黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
セレモニーverベルナデッタ
主な用途として、ブレイダーやアビコ01、カメオン覇級があげられています。
今回のスザク隠しクエストでも使われているみたいだとか・・・。
ここ最近はイベントなどでも使える場面が増えてきてるような気がして育成しようか迷っています
実際、育成してフル覚までした方がいいのでしょうか?
使用感や使ってみての感想等教えていただきたいですmm
ちなみにブレイダー、アビコは今現在でもクリア可能です
カメオン覇級はクリアは不可能でした。
これまでの回答一覧 (2)
私の使用感としてですが、得意種族に対しては抜群の破壊力があります。
只、多少の個人的嗜好も含めての前提として、デッキに入れるならフル覚で(覚醒枠の最後が戦後回復なので)尚且つ出来るだけ術士で固めた方が良いかと思います。
因みに、私のセレベルナ入りデッキは
エリカ・セレベルナ・アリエッタ×2・ウィズ
にしてます。
高火力ごり押しでダメージを受けない前提の構成ですし、戦後回復2体あるので回復役は必要ないです。
同じような構成のデッキが組めるのなら個人的にはお薦めしたいのですが、現状ではセレベルナ自体の使えるクエストがかなり限定されますので、ある程度エーテルに余裕があってどうしてもカメ覇級を周回したいのでなければ微妙なところです。
私の場合、ベルナデッタが大好きだとゆうのも育てた理由に含まれてますので(*^^*ゞ
(全verフルフルにしてます)
私のセレモニーベルナの使い道は、アユタラのサブクエ攻略です。
術士OKの場合で、デッキコスト制限があるクエストで役立ちました。
もちろん魔法生物が出てくるクエストではいろいろと使えるのだと思いますが、カメオン覇級は、アリエッタ×3、フラクタル、アルハルで10ターン程度で終わりますし、他もあまり使っていません。
-
初心者たまごちゃん Lv.50
回答ありがとうございます! コスト制限の所では役に立ちそうですね ただ、アリエッタもフラクタルも持ってないので助っ人で代用したとしても火力という面では必要になるのかもしれないですね・・・。
回答ありがとうございます! そうですね、使うのならフル覚することにします 師匠って潜在は強いのですけど、スキルと発動ターンが遅く見えるのですが、それでも入るのには火力特化に関わらず戦後回復持ちって点が大きいのでしょうか? 一応火力特化ではないのですが、正月ルチル持ってるので それで代用できますかね・・・? アリエッタ持ってないので、火力面でもセレベルナ入るかもですね・・・。
水術士のエンハンサーが手持ちには師匠しかないのと潜在がとにかく優秀なので入れてます。ルドヴィカとGWハクアは持っているのですが、術士で固めることに拘っているので(^^;他の精霊の素の火力が高いのでLモード迄は考えてないですし、ノーチェインで30%乗せられれば十分なので。正月ルチル非常に羨ましいですが、初速の遅さと誤答した時のリスクを考えると師匠の方が良いかと思います。