黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドゥクトゥルスの名前の由来
タイトルの通りなのですが、リフィルの
使い魔的存在のドゥクトゥルス
調べてはみたのですが、有益な情報はなく…。
もし知ってる方がいらっしゃったら
何語に由来するかなど教えてほしいです。
これまでの回答一覧 (5)
おそらくですが、duct(ラテン語)起源でいいと思います。理由は以下の通りです。
1.これ自体は管という意味で、つながるというゲーム内での意味にははまること。duct自体については、aquaduct(水道管)などの用例があります。
2.おそらくですが、コロプラのキャラクターデザインには、外国語の単語の意味までは反映されているが、文法の反映まではさすがに厳しいこと。
例えば、最近のキャラクターであるヴェレフキナ・アマンは男性キャラですが、スラブ系言語(ロシア語など)がモデルであるようなので、女性形の語形変化"-a"で終えているなら女性キャラクターに対する方が自然な名付けであること。
同様にラテン語も各単語は文の中での役割で形を変えますが、これがおそろしくややこしい(欧米の学生さんがよく高校や大学で学ぶが、苦労するシーンが小説によく出てきます。実際に名詞だけで7個もの格変化があります)。
つまり、ドゥクトゥルスは、使い魔というより「繋げ、〜!」と詠唱されるように「糸」の方がおそらく効果を発現する媒体なのだと思います。ストーリーでも魔力の流れを生み出したりあらぬ方に範囲を拡大する敵がありましたが、あれもアストルムの魔法体系に沿っている「管」とすれば自然な流れです。
ラテン語の「導く」を意味する動詞duco の主格単数形、男性分詞で格変化したducturus が名前の由来ではないかと思います。
なので、魔法によりリフィルを導く者という意味が込められているのでしょう。
-
たくたろう Lv.56
横から失礼いたしますm(__)m はじめさんのご回答を拝見して「これだ!」と、思いました! 「duco」の語形変化表の中に「ducturus」を見つけましたが、ラテン語の変形って本当にややこしいんですね~(^^;) 勉強になりました。気になっていたのでスッキリしました。どうもありがとうございました(^o^)!!
ラテン語っぽい響きだな~と、思ったので、ラテン語っぽい綴りを適当にあてて検索してみたら「ducturus」という単語があるらしいところまでは辿り着けました(ラテン語は基本的にローマ字読みの発音です)。
が、意味まではわかりませんでしたorz
似た響きの単語があったな…と、思い出し、手元にある聖歌集のラテン語歌詞のものにも(ザッとですが)目を通してみましたが、似てても一致する単語は見つからず…
お力になれなくてすみません。
全力で調べたわけではありませんので、「ducturus」がヒントになれば…と、思い書き込ませていただきました。
回答ではなくてすいません。
-
たくたろう Lv.56
rnrnrnmさん、コメントありがとうございます(^^) はじめさんのご回答によるとやはり「ducturus」で正解のように思います。「導く者(男性)」という意味になるのではないかと。rnrnrnmさんは英文解説をご覧になったのでしょうか?それでそこまで読み取られとは凄いですね(^o^)!私が見つけたサイトは英語以外の言語でチンプンカンプンでしたw
ご質問を拝見して、私も気になったので調べてみました!......が、質問者様同様これといった情報が見つかりませんでしたorz
ドゥクトゥルスが単語なのか、語句の組み合わせならばどこで区切るのかもわかりません。
「秘儀糸」も恐らくは表現なので直訳はもちろん利きませんし、訳そうにも想像できる範囲が限られ、とても調べきれる気がしませんでした(汗)
1つだけ「ドゥク」がチベット語で「雷」「竜」を表すというのを見つけました。リフィルの詠唱で雷が頻繁に使われているので、ちょっとは関係あるのかも?
とは思いましたが、実際はわかりませんね。
もしかしたら、ドゥクトゥルス事態がライターさんの造語の可能性もあるかもしれません。
あるゲームでは、ゲーム内の仮想言語を日本語台詞をアラビア公用語フスハーで訳し、それをアルファベット変換し、されにそれを逆からドイツ語読みするといった独自設定で作られたものもあったりしますw
ですので、ドゥクトゥルスも読み手の想像の及ばないような設定があるかもということで、真実はライターさんのみぞ知るところですね(^^;
長文失礼しました
ロストメアの○○メアが英語なので安直に英語かなーと調べてもそれっぽいのがなかったので断念しましたorz
あと、ドゥクトゥルスは、アムストル一門の先祖の亡骸を媒体とした魔道書のようなものらしいです。
丁寧な回答ありがとうございます! 理由が細かくてわかりやすかったです、長文ありがとうございました!