黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
魔導書狩りのデッキについて
3月に始めた初心者です。ガチャを何度も回した結果、かなりカードはありますが、魔導書の最上級になると3回に1回ぐらい失敗します。2回ぐらい連続で間違えたらダメです。
とりあえず黄のデッキを指南下さい!
今、ファム、マナフル、9覚醒、ミラ、マナフル、5覚醒、トウマ、マナフル5覚醒、フェルチマナフル、3覚醒、アイ、フル、フルです。後、デートリヒ、イザーク、ラーミナ、シンジ、シンジカオル、リツェーレ、もう一枚ファムいるんですが、ランクは、最高ですが、無覚醒です。マナフルのも少ないです。オススメのカードとか御指南下さい!あるかもしれません。育成に必要なので、魔導書を狩りたいんです。
最初よくわかってなかったので、カードを絞って育成しなかったのが失敗でした!
これまでの回答一覧 (4)
魔導書も覇級まで行くと被ダメージが結構キツいですからねえ(^^;
基本としては、確実に1ターンで1体は倒せる火力を確保しつつ回復役をAS・SS合わせて2体は入れておくのが良いかと思います。
パネルが切れるのが一番辛いと思いますので、
セニアやアルティミシア(ランクSSまではアルテミス)の様なAS回復・SSパネル変換があれば楽になると思いますが。
一応、私のデッキは
ファム・ディートリッヒ×2・アルティミシア・セニア(全員フルフル)でやってますが一度もリタイアした事はありません。
掲示されている精霊で組むとすれば
ファム・ディートリッヒ・トウマ・ラーミナ・フェルチ
辺りで良いのではないでしょうか。
因みにですが、エンハンス系のSSはエンカウントをまたげばターン数は加算されません。例えば、2戦目にディートリッヒのSSを使ったとして、道中全て1ターン抜け出来ればボス戦で丸々4ターン使えるので、使うタイミングを間違えなければかなり強力だとゆう事です。只、魔導書覇級で道中1ターン抜けをするのはかなりの高火力デッキでないと不可能ですので、ボス戦から逆算してうまく発動させて下さい。チェインさえ途切れさせなければ、トウマとラーミナのASエンハンスがあるので十分に高火力の全体攻撃が出来ると思います。
アイは複属性ですし中々強い精霊ですが、水しか出てこないクエストでは使いにくいと思います。
イザークもL化でトップ精霊に返り咲いた感はありますが、SSの削りはボス戦が高HPのクエスト向けですので、魔導書クエストでは他に高火力アタッカーがいない場合以外では使わないと思います。
捕捉として、強化するのはギルフェス期間中(取得経験値1.5倍)だけにして、それまでは出来るだけ魔導書を貯めておいた方が良いかと思います。
SS魔導書1枚あたり約15'000も違いますので。
ファム・ミラ・ディートリヒ・フェルチ・アイ
無覚醒だとしても、トウマよりディートリヒの方がよいと思います。
もしくは、魔道書は全体攻撃しかしてこないので、HPの低いカードを一枚入れておくとスムーズに助っ人と交代出来て事故を防げます。試してみてはどうでしょうか?
デュートリヒ 全体攻撃 エンハンス
ファム 水特攻 遅延
フェルチ 回復 回復
あとは
レイド?のシンジ&カヲル 好調攻撃 パネルチェンジ
最後はAS回復で行けますなければトウマ
セーラムーンがいたら攻撃で押し切れると思います!!
ファム ディートリヒ トウマ ラーミナ フェルチ でどうでしょうか。
あとボブは入手しませんでしたか。あればフェルチと入れ替えてもいいかもしれません。
SS回復の方が安定しそうなら最初に記載したデッキでいかがでしょうか。
フェルチがあるので、組み換えてみます。レベルはまだ25で、マナは30、無覚醒なんですが、他もマナフル、レベルはMAXですが無覚醒なので。