通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
満月 Lv1

協力バトルでの質問です。

はじめまして。始めたばかりで分からない用語が多く戸惑っています。その都度、調べたりするのですが、協力バトル中に言われる『上』『右上』等が何なのか分かりません。『上』は緑の方のゲージ?の事かなと思いましたが、それをどうすればいいのか分からず、オタオタしてしまいます。そのように言われた時は、何をどうすれば良いのでしょうか?教えて頂けると助かります><;よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

発する方によって色々な意味合いがあったりするかも知れません。なので極端に悩む必要はないです。

※あくまで一例です。
自分が修練場等でホストをする場合はできるだけ単色パネルがでるように難易度↓結晶をつけます。
ですが必ず望む色の単色パネルがでるとは限りません。
踏める単色パネルが0又は1枚しかない場合にパネル変換をします。
パネル変換をすると、見た目は単色の簡単な問題の様に見えますが、実際の難易度は【パネル変換前の難易度】となっている為に簡単な問題を踏んでもらえる様に「右上」「右下」「左上」「左下」等とする時があります。
「上」「下」「右」「左」は【そのどちらを踏んでも大丈夫です】とゆう意味で打ちますが、そもそも踏んでもらえる事は少ないです(笑)。

できるだけパネルの難易度は覚えておいて、なんてのは横暴なのでそうしてますが、踏むパネルを指定されるのも不愉快かも知れないので できるだけ控える様にはしてます。
そんな感じの使われ方もあるとゆう※一例でした。

基本的に発信者と受取側で違いがうまれて当然なので、あまり悩まれませぬ様に。ですよ。

他2件のコメントを表示
  • 満月 Lv.1

    (*´∀`)とても丁寧で分かりやすい回答ありがとうございました。そして『あまり悩まれませぬ様に』の言葉に、ホッとし肩の力が抜けました。 どうしても、レベルの高い方に頼っての協力バトルになっていますので、出来る限り指示して下さった通りに出来るよう、頑張ってみます!本当に、ありがとうございましたm(_ _*)m

  • 退会したユーザー Lv.89

    「初心者歓迎」とコメントを入れてる方々は、頼られる為にホストをしています。頼るべきです。 できればご自身のデッキは【ホストの属性に合わせて】行って下さい。単色の高レベルホストサンなら まず間違いなく純属性強化をデッキに入れてます。単色ホストサンの所へは【同じ属性の単色5体】でいかれると良いでしょう。 レイド様に単色の(火)(水)(雷)の三種類のデッキを登録しておく事をお勧めします。 余談ではありますが、(雷)単色募集(敵は水)に(火)の最近の限定をリーダーに来られる方がいます。こちらの「よろしく」にも「参加OK?」にも無反応で、その方は3色変換をされる都合上、必ず2Pに来ます。 自分の順番になると3色して攻撃します。やってやった感なのでしょうね。ですが実際は(火)は不利属性なので火力的には残念な結果になります。そんな事もありますので、変に火力や限定等を考えずに素直に単色組んで入って下さいね。 そうする事を無理強いのつもりはありませんが、先々にもっと楽しい時がありますので、無駄にその楽しい時間に到達するのを遠ざけませんように。です(o^O^o)。

  • 退会したユーザー Lv.89

    3色変換をされる(火)デッキの方についてが意味不明ですね。 2ターンで終る場合、(雷)単色の方は純属性強化を受けての有利属性攻撃【1.5の2T】パネル変換される(火)デッキの方は1T目は攻撃できず、ご自身が3色変換をされた2T目のみの不利属性【0.5の1T】になります。実際のところはクーシーを5体列べて来てくるれる方が良いと思われるとゆう事です。

星屑 Lv69

ターゲットを指示している
パネルを指示している

こういうのに遭遇した
https://gamewith.jp/kuronekowiz/questions/show/110454
https://gamewith.jp/kuronekowiz/questions/show/125812

などが考えられると思いました。

他1件のコメントを表示
  • 満月 Lv.1

    最初にご回答下さいました由有様も、本当にありがとうございました!ここで質問して良かったです!

  • 満月 Lv.1

    星屑様。貼って頂いたURL見させて頂きました(*´∀`)コミュニティ?っぽい中での方達で決まり的に使う時もあるのですね。今後、そのような場面に遭遇した時に混乱しないで対処できそうです。大変参考になりました!本当に、ありがとうございました。

由有 Lv167

どの協力バトルで、どのようなシチュエーションでそう言われましたか?

なんとなく、the GATEかなとおもうのでそれと仮定すると。
多分「上」は、真ん中の角をタゲして欲しいけれど、真ん中の角はタゲが難しい、一番タゲどりしやすい「上の方」をタゲして!かな。
「右上」は右の角をタゲして欲しい…かな?
ターゲットの指示なら「右」「真ん中」とかの方がダイレクトなんですけどね。

または、あなたが問題を選択するときに「右上」と言われたのであれば、「右上のパネルを選んで!」と言う意味かと。変換したパネルを選んで欲しい、などなど。

やはり、その時の状況で解釈が変わってしまうので、どの協力バトルだったのかなど教えていただけるともう少し答えやすくなります。

他2件のコメントを表示
  • 満月 Lv.1

    早いお答え、分かりやすい捕捉指示、ありがとうございます! すべて、知識の闘技場での事でした。ご回答頂いた内容で、右上は問題の事だったのかなと分かりました。『上』の場合が、やはり分かりません。

  • 満月 Lv.1

    シチュエーションは、私ではない方のターンで問題を選ぶ前でした。

  • 由有 Lv.167

    修練場だと、タゲどりじゃないですし「上」の意味はわからないですね~。私も言ったことないです(^^) 間違えて押しちゃったとかもあり得ますね(^-^) 協力バトルって、慣れてくると暗黙の了解みたいなものが多くなり、それが暗黙のルールだって意識しなくなっちゃうんだなーって思いました。そして、新しく始めた方が不安になってしまうんだと。満月さんのご質問で改めて気づきました。ありがとうございますm(._.)m 協力バトルでお会いしたら、よろしくです!(*`・ω・)ゞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×