八百万の戦火級サブミッションクリア
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
m@ki Lv11

八百万の戦火級サブミッションクリア

戦火級のサブミッションの4体以下でクリアなのですが、どの精霊を使えばクリアできるか教えてもらいたいです。

持っている雷属性の精霊は
L化済
ディートリヒ
メーベル
ロベルト
セドリック
ヴァレンティナ
リティカ
グリ
リンリン&ポンタン
トミ
リツェーレ
セニア
ルミィ

SS以下
カフク
ファム
アーサー

などです。

状態回復がいないため、難しいと思いますが、よろしくお願いします(*_*)

これまでの回答一覧 (3)

zerody Lv17

こんばんわ。

私なら、カフク・トミ・セニア・ファムの4名でトライします。

以下、理由です。
・3戦目の鉄壁対策に必ず毒が必要となるため、カフクはマスト。
・ボス戦では左右を片付けたのち、
ボス怒らせ➡︎ファム遅延➡︎気合で落とす
の想定で組みました。
・トミについてはSSでは無く、L化後の回復量を(と少し攻撃も)期待します。
・セニアは回復要員➕パネル確保要員として。もちろん道中でL化出来ていれば、回復パネル効果も付与出来ます。

いかがでしょうか。

※なお、ダメージブロック600がいれば、ボス戦でボスが怒るまで➕右のお供の攻撃を封殺できます。もしお持ちならトミかセニアの代わりに突っ込んでみても上手くハマるかもしれません。

mofuta Lv263

状態回復はミクガチャででるから一体は引いた方がいいと思う。
ただこのクエストに関してはなくてもいけます。

遅延はないときついのでセティエと言いたいところですがいないのでファムを使用するしかないです。3戦目は毒がいるのでカフクも必然的に入ります。
3戦目は遅延+毒で終わらすのが手っ取り早いのでこの2名は確定になります。

あとは火力と回復のつりあいになるので
リティカの軽減回復とグリ(回復+アタッカー)
あたりでどうでしょうか?

ファムの特攻アタッカーで頑張って軽減で乗り切りつつ雑魚処理してボスと怠慢となります。雑魚処理にSS使える場合は使ってください。フレンドには遅延もちを用意できればよいかなと思います。

昔しょぼいPTでも勝てたんで後はクイズを間違えずに、SSを使うタイミングを見極めれば案外うまくいくものです。

ディートリヒ カフク ファム トミ
でクリアできました。画像ではファムが落ちて相互ではないボブに変わっています。助っ人は適当です。並びはファムがリーダーの方が良いですね。
1・2戦目で、3戦目にファムのSSが使えるようにします。
3戦目は開幕遅延で、チェイン稼ぎに2回攻撃した後、カフクの毒を使用します。
4戦目はディートリヒSSを使用し、右左中の順に倒します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×