質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
scents Lv18

空気なエリアナ

どうしてエリアナって空気扱いされているんですか?
高倍率の複色アタッカーで自前発電できるし、しかも初速はLモード入るのに4ターンってもうちょっとちやほやされてもいいと思うのですが……(確かに単色でも火力の出せるチェインアタッカーの倍率が上がってるのもあると思いますが…)

これまでの回答一覧 (5)

岡田 Lv64

単色パネルだと火力が出ないから。この一点に尽きます。
仮に3色正解率100%のクイズ魔神でも欲しいときに欲しいパネルが踏めなければASができません。これがパネル色依存ASの唯一にして最大の欠点。パネルを次戦に持ち越せる仕様なら話は別でしたが、現状3色に変換しても次の戦いではパネルは全てシャッフルされてしまうので本来の力を引き出して戦える場面は非常に限られます。

逆にパネルが全て3色だった先月のイベントトーナメントではカヲルが大活躍しました。ダメブロ解除ができるのが第一の採用理由だったわけですが、ASもトーナメントの仕様とマッチしていたからこそキーカードになれたと言えます。

今後またちやほやされると思いますよ

スライドがメジャーになれば3色扱いで出るのでASパネル依存の精霊も大活躍です。
実際、グリコイベではカルムが大活躍しました、SSなのでLには叶いませんがLとなったエリアナなら採用できると思いますよ。

育成してるのでしたら時を待つのみですね

「安定性の無さ」これでしょうね。
5チェイン必要で、2色3色を踏まなければならないので、余程のクイズ力が無ければ火力を維持出来ず、間違ったらまた5チェインからやり直し…
Lモードならチェインは要りませんが、3色パネルを用意する為にSSを使うから結局Lモードは維持出来ず。
見破りと組み合わせて、ここぞという時に火力を上げる事は出来ますが、普段は皆単色を踏みますから低火力な訳で…
単色でも300%ぐらい出るならちやほやされてたと思いますけどね。

自分は2色とか3色でも結構踏んだりする上にヘルミーナとかセレニティ&エンディミオンとかを持ってるので重宝してますし、スライド形式とかだと大活躍するのですが、やはりクイズ力とか他の精霊とかに依存するからなかなか使いにくいのかな、とは思います。あと、一度チェーンが切れると3色変換したらレジェンドモードじゃなくなる、ってのは大きいですよね。

mofuta Lv263

確かに便利ですね。覚醒も種族アップ、パネブ、ファストスキルとそろっているので使い勝手は悪くないかも。

単純に複色踏み自体敬遠されがちなのではないかなと思います。
複色踏める人はある程度クイズ力ないと無理ですし。

あと自前でできると言っても道中ではアンサー倍率さがるから決め手にはなるかもしれないが、道中で火力必要な場合はやはりなしかなと思います。
そういった意味では結構癖が強いので受け入れられにくいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×