通報するにはログインする必要があります。
何から育成(覚醒)すればよいのか
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

何から育成(覚醒)すればよいのか

始めて3週間ほどたち、昨日ガチャを引いたらミシェルとミナカがでて、何を覚醒させるか迷ってしまいました(~_~;)
ガチャはsルドヴィカ3覚、sリース4覚、sリヴェータ3覚、sハヅキ1覚、sセニア5覚、A+セレサ2覚、A+ミナカ、A+ネスカ、A+ローレン、Aアシリレラ、SSミシェル、Aアルフ、プレボにレノックス、メイヴィス、ガイアスがいます
やはりミシェルを7つくぐらいまで覚醒させたらよいのでしょうか?
アドバイスお願いします(_ _)

これまでの回答一覧 (2)

1つの意見としてお聴きください。

育成・覚醒を考えるときは、まずコストと目的を考える必要があります。
トマソンさんの手持ちは大変豪華で、今後長く使える精霊が何枚もあります。
ですが、強いということは大体コストも高く、せっかく育ててもデッキに入らなければ使えません。現在のレベルはいくつでしょうか?
このゲームは1体で無双はできないので、デッキのバランスを考える必要があります。

また、3週間ということは早ければステージはサイオーンあたりでしょうか?
そのあたりから難易度もあがり、覚醒させたい精霊も出てきます。迷うようでしたら、エーテルは貴重ですのでとっておくこともおススメします。

そのうえで単純な強さでどの精霊を覚醒させるかと考えると、私ならセレサを優先します。その次にミシェル、ルドヴィガ、ミナカあたりでしょうか。
ただ、これもイベント重視の覚醒なので、トーナメントになると違います。

まあ、結局は自分の好きな精霊を覚醒させるのも楽しみの一つですし、効率を考えてエーテルを節約するのも楽しみ方の1つです。
ちなみに私はオゥランドゥまでエーテルは使いませんでした。ものすごいきつかったですが、デッキを考える楽しみなどがありましたね。

参考程度になれば幸いです。

GameWith Lv60

エーテルを使うときの鉄則は、「迷ったら使うな、困ったら使え」
ネットで誰かが言ってた言葉ですが、非常に的を射た発言だと思います。エーテル・マナは差し迫った状況にぶち当たったときに使ったほうが間違いがなく、今後を見越して使うのは時期尚早ということです。
ただ、言ってもゲームなわけですから、基準など作らずに好きに使ってもよいとも思います。私は初めて手に入れた魔道杯の総合報酬ゴドフリードや限定の赤アンジェリカを性能度外視でフル覚醒して、まあ使い道はないわけですが不思議と後悔はありません。
ウィズに限らず、ソシャゲはインフレしていくもの。今日覚醒させた精霊を使わなくなる日が必ず来ます。そのときに後悔しないように、あなたが今使う必要があるか、どうしても使いたいと思わなければエーテルはまだ使わなくていいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×