質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
yukiyuki Lv11

助っ人ネフィリムンドについて

すみませんが、質問です。
助っ人でフル覚フルマナのネフィリムンドって役にたちますか?
水単色デッキでクエスト行くとしても、毎回は使えないとは思いますが、選択肢の1つとしてありだと思いますか?人それぞれの手持ちによって変わるでしょうが、回答者様のお立場でお答え下さい。
あまり当たりを引けず、他に喜んで頂けるのはステミク(フルフルです)くらいなのですが、ステミクは持ってる方も多いでしょうし、役立たずかなと思います。こちらも回答者様の立場で率直なご意見を頂きたいです。(もし持っておられない方がいましたら、その場合助っ人ステミクをどう思うか教えて下さい)
どうか宜しくお願い致します。

これまでの回答一覧 (3)

助っ人は、レベルや手持ちによっても最適なものが変わってきますが、いずれにしても敢えてネフィリムンドにするメリットはあまり感じられませんね。

スキルはあまり優秀でなくても、覚醒に経験値アップや戦闘後回復、パネルブースト複数といった精霊をおいたほうがありがたい人が多いと思います。
戦士や術士のようにメジャーな種族なら覚醒にステータスの底上げのある精霊もいいですね。

また、最近の精霊は種族ステアップではなく属性ステアップがまた増えてきており、ステミク等々は自分が混合デッキを組んでいてもデッキの底上げをしてもらえるので意外と選びやすいです。

  • yukiyuki Lv.11

    ご回答ありがとうございました。やはり性能は勿論、覚醒の有用さも考えるべきなんですね。参考になりました。

まあ正直あんまり嬉しくないですねえ。L状態なら攻撃力はそれなりですが分散攻撃ですし、SSを使うと自爆するし、潜在能力もイマイチですし…。
ネフィリムンドが嬉しいかどうかというより、大概のL精霊はコイツよりマシじゃないかなあというレベルです。超魔導バーニングあたりでハマるクエストでもなければ、まずお呼びがかかる事は無いかと思います。

個人的に助っ人で嬉しいのは「パネブが多い」とか「戦後回復付き」あたりです。時期によってはセレサなどの遅延持ちも助かります。単純に強い終焉なんかもいいですね。ステミクはパネブ3に種族問わずの200/200強化なのでまずまず良い方じゃないでしょうか。

  • yukiyuki Lv.11

    ネフィリムンドは物質ですし、やはり役にたちませんね。参考になりました、ありがとうございました。

DK Lv110

残念ながらあまり使えるとは言いにくいです。
攻撃力は高いとはいえ分散でチェイン解除にも弱く、一体で状況打破するには少し物足りないこと、
覚醒が残念で交代前をカバー出来ないこと
他に無い種族のため他精霊の覚醒の恩恵をほぼ受けられないこと(ガチャ産AbCdがいれば別ですが)
SS使えば即死、起死回生込みでも弱いのが一体出来るだけ。
ネフィリムンドが活躍しやすいクエストが今後出たときに改めてリーダーにしておいた方がいいかと思います。
ステミクはデッキ内にいる場合でも一応回復役としても使えるのでありです。

  • yukiyuki Lv.11

    分かりやすい解説ありがとうございました。素直にステミクにしたほうが良さそうですね。助かりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×