黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
終焉なし黄金プリン攻略
黄金プリン級で16ターンができません。ノーデスも怪しい気がします。
終焉を持っていないのですが、
フォロワーさんも終焉をリーダーにしている方があまりいなくて
足踏み中です。
終焉なしでクリアした方、
限定入りでも構いませんので
攻略の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
術士でのサブクエ三枚抜き編成です。
全員フルマナ、フル覚醒済み。
初手でチェインパネルを踏む、黄金プリンの単体攻撃でグレイスが落とされないことが条件になります。
1戦目はまず左を攻撃し、チェイン5のタイミングで真ん中を総攻撃して落とします。
(4ターン)
2戦目は右から攻撃し、左を落とすターンにチーザを使い突破します。
(7ターン)
3戦目はファムの雷属性を真ん中にターゲットにし、他は左から攻撃で突破。
(9ターン)
ボスはまず右を攻撃。アンサー封印されたらグレイスのSSをつかいます。
(11ターン)
次に左を総攻撃で落とします。
(13ターン)
後は黄金プリンを殴り切るだけになります。属性変化と同時にチーザのSS2が溜まり直すので再度使用することが出来ます。
(16ターン)
初手でチェインパネルを踏む以外は運要素が少ないので安定して攻略することが出来ます。
限定ガチャ産が2枚なので構築難度は高いですが是非お試し下さい。
私は終焉とアリエッタ持ってないのですがクリアできました⊂((・x・))⊃
ただし、やっぱり助っ人は終焉です。
なので呼びかけてフレンドにリーダー変えてもらうか、友達整理で終焉の人と相互するなりしてみてください。
私のパーティは
グリコファム
キワム1
カフェオーレ(進化2段階目、1覚醒、レベルMAX、生贄要員)
ヴィヴィ
グレイス
※最初にランダムでC(チェイン)パネル出てくるまでリタマラしてました。初回にCパネル踏むのを絶対にしてました。必須かは不明。また、なるべくスライド踏む方がファムの威力が出るのでなお良し。
ステージ1
1T Cパネル踏み、全員真ん中
カフェオーレ倒れ、終焉と交代
2T 真ん中
3T 終焉のみ中、ほか左
4T 左を倒す
5T 右を倒す
ステージ2
6T 右を倒す
7T 左を倒す
ステージ3
8T 全員左
9T 左が残ってたらダメージ調節しつつ流れ弾を右へ。左を既に倒せてたら全員で右へ
10T 全員右
11T 残りの中を倒す(ファムの副属性もあり容易いかと)
ボス戦
12T 全員左→AS封印くらう
13T 終焉SS使い、左倒す→グレイスSSで状態回復→全員で右倒す
14T 中へ
15T 中へ→相手怒る
16T キワムのSS→全員中へ攻撃
撃破
進め方については、クリアしてから数日たっての記載なので若干うる覚えな所あります。もし内容と異なる所があったら申し訳ないです(ノ_<)
後日談ですが、ステージ1にてヴィヴィのSS2でCパネル作り終焉のASの10cを発動すると、より快適にいけるかもと思いました。
がんばってください( ´ ▽ ` )ノ
長文失礼しましたmm
-
なな Lv.33
攻略方法も教えてくださってありがとうございます! そのデッキなら組めそうです! やっぱり終焉必要ですか? 時々助っ人に終焉登場するのですが そんな時にスライドでモタモタしちゃって、 再挑戦するともう終焉いないパターンです。 めげずに真似してみたいと思います。
-
初心者たまごちゃん Lv.50
終焉いない時はリセット?すると多少フレンドリストが変わる時があるので…が、がんばりましょ!笑 私もそゆことあります笑 ボス戦で失敗して再度やろうとすると既にいない(ノ_<)あぁ… でもアリエッタいなくてもいけることが分かっただけでもだいぶ気持ち的に楽になりますよ( ´ ▽ ` ) 応援してますノシ
火デッキで行く場合は、少なくとも助っ人終焉がないと16ターン以内は厳しいようです。
私は、アリエッタ4枚+フラクタルでサブクエ全部突破しました。
最初にチェインパネルがくるとか、道中複色を踏むといったことが必要になりますが。。。
終焉2枚持っていますが、デッキを考えるのが面倒だったのでアリエッタ艦隊でいきました。
ありがとうございます! 育成はできていませんが、間に合えば何とか同じデッキが組めそうです! 安定して攻略できるとはすごいですね。 チーザ出てくれてよかったです。 ヴィヴィも一体しか育ててないのですが育てたいと思います。