正月イーニア先生のHP調整について
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
りー Lv10

正月イーニア先生のHP調整について

今回正月ガチャ35連目でイーニア先生が引けました。
(ちなみにそれまでの34連は騎士団一枚以外何も出ていません(笑))
それで質問なのですが、よく多段カウンターを引けた方が、
HP調整が~、と言っているのですが、やはりHP調整はやった方がいいのでしょうか?
もしやったほうがいいのなら、おすすめの調整方法(?)があれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (10)

ぴったり削るのではなく、起死回生を使用するような運用であれば、特に調整の必要はないと考えられます(別の質問でこのような回答をされた方がいて目からうろこでした。)。

心配な場合は5の倍数にしておけば、とりあえずOKです。LtoLも考えて、バッファを持たせておけば、なおよしだと思います。

他4件のコメントを表示
  • ぴろりん Lv.475

    補足ですが、奇数にしてくださいね。

  • りー Lv.10

    回答ありがとうございます!!!

  • りー Lv.10

    あと、申し訳ないのですが、バッファとは何でしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 無知ですみません。、 (すみません、コメント別れてしまいました。)

  • ぴろりん Lv.475

    大丈夫です。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です。余裕という意味で使いました。他の方が書かれていますが、172にしておくとLtoLで下一桁が5にならなくなった場合に再調整がききます。これを192にしてしまうと同じケースの時(たとえばLtoL後のHPが6674のときは下一桁を5にするにはマナを201ふらなければいけませんが、現状できません)に再調整できなくなる可能性がでてくるということです。わかりにくければ再度コメントしてください。

  • りー Lv.10

    なるほど…。詳しくありがとうございます。とてもよく分かりました。 今まで特にHP調整を気にしたことはなかったので、マナ200でもなく150~170前後に何でするんだろう?とずっと疑問だったんです。そういう理由があったのですね!! 丁寧に教えてくださってありがとうございました。

HP調整は必ずやった方がいいです。
HPを20%以下にすることで多段カウンターを発動できるわけですが、HPを20%以下にする方法として味方HPを消費するSSがよく使用されます。

HP消費する精霊として火属性には
アスモデウス(レイド)50%、ダメージ強化
レナ(アルティメット2)70%、ブースト
エミリア(クロマグ2)50%、全体割合削り
などがいます。

例えば50%削りSSを2回使った場合、HPが偶数の精霊は倒れてしまいますが、奇数にしておくことで生き残ることができます。
起死回生などを合わせて使うことも多いですが、その場合にはHP調整は関係なくなります。

さらに1の位を5にするかどうかでも何かあった気がしますが忘れました。そこまでは気にしなくていいと思います。

ちなみにイーニアはかなりHPが高いので、レベルはあえて上げずに使うことを考えてみることをおすすめします。
レベルが1の状態でも他の精霊と見劣りしないレベルのHPがあるため、敵の攻撃が固定ダメージの場合にHP削りSSを使うことなくイーニアのHPを20%以下にしやすくなります。

他1件のコメントを表示
  • りー Lv.10

    詳しい回答ありがとうございます!! HP調整にそんな理由があったんですね…。目からウロコです。 しばらくはLv上げないで使ってみようと思います。

  • nohri Lv.132

    横からですが、確か5の調整をするのは80%の自傷SSで一気に条件満たすために必要だったはずです。

50%×2回の自傷で発動するなら奇数のみでいいと思いますよ。中にはレベル1や末尾5(5n)にする人もいますが、わざわざ的の被ダメを計算してまで多段を使おうとは思いませんよね。
多段=絶対の強さ。ではなく、レイドやイェルセル、テネブルなどハマるところでは強力という認識を多くの人にわかってほしいです。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.13

    呪いで一撃な多弾解除ですから完全なスキルとは限らないですしね。レイドもイベントでも多弾カウンターはタイミングですよ。

  • りー Lv.10

    回答ありがとうございます。 やはり多段は使いどころによるんですね。 今回の申レイドで、多段強い、と思ったのですが、考えてみれば他の攻略で多段にスポットが当たっていることはそんなに多くないな、とMiyaさんのご意見を読んで思いました。 みなさんの意見も参考にして、自分にあった調整をしようと思います。 ありがとうございました。

詳しいわけじゃないんですが、一の位を奇数にしておけば50%自傷×2で1残るそうです。また一の位を5にする事で同時に80%自傷で20%以下に出来るそうです。
今後いつくるかわかりませんが修正を見据えてあまり振らない人は+172位らしいです。
自分はめんどくさいので+192にしました。

過去の質問で主さんの参考になりそうなものがあったので
https://黒猫のウィズ.gamewith.jp/questions/show/94779

他2件のコメントを表示
  • Kuroki♦︎ Lv.25

    修正じゃなくてLtoLですね間違えました。

  • 退会したユーザー Lv.13

    体力奇数末5調整は呪いや割合攻撃も加味した上なのでどの精霊もやってた方がいいみたいです。夏頃にはコロプラも修正かけるかと思いますよ。

  • りー Lv.10

    回答ありがとうございます。修正でも通じたので大丈夫です。

退会したユーザー

手持ちのカードにもよりますが自分はこのように起死回生ベースでデッキ組み多段着火してます。調整もそれぞれでしょうが自分はどのカードも即フルフルにしてます。
調整するならばマナプラス調整で奇数調整するのがいいですよ。

  • 退会したユーザー Lv.13

    真ん中のカードは配布のスキルチャージです。起死回生6ターン目で使えるようにする為です。

黒くり Lv141

たくさんお答えをいただいているようなので、私の出番はないかとは思いますが、少しだけ意地悪なお話です。

端数調整の理由は理解されていますよね。
簡単に言えば、削りが入ったときに出てくる端数の小数点以下が切り捨てられる(相手からの攻撃は切り上げられる)ことを考慮したテクニックなのですが、どれだけ削るのかによって、奇数、偶数、5の倍数、0等の選択が必要になります。

イーニアの場合、自傷を持っていないので、組み合わせる精霊の削り率によって、末尾が変わります。
概ね末尾を5にしておけば無難ですが、UG2レナを使う時だけは、気をつけましょう。
まあ、UG2レナの場合はターンを跨ぐので、計算通りになるとは限りませんが。

あと、お分かりとは思いますが、50%×2回削りでミリ残しにしてSSを打ったあとは、速やかに回復しておきましょう。
そのまま攻撃を受けると、確実に死にます。
イーニア多段には、知っておかないといけない事もたくさんあるので、手順を理解した上で採用してください。

水を注すような回答で申し訳ありません。

  • りー Lv.10

    大丈夫です。 多段を引けたのが初めてなので、そういったご意見もとても参考になります。ありがとうございます!!

退会したユーザー

5の倍数かつ奇数での調節で末尾5というのがベターだと思います。これはイーニアに限らず「⚪︎⚪︎%以下でさらに△△」といった追加効果がついた精霊のほとんどに言えます。ただしスザクⅡウシュガみたいな例外もちょくちょくいるので面倒ですが逐一確認されることをオススメします。
・なぜ5の倍数にするのか?
最近ではほとんど見なくなりましたが80%の割合攻撃を全快時に浴びた場合末尾が5または0の場合はぴったり20%になり追加効果が発動しますが、末尾がそれ以外の場合はぴったり20%にならずに(HP)=20%+1~4 といった具合に20%以下になりそびれてしまいます。また、
・なぜ奇数にするのか?
これは有名なお話ですが、50%自傷スキルを二回撃った場合にHPが1だけ残るための調整です。偶数の場合は20%未満の起死回生が必要になってしまい、不便ですよね。

調節不要なデッキとしてパッと浮かぶものは、
20%未満の起死回生を組み込んだデッキ
USGレナとアーメモと50%自傷を組み込んだデッキ
ぐらいですかね?
全く気にせず全精霊に200振りする人もいれば逆に5の倍数調整を全精霊に行う人もいます。また、LtoLが来てもいいように180台で止める。。。なんて人もいます。その人の好み次第です。

  • りー Lv.10

    詳しくありがとうございます!!

おめでとうございます。
やらないよりはやった方がいいみたいな感じですね。
特に自傷でなんとかしようという場合は。
ただ、レナと組み合わせていて感じるのは、レナのもともとのHPの低さなんですよ。落ちやすいという難点がね。そのへんの解決も大変なのですが、今挙がっている以外の邪道な調整方法として、自然に任せるという手があります。

自然に任せるったっていくらなんでもバクチじゃないかと思われるかもしれませんが、ゾラスヴィルク結晶をつけた上で、早いことL化させてしまうのです。そうすれば他の精霊は回復しながらもイーニアだけ少しずつ削られていく。レベルがフルだと相当高いHPを持っていますから(まあそういう意味でLvも途中にしちゃう人もいる)、解きながら時を待つ、みたいなこともできます。

おすすめの調整方法、を聞かれているのに、おすすめかと言われるとちょっと、な手段を提案して申し訳ないですが、こういう方法もあります、的な参考意見として。

  • りー Lv.10

    ゾラスヴィルグ結晶にそんな使い方があったんですね…!!!回復できなくなるなら、と思い復刻の時に取ればいいか、と思っていたのですが、とっておけばよかった…(笑) 目からウロコです。ありがとうございます。

多段デッキに組み込む精霊は必ずHP調整はします!
所持精霊にも寄りますが起死回生デッキ構成であれば自傷×2、起死回生、カウンターで4枠埋まり、残りの1枠にブーストは組めませんので(自殺行為の為)…(^o^;)
逆にHP調整をしていると自傷×2、カウンター、ブースト込みで残りの1枠に回復&スキチャ等入れる事が出来ます!
折角多段を使うなら威力が高いブースト込みの方が良いと思いませんか?
自分は失敗しましたがイーニアのレベルは上げない方が良いのかも知れないですね!
レベルを上げなければ自傷×1で多段発動出来るモノをMaxにした為に使う精霊が制限されてしまいましたよ!

他2件のコメントを表示
  • オーフェン Lv.43

    これはブーストレナを持ってない自分の意見なのでレナを持ってる方はこの限りではありませんので悪しからず(^o^;)

  • 退会したユーザー Lv.13

    横から失礼します。ブーストは敵の後攻撃によりますので色々ですが強化本レイド一番上の級では【割合攻撃】やめた方がいいです。逆にカメオンレイド一番上の級は【回復反転】勢いで倒すのも有効手段です。

  • りー Lv.10

    私もUSGレナは持っていません(笑)皆さんがHP調整をするのはスキル発動のためだけでなく、デッキ編成も考えてのことなんですね…!!! 回答ありがとうございました。

特にMaxにしたいという拘りが無いのであれば、やっておくといいと思います。理由は他の方が書かれているので割愛します。

私が伝えたいことの本題へ。

マナを入れることのメリットはステータスが増えることです。
正月イーニアの場合、ASもSSもHP20%以下で追加効果が発動します。つまり、これを発動することで真価を発揮します。
LvMaxでHPが8000近くになるので、普通に敵からダメージを受けて発動するのは困難です。
そして攻撃力も1000ちょっとと極端に低いです。これにマナを振ってステータスを最大200あげるメリットはあまり無いと思います。
HPが高すぎるので、HP20%以下スキルを発動するという点ではLvMaxにする必要も無いと思います。

個人的にはアタッカーより若干高い程度のHPを維持し、マナは末尾5になる最低限を振っておけば十分だと思います。
当然、LvMaxフルマナでのステータス面でのメリットも大いに有ります。が、また後で増やすことはできます。(減らすことはできません。特にマナ)
これも只の1つの意見なので、「こういうのもあるよ」程度に思って下さい。

長文失礼します。

  • りー Lv.10

    なるほど…。とても参考になりました。回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦
エタクロ4
11周年情報
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
エタクロ4
グロリアスクロスオーバー
ASHURA
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×