通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv1

クロマグゼロハード上級

何回かやってもやられてしまいます。
どのようなデッキで挑めば良いか
教えて下さい。
とりあえず、デッキに入れられそうな精霊は
ステアップロア、マロマル、魔道ガール
クロマグVリンカ、マドロック、サチ、
ローヴィ、スザク3ウシュガ、スザク1キワム、セルマ、覇眼2リヴェータ、シェリル&ランカ、ウラガーン、ラヴリです。
よろしくお願いします。


これまでの回答一覧 (4)

マロマル、フーフェイ、夏ロア、グレイス、ペンプッチン

上記の貧弱なデッキでも、一応いけました。
こちらのサイトに手順を投稿したので、よろしければご覧になってみて下さい。
やられてしまうのは、道中ですか?
ボス戦ですか??
ボス戦できついのは、右の怒り後回復反転orボスの怒り後多段カウンターなので、中右同時に倒すことを目指してみてはどうでしょう。
中をぎりぎりまで削ったあと(マロマルでドカンといったあとがいいですね)、右を叩いていっておとす。ボスが怒ってもあと1発で倒せるので(そこまで先に削ってあるので)問題なし。
これなら、回復反転も多段カウンターも食らいません。
AS回復を多めに積んで、SS回復等も駆使して(もちろん夏ロアのステアップも)、ターン数はかかりますが、クリアだけならなんとか……なりませんかね?
書いてある以外の精霊がわからないので、これくらいしかアドバイスできませんが……。

他1件のコメントを表示
  • Lv.1

    投稿参考にさせていただきました。 29ターンかかりましたが、サブクエ3枚抜き出来ました。 ありがとうございました。

  • メソ…… Lv.48

    おめでとうございます! よかった!!

FY Lv7

ツクヨ、シェリルランカ、アシュタル、エタロア、グレイスで行きました。

道中は攻略通りでボス戦目前にアシュタルss2を使用してボスに臨みました。ちなみにボス戦に臨む際はエタロア、シェリルランカはss2が発動できる状態でした。各々道中で使ってましたが基本ss1を一回ずつしか使ってません。

ボス戦はアシュタル以外を右に、アシュタルは真ん中にタゲをおき、右が残滅で倒せるところまできたら真ん中に全タゲして倒しました。その時左は死にかけだったので次のターンで倒せました。ツクヨは回復足らずのときにssを適宜使いました。

アシュタルは15ターン道中はで貯める必要があり、ツクヨとアシュタルは持ってるとも限らないので参考程度になればと思います。

Fohn Lv44

クリアデッキ報告のところに配布パーティーのやつがありましたよ

他1件のコメントを表示
  • Lv.1

    見ましたがアスモデウス持ってないんです。

  • Fohn Lv.44

    クロマグゼロの期間はだいぶありますし良い機会ですし作ってみたらいかがです?今なら常時開放出来ますし殲炎級以上なら確定泥ですし

由有 Lv167

本来はデッキ相談掲示板の方が適切かと思いますが…。
私は一応
チビベル(ダメブロ)、さち、人ロア、リバティーヌ、レイドラヒルメ
でクリアできました。
2戦目にレイドラヒルメのSS2が発動できるようにする、ボス戦でうっかりレイドラヒルメ切れてやられないようにする、人ロアSS2をボス戦開幕に使えるようにする…のが注意点かなぁ。
ちなみに、どこでどうやられてしまうのかも記載されると良いと思いますよ。
2戦目の属性特攻で耐えられないとか、ボス戦の連撃でやられてしまう、とか。
それに対応した答えが得られやすくなるとおもいます。

  • Lv.1

    レイドラヒルメ持ってないんです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×