質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覚醒させるべきか否か

宜しくお願いします。
今回の金確定にてリヴェータと二枚目のラーミナを引きました。
リヴェータは夏リヴェータを所持しているため3ターン遅延に困ってるわけではなかったため進化のみさせて覚醒はさせていません。
ラーミナもすでにフルフルを所持しているため二枚運用するのか迷っています。
皆さんならどうしますか?

これまでの回答一覧 (3)

カン Lv110

私も同じ悩みを持つことがよくあります。
その時の現状によって変わりますが、基本的には進化素材に余裕のある時以外は、お気に入り登録だけして眠らせてます。
高難度サブクエコンプや魔道杯上位入賞等にどうしても必要な場合、若しくは複数体デッキに入れても
バランスが崩れない且つ今後も長く使えるであろうと感じた時だけフルフルにしてます。
例えば私の場合、ディートリッヒ4枚所持してますが、2枚フルフル・2枚未進化にしてます。
オウランディ10-4・15-4とトナメ11段デッキに必要だとゆうのが理由です。
御自身のカードバランスやゲームの進行度、ガチャを回す頻度等を基準に考えられるのが良いかと思います。


属性特効を持ってない、尚且つ
火力が物足りなく感じているなら
リヴェータを覚醒しても良いと思います
現時点で不都合感じないなら放置で

ラーミナに関しても
雷で他に見破を所有してない、又は
高%の味方火力UPを所有してないならば
攻撃UPの5覚迄とかしても良いと思います
現時点で不都合感じないなら放置で


もし、ちょいちょいガチャする人なら
次々と新たな強カード達は出てきてるので
2体目の育成は
【その時点で最高火力】や【その時点で最高補佐】
でない限り、止めた方が良いと思います

遅延については、自爆させて助っ人と故意に入れ換えたいときのために、九死を覚醒させないという使い方もあるようです。フル覚と無覚で使い分けできるので、現状遅延に困っていないのなら無覚で運用するのはアリかと。

ラーミナについては、2体までなら運用できると思いますが、逆を言えば運用するなら覚醒やマナを振らないとHPが心もとないですよね。
どうしてもラーミナ2体が必要になったら、そのときにエーテル振ったらいいと思います。ラーミナのエンハは強いですが、最近はインフレが進んで強力なエンハ持ちの精霊が他にも出てきてますし、急ぐことはないと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×