黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
トーナメント11段デッキ相談
現在、5段にいます。10段まではデッキの見通しが立ちましたが、11段はイメージだけではうまく組めませんでした。一応、術師デッキで10ターンはでます。
10ターンでも戦えるでしょうか?もしくはもっとよいデッキがあれば、アドバイスをお願いします。
他に注意点があれば、そちらもお願いします。
手持ち(すべてフルフル)
術師:オルネ、クリオルネ、クリエトワール、ドゥーガ、クリドゥーガ、ファム×2、限定ファム、
アネーロ、ユペール、メーベル、シーラ、オデット、セニア
戦士:元帥、ヘルミーナ、アンジュ
その他:ザラ、イザーク×3、ミカヅチ、レノックス、コポポル
ブラフモ×4(無覚)
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
自分は今10段で次11段、12段に上がるつもりですが、まだ試走できておらず、デッキやゴーストについて現在情報収集中でネット上の情報ゆえ信憑性にかけるという前提でお聞き下さい。
・今は9〜10で十分戦えるが、時々8ターンゴーストも出ているらしい
・安定するかどうかはともかくブラフモ×5で7ターンがでるらしい
*さすがに7ターンは出たとしてもゴーストからは弾かれると思いますが。
・ブラフモ4、レイドの魔族で8ターンがでるらしい←これならランタンさん組めそう
・オルネ、元帥、限定ファム、ルフ、ザラ で8ターンがでるらしい←ルフの代わりをなんとかすればこれに近いデッキもランタンさん組める可能性?
・ユーザー全体としたらブラフモ艦隊を作り、かつ運用できるレベルの方はごく一部だが、元帥いり術師デッキやオール術師デッキ(パターンは色々あるみたいレナート入りやラーミア入りなど)で8〜9は出るらしいし、ブラフモ魔族で8ターンもでるそうなのでもしかすると10ターンでは厳しくなってくるかも?
ちょうど今変わり目にあると思うので次回魔道杯始まってからのゴースト調整次第かなと。(個人的には8ターン1位確定、9ターン1位時々タイム勝負、10ターン抜けるだけならokくらいになるのかなと予想してます)
まとめ
11段はブラフモ運用の方やこの間の通常半減期でオルネssとった方等がどれだけゴースト残すかで荒れるかもしれないため、魔道杯始まるまでは正確にはわからない。
自分自身が試した情報ではないため正確性に欠けた回答で申し訳ありません。
あ、あと補足で、いままでも(7段くらいから)ずっとそうでしたが最高段位のひとつ下の段位って基本的にヌルいです。強い方はそこで頑張るよりも最高段位で頑張る人が多いからでしょうか。今だとブラフモ艦隊作るよりもアスモ艦隊作った方が有益だと考える人が多いと思います。11段で無双してもクリスタル効率は12段の半分ですから。
道中関係なく安定して10ターンクリアならば11段でも全然やれます。ただ、9ターンゴーストがそこそこ出るので9段または10段で1位安定ならば、その方が時間効率はよいかもしれません。
ちなみに元帥・ユペール・GPファム・オルネ・クリドゥーガ(全てフルフル)で道中関係なしの安定10ターンなら出来ますね。変換もうまくいけば2回打ててパネブもいっぱいあります。
ちなみに現状8ターンゴーストは滅多に出ません。
回答ありがとうございます。 非常にまとまっていて、わかりやすかったです。 12段はさすがに戦えないので、9~10段あたりを主戦場にするか……ブラフモにエーテル40個使うかですね笑 参考にさせていただきます!