黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
段位上げるべきですか?
魔道杯が迫ってきましたが、、、
現在トーナメント9段なのですが12段まで上がろうか迷っています。
(10、11段は1位安定しなくても抜けるだけなら可能と思います)
9段は安定して1クリあたり3780pt(1位2回、リタイア)で回しています。
12段まで上がればリタイア不要の分スタミナを無駄にしなくて済むのですが、
今の入賞ラインも分からないため安定して稼げるのかが分かりません。
質問は2つです。
1)9段より効率よくポイントを稼ぐには安定して何位以内に入る必要がありますか?
2)以下の手持ちで9段より効率よく回せる12段デッキがあればアドバイスをお願いしますm(_ _)m
Xアカリ、プラーミャ、カーナ、アスモデウス、マセカ、イゼルマ、マサキ、コフィ、GPリヴェータ、アベル、シド、夏リンカ、アルル、Xアルル、白猫三人衆、ミカエラ、パイロン、シャミア、フレデリカ
宜しくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (2)
安定して3~4位くらいを取れるならば9段より稼げると思いますよ。9ターン出せれば多分大丈夫だと思います。
デッキに関しては、手持ちが特攻に偏ってるので難しいですね。アスモが二枚ないならば、12段での安定は望めないかもしれません。
Xアカリ、Xアルル、アスモ、コフィ、マサキ
Xアカリ、Xアルル、アスモ、プラーミャ、パイロン
こんなところでしょうか。どちらにしろかなり厳しいと思います。
まず大前提として魔道杯ではいかにトーナメントをこなす回数を稼ぐかが大事になります。
1クリ3回ではちょっと厳しいですね…。できれば魔力100は確保して4回はできるようにしたいところです。
お手持ちの揃い様であれば、まず9段ではなく10段で稼ぐことをおすすめします。
その手持ちであれば8ターンを出せていれば1位はほぼ確定で取れるので、9段よりもポイント効率は良くなります。
12段の目安は9~10ターンなので
その手持ちだとやや道中厳しいかもしれません。イザヴェリがいれば…
あるいはアスモ2積みができればいけるのかな?
トーナメントのシミュレーターを検索して自分で試行錯誤なさるのが良いかと思います。
-
星の Lv.18
回答ありがとうございます。 まず、質問文に間違いがありました。 スタミナは100以上あるので1クリあたり1位2回とリタイア2回で回してます。 やはりイザヴェリがいないのは厳しいですよね(-_-; アスモ2体積みできるほどコストに余裕も無いですし。。。 10段もシミュレートはしてるのですが、9T安定で8Tは見えてきません。 もう少しランクを上げるか手持ちが増えるまで段位上げるのは様子見ようと思います。 ありがとうございました。
回答ありがとうございます。 やはり高火力アタッカーが属性特攻に偏り過ぎてますよね。 イザヴェリやミカイザがいれば違ったのでしょうけど。 ご提示いただいたデッキでもシミュレーション結果は辛いですね(>_<) アスモ2枚積めるよう、しばらくはランク上げに勤しみます。 ありがとうございました!
魔道杯始まりましたね。 アスモアスモコフィカーナマセカ(マセカは4覚0マナ、他フルフル)で安定10ターンクリアの平均3~4位で、クリ1つ(魔力125)で7000くらい稼げています。 実際は変換入り10ターンが作れれば11段以下よりも効率はよくなるみたいですね。アカリアルルアスモコフィカーナで安定10ターンなら出せるので12段に来てもいいのでは。 ちなみに私もいろいろシミュしてみましたが、イザヴェリがない時点で9ターンはほぼ無理みたいです。
魔道杯期間中なのにわざわざありがとうございます! そのデッキなら行ける!と思ったのですがコストが2足りなかったです…orz 今は10段をプラーミャ、Xアルル、ミカエラ、カーナ、Xアカリにて最速7T、安定8T(9割1位)で周回してます。 教えて頂いたデッキは次回魔道杯までに組めるようにしておこうと思います。 本当に感謝です!(^人^)