質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

水デッキについて

最終進化で仮定した場合

アウラ(新)、エリス、リルム、ソフィ、ソフィ&リルム、イツキ(全)、ルシエラ、アネモネ、セレサ、サルーム、ルドウィカ、シール、ピノ、ティファ、テオドール、ルーシュ、サーシャ、サーシャ&シンシア、シャロン、魂子、ハクア、ハクア(ゴールデン)、ハヅキ、エリカ、プルミエ、ソラナ、ソラナ(vt)、クリネア、ダンケル(全)、チュレ、ダリオ、ベルナデッタ、ミナカ、カマラ、フリーレ、ユウェル、ユピナ、キリエ、メル&マナ、ニル、フレイ、メリエル、シャルロッテ、リィル、イヴ、テスタメント、サギリ、カトレア、ユズリハ


主に戦士と術師に片寄っているので、統一した方がいいのか、全部引っくるめての汎用性重視かどちらがいいですか?

これまでの回答一覧 (1)

最近は高難易度クエストが増えていますので、一つのデッキでそれら全てを網羅することは難しいかと思います。

また、「種族を統一した方がいい」というような考え方も全てのクエストについて適しているとは言えません。

なので、高難易度のクエストには個別のデッキを組むという前提で、臨機応変に対応できるようなデッキの組み方を考えてみてはどうでしょう。

例えば、私は【ゴリ押しデッキ作成→挑戦→改善→挑戦→……→クリア】という具合で攻略しています。

これだけ手持ちが揃っているので、高難易度クエスト以外なら適当に組んだデッキでクリアできると思います。
あなたのレベルならば、定型デッキを組むのではなく、クエストをどうのようにして攻略していくかのパターンを決めることをおすすめします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×