質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レイドの仕様変更

気絶ゲージの減りが一定から攻撃回数になったのは、火力がインフレして気絶する前に倒してしまったからでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

 もう半年やそこらは、レイドで敵が気絶するのを見たことがありません。つまり気絶のゲージが無意味になっていましたよね。それで仕様を変更したのでしょうか。
 ただし“火力がインフレしたから”と表現できるのかは疑問です。敵の攻撃も激しくなっていて“この挙動になる前に倒さないとクリアできない”という場合もありましたから。そうやって倒しきった時に気絶ゲージがまだ半分とか残っているとしたら、それは気絶ゲージの存在意義がないということですもんね。

 回答していてなんですが、仕様変更後のレイドをまだプレイしていないので、的外れでしたらすいません。

唐突な仕様変更。
その直後にブリューダインレイド開催。
これはレイドの為の仕様変更だと思います。

根拠はもう1つあります。
仕様変更されたのは連撃数と比例するというシステム。
「気絶しやすさ」や「敵の硬さ」というのは
今回告知された仕様変更ではありません。

インフレしたならガードで遮断したり体力を増やせばいい。
気絶しないなら気絶ゲージの減り方を変えればいい。

今回の仕様変更には連撃を優遇するという
明確な意図があります。それが鰤レイドに活きています。

理由の一つかもしれませんが、
裏側を見ていないので何とも言えません。

自分が協力バトルに参加するようになったころには
既に協力バトルでの気絶ゲージの存在って
ほぼ無意味(過去1,2回だけ気絶状態に遭遇)でしたし
今回より前のレイドに気絶を利用したギミックは
なかったように思います。

ただ、クリアギミックを考えてる最中に
実装済みの機能である気絶ゲージに思い至り、
現時点でほぼ無価値なギミックを修正して
今回のクリアギミックに組み込んだ、と言うのも
間違ってはいないような気はしますから
後は誰の言うことを信じるか、かと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×