カードの上限はいくつまで増やせばいいですか?
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
PDF Lv11

カードの上限はいくつまで増やせばいいですか?

最近ウィズを始めました。カードの上限がすぐ一杯になるんですが、いくつまで増やせばいいですか?また、ランク100で保管庫ができるそうですが保管庫まで我慢して上限増やさない方が良いですか?ちなみに無課金でいこうと思ってます。

(ガチャ引くときはプレボに入れてます)

これまでの回答一覧 (10)

プレイの仕方によりますが、今後課金をしながらなら拡張して最低限200~300
拡張の理由としては
①進化カードキープ
②魔導書キープ
③ギルフェスのみで覚醒、進化をする場合
④優秀なカードが手に入れた時すぐに最終進化させる人(各進化カード3枚持ち以上+魔導書)
又は⑤ウィズは好きだけど遊ぶ時間があまり無い人素材が集める時間がないため必要
あまり課金を考えていなくいいカード入手次第進化される人は150もあればいいかと急ぎではないです 、それなら栗貯めて10連をオススメします!!

と言う事により状況次第です
意見はバラバラになりそうですね、個人的には埋まってから拡張がベストです

SADA Lv17

 どうしても捨てられない精霊がいて、枠が足りなくなっているのならUPをおすすめします。精霊は後で手に入らなくなる場合もありますし、昨今ではL進化の恐れもありますので。私は、初期のギルマスを捨ててしまって後悔している口なので。そうした経験から、私は上限の900と保管庫を270にupしています。結局、いらない精霊を捨てる割り切りがあるならば、枠を広げる必要はあまりないですが、図鑑枠が2000を超えてくると、足りなくなるのは間違いありません。
 保管庫は便利です。ガチャをとりあえず、プレボに送りたいときの数量調整が出来ますので。まだ、保管庫が解放されていないようですが、現状で、ガチャをプレボに送る調整が出来るのであれば、枠を広げすぎるとやりづらくなるので、常用する精霊が増えるにつれて、その分の枠を広げれば良いのかなと思います。

なな Lv33

もし
①ウィズにはまってて長くすると思う。
②課金もある程度する予定。
これに当てはまるならどうせカード上限は増やすことになると思います。
保管庫はできてすぐは「助かった!」と思ったのですが
しばらくすると「全然足りない!」と思うようになります。

私は昨年9月くらいに始めて、LV150
課金もしちゃうのでカード上限393、保管庫153で、
今はギルフェス後で進化させた後だからか、余裕です。

「どうにも足りない!」と思ったら拡張でいいと思います。

本人の考え方次第ですが、300ぐらいで回してる古参の人もいるようですよ。保管庫が150なので150ぐらいあれば当分困らないと思います。
いきなり拡張するのではなく、少しづつ様子を見ながら拡張しましょう。

僕はレベル177でボックスはMAXの900で保管庫は初期の150ですが、僕は報酬で貰える樹とカメオン以外の進化素材を各10体づつストックしてるのでボックスは足りないですね。

カード120 保管255ですがまだ困ることはありません
魔導書や樹が全部プレボ管理+現地調達なので保管庫は進化素材+保留10体程度でも余ります。(ロシェ以外のCやB’を除外している為)
しかし始めて時間が経っていないので保管+100そしてカードにはイベント素材分+40くらいは欲しいところです。
よってカード160 保管350くらいでいかがでしょうか?

2年近くやってますが、上限315、保管庫150でやってます。他の方々に比べると圧倒的に少ないと思います。
木以外の素材はCランクの物は3つまで所有するようにして、増えたら売ってます。他にも素材の数を調整しながらやってます。
素材が足りずに育成が間に合わなくなることもありますが、「枠がいっぱいだから今はガチャはやめよう」と節約になってます。
少し不便に感じることもありますが、これはこれでなんとかなります。

革離 Lv25

課金者なので参考にならないかもしれませんが、私はカード上限720、保管庫750です。
これでも油断してると足りなくなります。
なぜこんなに増やしたかというと、上限まで達した時にカード整理する時間と手間がもったいなかったからです。
保管庫なんかできてもすぐ溢れますよ。

同じく無課金で去年の5月に始めた者ですが。
現在上限360、保管庫219 これでも足りないです(笑)
私の場合無課金ですからガチャをあまり回しません
それでも配布で取れるものは出来るだけ集めておきます
するとどんどん溜まっちゃうんですよね。。。
それでもやはり一番割合が多いのは進化素材ですね
月曜のロシェだけでC+、B、B+、A、A+の5種類。
それを各5枚持つと5×5=25枚
更にそれぞれの属性(炎、雷、水)で×3=75枚。。。
これにフラウ、キノコ、タヌキで×4=300枚。
(木は何かとプレボに来る機会が多いので基本プレボ管理ですが。)
ね!進化素材だけで凄い事になっちゃいますでしょ?^^;
皆さんそうだと思いますがやはり手に入れた精霊でいいと思えるものは
すぐに最終進化までさせたいじゃないですか。
そこで進化素材がないために何日も待てないんですよね。
だからこうなってしまいました。。。。。。

カン Lv110

人それぞれの考え方で違うとは思いますし、あくまでも極少数派の意見として聞いて下さい。
私の場合、最初はプレボを活用していたのですが途中から拡張するようになりました。
理由としては
①プレボにはソート機能が無いので探すのが面倒く
さくなった
②ガチャで入手した使える精霊は直ぐに進化させた
いので、進化・強化素材を貯めておきたい
③一見、使えなさそうな精霊でもAS・SSのバランス
を見つつですが今後の進化解放(SS・L)まで考えて
なるべく残しておきたい
以上の3点によるものです。
只その結果、現在のカードBOX600枚・保管庫405枚まで拡張してしまい、それでも空きにあまり余裕が無い状態になってますので、正直「我ながらアホだなあ」と思っております。
それでも、有用な精霊を入手した時に直ぐMAXまで育成できますし、進化解放を待ってて良かった精霊も複数体おりますので個人的には満足しております。
本当に極少数派だとは思うのですが、一応参考までにm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×