質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

融合デッキ〜片割れ〜

シュガバンガチャで無事にヴィタは出たのですが、
正月ガチャでツバハヅは取り逃がしました。
同じような状況の方、参考までにどんなデッキを組まれてるか教えていただけませんか?

ちなみに赤はアデミネは取れたけど、クレティアは
取り逃がしました。青はクレプリは取り逃がしたけど
ストリーは取れました。

同じような質問が出ているのは認識していますが、
トナメ用、イベ用という用途別の切り口だったので、
初めて質問立ててみました。

これまでの回答一覧 (5)

koin Lv66

逃してはいませんが、アデミネ登場以降&エステレラ2やバンビーナ攻略に際しての使用感から (全体攻撃以ちを使わせてくれないクエスト、、、エステレラ2/6-2、バンビーナ/覇級)多少参考になるかと、少し紹介させて下さい。

アデミネはL覚すると結構 面倒なので、道中 小回りの利くスキルで殲滅力を高くし、被弾を防ぐ。ボス前にL覚するなら、それ以降の高火力を以って突貫力を高めるのが良いと思ってます。
融合強化が無いと初速が出なかったり、HPが安定的でなかったりするならば、その他ステアップや精霊強化を上手く使いたいです。

覇級まで通用させたいとなると、SSの大きなスキルが欲しかったり、またはASのデカいのを起用したいところです。で、HP安定させたいと思うと、煌眼(凛眼)と相性の良い精霊を起用したくなります。
反動蝕を使うとなれば状態ケアは必要ですし、全体攻撃がダメなクエストならば詠唱や炸裂、多弾を組み込んだり。
状況に応じてカウンターや行動感知なども強く効果を発揮するクエストもあるでしょう。


火はレオーネが今回強化劣化版で配布されてますし、水は色合わせ必要ならば戌居さんも使って。

他2件のコメントを表示
  • ケント Lv.1

    具体的な画像まで提示いただいてありがたいです! 何より今回のイベガチャ精霊も多数お持ちのようで羨ましい! その分クリを割っておいでなのでしょうが…

  • koin Lv.66

    あー、今回はファミリーにボられました…。多数って云いますか、全部います。相当量の被りもありです。望みもせぬコンプです。融合強化は絶対と思っていて、それは月分のクリスタルで出たのですが、既出の色違い精霊が融合性能になってたのに惹かれて、ちょ〜っと一匹意地に獲りにいってしまって…。For the Family taken my money away.

  • ケント Lv.1

    一点狙いは闇ですよね汗 ここ最近はラスト1匹を追い切ることが出来ずに、 コンプはメアレス1以来ありません涙

ガチャ産融合大魔術持ちは雷のツバハズのみ,
ガチャ産融合強化持ちは炎のクレティア・水のストリーといった
質問者様とちょっと逆の感じの者ですm(_ _)m

炎の場合はストルの行動感知にヴェレやんのブーストを乗せて
嫁ミクちゃんの継続回復…という感じで使ってます!
(光で回復持ちがあんまりいなかったので吸収解除のスワンになってますけどw)

雷の場合は新小槌酉の登場でふと思いついて
道中を1ターンで抜けることを前提に組んでみたデッキです。
HPヤバくなったら恐らくマターの継続回復が発動できるはずなのでそれを使う感じですm(_ _)m

水の場合は結構連擊特化という感じになってますが
開幕アルさんチャージして分かんない問題があったらカナメちゃんに助けてもらって
後半になったらアルさん解放から戌居さんの融合大魔術発動→ちびピピアで2ターン毎発動という感じです<(_ _*)>
(稀にアルさんがボス戦で全体SSフルチャージしてくれますw)

これらはウチが思いついたデッキのほんの一例でございます。
もちろん,もっといいデッキができるかもしれないです!

デッキ作り頑張っていきましょ!\(^o^)/\(^o^)/

  • ケント Lv.1

    ヴェレシミやチャージアルさんを使うのは良いアイデアですね! 黄は初速もカバー出来ていて、1ターン抜けが出来れば凄い威力の融合大魔術が撃てそうで羨ましい!

雷デッキの構成
ヴィタ
イザーク【ロスエデ2】
旧ミルドレッド【多段カウンター】
シャルルリエ【ドルキマ1】インベラ結晶〔攻撃強化〕
Xmas主上【精霊強化】

ヴィタを使った融合強化多段カウンターデッキです。
HPを奇数調整してシャルルリエが自傷攻撃強化、イザークの自傷スキチャで多段発動。
融合強化によるステアップに精霊強化と攻撃強化が多段カウンターに乗るので連撃や全体攻撃に対し凄まじい効果が有ります。

発動はイザークの都合で遅いので高位のクエ等、初戦に時間がかかるクエに有効だと思います。

  • ケント Lv.1

    多段カウンターは赤のイーニアしか持っていないので同じデッキは組めませんが、融合強化を乗せた多段カウンターはエグそうですね! 主上がLtoLしたら更にエグくなりそうですね!

特に縛りがないのであれば
・ソラヒカ
・アフリト(メアレス1)
・ヴィタ
・GAミコト
・雷水誰か適当に
で、行動感知×2に融合強化を添えて。

同じ感じで水で似たようなことやってますが
初速の確保と、行動感知で溶かしにくい敵の対策を
同時に空き枠でできればなお良し、ですかね

  • ケント Lv.1

    やはり行動感知は強力ですよね! 運良くソラヒカは2体所持しているので、 アフリトの代わりにデッキに入れて、 黄青と黄闇で初速と感知で倒しにくい (鉄壁が代表格ですかね)対策を講じるのも 良さそうですね。

  融合大魔術         融合強化
火 アデミネ        火 クレティア 覇級ライオンボス
水 クレプリ レイドの戌  水 ストリー
雷 ツバハヅ        雷 ヴィタ   レイド酉

が現在出ている分なので、後は自分でデッキ構築は考えましょう。

他1件のコメントを表示
  • ケント Lv.1

    融合はデッキ構築を考えるのも楽しみの 一つと理解しつつも、幅が広過ぎてまとまらない というジレンマに陥ってます。 デッキ構築力の無さを恥じるばかりです汗

  • 退会したユーザー Lv.8

    うわ、びっくりするくらい役に立たない回答…質問内容を理解できないなら回答しなきゃいいのに。質問主さんはそんな情報と上から目線のアドバイスは求めてないでしょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×