質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ねる Lv7

エーテルなどがない場合の育成

久しぶりに復帰した者です。
育成の為の素材集めが面倒で離れていたのですが、
素材エリアや素材庫など、以前より遊びやすくなっていて驚きました。

ギルフェス期間中に育成を頑張ろうと思い、ほぼ手付かずだった精霊を進化させているのですが、
エーテルやマナがあまりなくて覚醒などができません。
もしマナなど振る場合低レベルのうちが良いかと思い、Lのレベル1で放置している精霊が何枚かいます。

とりあえず無覚醒のままレベルMAXまで上げたほうがいいのか、
いつかマナなどを振るためにレベル1で放置したほうが良いのか、

初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (7)

ヘビープレイヤーの皆さんには笑われると思いますが、私の精霊の大半は初期マナのままです。
精霊によってはL進化させたままで、レベル1潜在覚醒なしのものもたくさんいますし、必要な時に必要な精霊をフルに上げればいいという考え方で進めています。

強化素材の手持ちが少ないのなら、割り当てる精霊を選ばないと仕方がないですね。

優先順位としては、まずレベル。
レベルだけは中途半端に上げても意味はないので、一気にMAXまで上げるのがいいでしょう。
魔導書は専用クエストもレイドもあるので、比較的手に入れやすい素材だと思います。

次に潜在覚醒。
現在はエーテルだけを獲得できるクエストやレイドはありません。
サブクエ報酬や、長くやっていればイベント報酬、ニコ生などの配布で入手できますが、意識して取りに行けるものではないので、精霊によって割り振りは変えなければいけない場面も多いと思います。
潜在一覧を見てみて、後の方のスロットで我慢できるものは残しておくというのもアリです。
そのうち余ってくる時が来ますので、余裕が出来たら覚醒させてあげてください。
あ、放置し過ぎて覚醒を忘れることもあるので、使う時は潜在は確認してくださいね(汗)

最後にマナでしょうか。
ご承知のようにマナの最大値は200です。
ほとんどの精霊は2000以上のHPや攻撃力がありますので、フルマナにしても1割以下の強化にしかなりません。
対して、攻撃力の算定にはプラスマイナス10%のランダム要素が算入されています。
考え方によればマナはランダム要素に埋もれるとも言えるので、どうしてもマナが足りなければ、初期値のままで置いておくのもひとつの方法です。
(マナを振れば基礎値が上にシフトするのは間違いないので、あくまでも緊急避難的対処とお考え下さい)
実際に使ってみて、ミリ残しが頻発するようであれば、その時にマナを追加するといいでしょう。

マナについては、ご承知のように、強化素材精霊の持つマナをベース精霊に引き継ぐことができます。(進化素材のマナは引き継ぎません)
クリスタルガチャの精霊は10マナを持っています。
ガチャのダブリ精霊を強化素材にすることでマナを追加できますが、ガチャ産精霊が余程余っていて、余程マナに困った時でなければ、あまりお勧めしません。
人によっては、ガチャのダブリ精霊を、予め合成して100マナ持ち(10体分)に強化して持っておき、マナソースとして使うというような荒業を使っている人もおられます。

最後に、エーテルグラスやマナエレメント、ゴールドは、魔道杯の報酬でたくさん入手できます。
魔道杯は可能な限り参加して、ポイントを積み上げるのがいいと思います。

長文になり申し訳ありませんでした。
参考になれば幸いです。

他1件のコメントを表示
  • ねる Lv.7

    丁寧に答えていただいてありがとうございます! まずはレベルをしっかり上げようと思います。 そしてフル覚が無理そうなら、余裕が出来たときに覚醒しますね。 魔道杯はあまり参加した事がないのですが頑張ってみようかと思います!ありがとうございました。

  • くりちゃん Lv.145

    私も魔道杯は苦手でしたが、一度参加して「簡単やん」でした。段位が低いうちは通常トーナメントよりイベントトーナメントのほうがポイントは高いので、デッキづくりは面倒でもイベントトーナメントの手に負える級を回るほうがお得です。頑張ってください。

レベル上げてしまうと余計なお金がかかってしまいますがあまり気にしなくていいですよ
もし足りなくなっても金貨ポットレイドで稼げます
ポットレイドはあまり人いませんが野良でやってもまあ全滅する事はないと思いますので
エーテルもマナも余りけちらなくていいです。いつ頃離れられたかはわかりませんが昔からは考えられな位くらい配付されてますので

  • ねる Lv.7

    もともと離れたり戻ったりしていたのでいつ頃離れたかはっきり覚えてないのですが、スザクⅠはプレイしてました。 お金も素材も魔道書もなくてきつかったのを覚えています。 これからはお金もエーテルもケチらないでいこうと思います。 大変参考になりました。回答ありがとうございました。

まあエーテルはサブクエで取るものですし、マナも魔道書を回って貯めるのも結構困難ですね。

結論から言えば、使いたいものから優先的に育成・覚醒していくとよいでしょう。マナやエーテルは後から足すとしても、です。
どうせ大魔道杯なんかを1度やってしまえば金貨はざっくざく溜まってしまうので、費用のことでケチケチ悩むことはないと思います。

  • ねる Lv.7

    エーテル等はサブクエで取ればいいんですね。まだアイヴィアスまでしか進めていなかったので、真面目にストーリーを進めようと思います。 大変参考になりました。回答ありがとうございました。

マナやエーテルは低レベルのうちにつっこんだ方がお金がかからないです。メリットはそれぐらいです。

マナやエーテルが不足してるならお金もそこまでないのでは?

レベル1のカードは経験値6ぐらいで2になるので倹約するならそこも計算したらいいと思います。

私も同じでL1で放置してる精霊いっぱいいます。

必要(使える)精霊だとMAXまで育てますが、あまり使用しないものは、図鑑報酬ようにしてそのまま放置。いいんじゃないですか?それで…

マナやエーテルが出来たら育てればいいと思います?

本来は放置して、
マナ200or199とフルエーテル1とL猫1枚で、一気にレベルマにしたほうがいいと思います。

でもプレイスタイルを(勝手ながら)想像した感じ、
そのままレベル1で放置してたら、使うこともなく、ウィズ自体飽きてしまいますよね?(笑)
それは勿体無い、せっかくなので使ってあげたいです。

難しく考えず、
「今はマナ・エーテルがないから仕方ない、
とりあえずスグ使えるように、最低限できるだけの覚醒と、レベルマにしよう。未完成でも今使おう。」
ぐらいの気持ちでいいと思いますよ。

  • ねる Lv.7

    たちゅまるさんの想像された私のプレイスタイルが実際その通りで、読んでいて笑ってしまいました(笑) 大変参考になりました。回答ありがとうございました。

使う予定の無い精霊ならレベルを上げる必要は無いと思いますが、すぐ使うつもりで育てたなら先にレベルだけ上げても構わないと思います。(ウラガーン等は例外ですが)ASは大体機能しますし、ゴールドは後から楽に稼げるので大したデメリットではありません。

ちなみに「とりあえず200マナ付けてからLv上げたらHPが偶数になった」というのが最悪なので、下調べせずにマナ200にする事だけは絶対にやってはいけませんよ。フル覚醒&Lv最大にした後に197や198のマナを振るのがスマートなやり方です。マナ振りをミスると肝心な時に限定精霊がゴミと化して使えないという事もあるので、育成は慎重にやりましょう。

  • ねる Lv.7

    HPの偶数奇数がよくわからなかったので、教えていただけて大変助かりました。 奇数になるように調整したいと思います。 回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×