黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水デッキについて
最終進化で仮定した場合
アウラ(新)、エリス、リルム、ソフィ、ソフィ&リルム、イツキ(全)、ルシエラ、アネモネ、セレサ、サルーム、ルドウィカ、シール、ピノ、ティファ、テオドール、ルーシュ、サーシャ、サーシャ&シンシア、シャロン、魂子、ハクア、ハクア(ゴールデン)、ハヅキ、エリカ、プルミエ、ソラナ、ソラナ(vt)、クリネア、ダンケル(全)、チュレ、ダリオ、ベルナデッタ、ミナカ、カマラ、フリーレ、ユウェル、ユピナ、キリエ、メル&マナ、ニル、フレイ、メリエル、シャルロッテ、リィル、イヴ、テスタメント、サギリ、カトレア、ユズリハ
主に戦士と術師に片寄っているので、統一した方がいいのか、全部引っくるめての汎用性重視かどちらがいいですか?
これまでの回答一覧 (1)
最近は高難易度クエストが増えていますので、一つのデッキでそれら全てを網羅することは難しいかと思います。
また、「種族を統一した方がいい」というような考え方も全てのクエストについて適しているとは言えません。
なので、高難易度のクエストには個別のデッキを組むという前提で、臨機応変に対応できるようなデッキの組み方を考えてみてはどうでしょう。
例えば、私は【ゴリ押しデッキ作成→挑戦→改善→挑戦→……→クリア】という具合で攻略しています。
これだけ手持ちが揃っているので、高難易度クエスト以外なら適当に組んだデッキでクリアできると思います。
あなたのレベルならば、定型デッキを組むのではなく、クエストをどうのようにして攻略していくかのパターンを決めることをおすすめします。