキで
そこそこ一位を取ることができるようにはなりました
ですが、何となくまだ戦略を練り切れてない気がします
そこで、皆さんに知恵を貸していただきたく質問させていただきました
<PT構成>
1、聖夜アシュタル(犠牲+200 攻撃+300)
2、聖夜魔道杯マドロック(コストダウン)
3、聖夜主上SPVer.(特効+300)
4、覚醒ミネバ
5、雷光アニマ(パネブ3×2)
<戦略>
一戦目
そのまま攻撃 1T
二戦目
マドロックSS アニマSS ミネバSS タゲ真ん中で2T
三戦目
タゲ左で1T
四戦目
主上SS 一問答え、マドロックSS ミネバSS 2T
五戦目
主上SS 解答 アシュタルSS 解答 2T
計8T
最近始めたばかりですので精霊の持ち合わせが非常に少ないです
Aスタートと最近のガチャ(復刻神竜くらいから)の限定がある程度です
どうぞ皆様の知恵をお貸し願えれば幸いです

これまでの回答一覧 (3)

yumex Lv11

ちょっとやってみました!
まず並び順から

<PT構成>
1ミネバ
2聖夜主上
3聖夜アシュタル
4聖夜マドロック
5アニマ

<戦略>
1戦目 ノータゲ1T
2戦目 マドロックSS1からのノータゲ2T
3戦目 ノータゲ1T
4戦目 アニマSS1からのノータゲ1T
5戦目 マドロックSS1→ミネバSS2→主上チャージ→回答→主上SS2→アシュタルSS1→回答で2T
合計7T

もっと効率上げられるかもですが、考え方としては
・ミネバみたいな全体ASキャラは先頭の方がダメージ効率いい
・属性特効も先頭寄りがいい(肆式は全員水なので特に気にしなくてもOK
・残りHPわずかな敵にオーバーキル気味なダメージ与える場合は順番代える
例:アシュタルがミリ残し敵に攻撃するともったいないのでマドロック前にして倒してしまう

私は出来るだけノータゲで倒せるように入れ替えしてますね。
ここは経験だと思うので頑張ってみて下さい!

  • yuio Lv.47

    他の方も仰られている通り、魔道杯中お忙しい中わざわざありがとうございます なるほど…順番も重要なんですね 言われてみれば当たり前なことですけど思いのほか気づかないものですね 4戦目のチェイン解除も当たり前ですけど1T抜けすればいいのか…頭が固まっちゃってたみたいですね 何はともあれありがとうございました、大変参考になりました

退会したユーザー

8tなら10回に8回ぐらいは1位取れると思うので添付のデッキで充分かと思います。

いくつか言わせてもらうと…

戦略を練りきれていないというのはSSを使う回数が多くタイムロスしているのではないかということですか?(質問に質問で返してごめんなさい)
↑なら自分もセトアーリア艦隊組むまではyuioさんほどではないですがスキルブッパデッキでしたから…

また、デッキの相談をしたいなら手持ちの精霊(できれば結晶も)を見せてもらわないとなんとも言えません。スクショを画像編集で1枚に繋げる等してください。

肆式トナメがんばってください。
役に立たず申し訳ないです。

  • yuio Lv.47

    具体的に言うと、SSを使うタイミングや攻撃するターゲットの決め方、倒す順番あたりが微妙な感じでした 特に4戦目のチェイン解除受けたくないけど主上のチャージがなー、なんてあたりで悩んでたのがこの質問を挙げた理由です デッキについては、ぶっちゃけ今のデッキに入ってるのが14段に使えそうな精霊のすべてといっても過言ではないので、載せなかった次第です 魔道杯中お忙しい中真にありがとうございました

退会したユーザー

とりあえず今回はこのままで良いのでは?
今魔導杯中で忙しい人が多いので、終わってからの方が真剣なアドバイスを貰えると思いますよ

魔導杯終了後に、できればこのサイト内のデッキ相談掲示板に行くのが一番いいと思います

最近始めたばかりで14段8tっていうのはかなり凄いことだと思います!
デッキ構築力のない私からはあまりアドバイスできませんが、これからも頑張ってください!

  • yuio Lv.47

    間違いなくその通りですね 魔道杯お忙しい中ご意見を賜りましてありがとうございます ちょうど皆様がセトアーリア作ってる時くらいに始めたことになりますので、この14段に対する悔しさは人一倍大きいところがあります …欲しいなぁ、セトアーリア

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×