黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
sランクでのガッカリーズってありますか?
よくBランクのガッカリーズっていうのが話題になってたりするのを目にします。
そこで気になったんですけど、Sランク版カードなんていうのはあるでしょうか?
ガチャで手に入れて育てたら他のユーザーから残念扱いされてるカードだった、
なんて後から知ると悲しくなるので知っておきたいです。
これまでの回答一覧 (2)
ユーザーの間であまり評価が高くないカードを下記に上げます。
火属性
・ハンニバル:HPは高いが、ASが吸収、SSが挑発ということで使いどころが難しい。
・ユリシーズ:ASが吸収でSSが13ターン全体回復。回復役としては使い勝手が悪い。
水属性
・デューク:HPが3000越えと以上に高いがASが自分のみ回復。またコストが高め。
・シャルロッテ:攻撃力が1100弱のためデッキでの実用性が難しい。
・ビルフォード:SSが閃き。
雷属性
・ポロン:SSが閃き。
回復・サポート系カードなのにASが吸収だったり、
攻撃力が低めのカードが残念扱いされることが多いようです。
ただ、Sランクカードは基本的に高ステータスですし、ここに上げたカードも
高ランクイベント以外では使えると思います。
上の方の改訂版になってしまいますが…
火属性
ラピス…現状A以上でガチャで出るアタッカーで最弱。覚醒もお察し。
イゼルマ…↑と同じ。しかしラピスよりはましである。
クィントゥス…ASがキュアセルフで使いづらい。アタッカーとしても微妙。
ユリシーズ…ASが吸収なので使いづらい、SSが大回復だがターンが13と大回復系では最長、コストも妙に高い。
ハンニバル…SSが挑発なのだが全体攻撃は対象外であり使いづらい。壁役の割にはHPも微妙。
イカルガ…ASが吸収で使いづらい。SSはアブソリュートで強いがASと噛み合わない。
水属性
ビルフォード…ASリバースエンドはアタッカーとしても微妙でありSSの閃きは論外。
カナメ…ASが火力が貧弱なナイトメアスペルでありSSも閃きで正直ビルフォードより弱い。
イシュタル…アタッカーが豊富な水属性の中では弱い
シルヴィア…ASナイトメアスペル、SSもただの大魔術である。アタッカーとしてはシャルロッテの次に使えない。
シャルロッテ…ASがHPが30%以下の時攻撃が大アップというもの。トーナメントではそんなHPになる前に決着はついてしまっているし、イベントでも使えない。そしてステータスもSとは思えない弱さである。現状の最弱精霊。
メリエル…SSが珍しい3色変換だがトーナメントでもクエストでも単色、もしくは2色が推奨される今の現状では微妙なスキルである。HPも低く、コストは高い。
デューク…HPはとても高く評価できるがASが自分のみの回復であり、最終的にジリ貧になることが目に見える。コストも高い。
サリエル…AS吸収、SS献身のかみ合わせが悪い。ここに挙げられている精霊の中では一番マシ。
雷属性
ガイアス…やはりASのナイトメアスペルが足を引っ張る。SS雷変換がいなければ一応当たりとも言えるが…
メイヴィス…クィントゥスの雷版。
ニーニャ…AS回復の回復率が低い、SS大回復のターンもやたら長い
ニア…現状アタッカーとしても使えない上にコストもかなり高め。HPもひどい。
ポロン…SS閃きがやはりキツい。ASが回復なので他の閃き族よりマシ。
マリー…AS吸収、SS10%蘇生。コストも高めで扱いづらい。
チャパル…ASがギャンブル攻撃であり、純粋なアタッカーなのにも関わらずトーナメントで使い辛い。ウィズ1のネタ精霊。
ツツノカミ…雷版サリエル。
これくらいだと思います。これでも割と絞りました。