質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

サタ女 PTA級シークレット

何度か挑戦しているのですがだいたいが2戦目で倒れ、そこをノーデスで抜けられてもボス戦でやられる…の繰り返しです。

以下の手持ちでよりよい構成がないか、相談させてください。

これまでの回答一覧 (2)

PTA級じゃなくて、PTA級シークレットですよね?

何故に闇属性入れてるの?
シークレットには闇属性しか出ないんだから、副属性光にしないと…。

ちなみに水属性に拘ってるのは何故ですか?
シークレットなら水属性に拘る必要はないはずですが…。

それほど敵のHPが高くないですから、火力重視で行く方がいいと思いますよ。
自分は雷/光デッキでしかやってないので、偉そうなことは言えませんが…。

一応、見えてる精霊で私が組めるデッキがこれしかなかったので、挑戦してきました。

イアデル,アルト&シェリル&ランカ,バシレイデ,魔道杯ウィズ,クリネア

潜在結晶は、バシレイデに煌眼、魔道杯ウィズにHP+を2つ、クリネアに回復反転無効が付いてれば、あとコストの許す限り攻撃+やHP+やパネブつけて下さい。

結果としては、15ターン~17ターンで完全クリア出来ました。(3回やって全てノーデスです)
デッキコストを見る限り、私より潜在結晶を積めないようなのでもう少し掛かるかも…。
ターン数減らしたいなら、バシレイデをバレンタインエリアナに代えてダメージ増やす方がいいかも知れないですね。

1戦目
中からやります。それ以外はノータゲで大丈夫だと思います。
途中、ウィズのステアップを使って下さい。

2戦目
バシレイデのSS使用後、中から叩きます。
次に左→右とやるだけです。
※バレンタインエリアナ使うなら、毒はくらいっぱなしでやります。回復はさせないように。

3戦目
右から片付けます。残りはノータゲで平気です。

ボス戦
攻略通り、左→右→中の順で。
乱数で、ボスが倒し切れず満タンに回復されることもありますが、別段、クリア迄のターン数が2増える位の問題しかありません。

3戦目かボス戦でウィズのステアップがもう一度くるので使って下さい。
それと、助っ人は、バトル後回復が付いてるのを選ぶといいと思いますよ。

  • トゲゾー Lv.34

    ポイント貯めに何回かやりましたが、あれですね。 回復反転が無効化出来てるから、1戦目は、中からじゃなくて左からやった方が良さそうですね。 左のダメージがデカいので。 今更ながら追記しときます。

こんにちは。
とりあいえず、シークレットなので光属性中心に組めば良いので水属性デッキにこだわらず、雷で組むのが良いと思われます。
雷の方が多分、光属性思いと思いますので割合的に。私が光属性多いのが雷だからですが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×