質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

Xミッションのコンプリート

あまりにもダルいXミッション。
結晶とボス精霊取ったら、コンプリートせずにやめようと思いますが、みなさん如何ですか?
50体倒す気力が起こらない…

これまでの回答一覧 (19)

nownow Lv10

こんにちはー!

レベルの低い敵か弱ってる子見つけてぽこぽこ殴るだけなので、遭遇はともかく討伐はちゃっちゃと終わると思います。死にそうな子なら、戦闘終わったら待たずに討伐終わってること多いですし。それでもだるいかもしれませんが。。。なんかやらされてる感ありありだったんですよね~。

ただ自分の感覚では、ミッション終わってからがスタートだったなと!

経験値本集めになるのに加えて(レイド、ドキドキしちゃうので一人で集められるの都合いい)、参戦状況見て、主さんが17回とか叩いてたら、ちょっと一緒に叩きたくなっちゃいますね♪自分が高レベルと遭遇したとき、一緒に叩いてくれる方ありがたかったので!
あと、時限張って効果出るまで逃がさないように遅延かけるだけの組み方だと、通常攻撃の誤差は微々たるものだと考えてますから、SS使った後は三色問題ためらわずに踏めるんですよね。問題回収ありがたや。

気付いたら討伐数200体以上超えてます。一周周っておもしろいです。

  • エヌ井戸 Lv.62

    私もミッション終わってて一周まわって面白くなってきました。スモモがメインのダメージソースでやってますが、あれだけ激化パカパカ連打出来るイベントって少ないので、それだけのために回ってます。ミッション終えるまで低レベルのばかり叩いてたので、今はLv40以上のを積極的に叩いてます

私は集めましたがそんなに時間かかりませんでしたが
ダルくて気力がわかないなら勝手にやらなきゃいいんじゃないですか?
誰もやれなんて言ってませんし

退会したユーザー

遭遇ミッションの仕様の理解がおそく、気づいたら後の祭り

悪口になりますが、討伐した数に応じてレベル上がるシステムやめてほしい…もう少し違う感じにできなかったのか?っておもいます

由有 Lv167

missionはクリア後も、経験値本狩として討伐を続けている身でなんですが、めんどくさいならやらなければいいだけです。

ゲームですから、楽しくないことはしなくてよい!と思います(私は結構楽しんでますw)

別にやめても良いんじゃ無いですかね?
ミッションやらなきゃついていけなくなる訳でも無いですし
ただ、先に遭遇20終わらせて各50討伐は2日あれば出来ますよ
やる気があるなら1日で終わります
遭遇はエクストラやれば大体出てきますし、討伐はリロード繰り返して低レベルのボス狙えばそのうち倒してくれますし。ただ、しばらく時間が経った時に自分で再び確認は必要ですけどね

参考までにどうぞ。
今日になってXミッションがちょっと楽しくなっている者です。

(ひびのきろく)
私も当初、あんま歓迎したくないイベント来たーと思ってました。
友達勧誘でクリスタルプレゼントと重なったのでより胡散臭く感じ(失礼)たり、兎にも角にも、部屋に、入れなくてですねw

一応デイブレイクLost欲しいかも+ノトリアスEtaも序でに取っておくか+お、ミッションでクリスタルと結晶+しかし私社会人=よし、短期決戦で片付けてしまおううぉぉぉと社会人時間2日で各50体。
  ↓
うん、終わった。遭遇かぁ気が向いたらでいいや、と放置。
  ↓
時間ある時に他ミッション片付けたり気分でやりたい時にやりたいこと遊ぶ。(尚も遭遇放置)
  ↓
なんだかんだで他ミッション全部片付けちゃった。遭遇だけ残ってるなー、今丁度時間空いてるし。二人協力はもっとやる気起きないから、まー、いいかな、今だったら。
  ↓
うぉ、Lv上がってるの固っ、知ってたけど固っっ! でもこれ暇つぶしにぶっ倒すの良いな。遭遇とセットで地味に遊ぼう。魔力余ってるし。(今ここ)

今日発見したことは、他回答者様がたも仰っているように一周回って楽しめること、他のこと終わっちゃったけど何かしたいなーって時に向いていること。
バーニングの練習感覚でデッキ組み直したり、私もSS撃ち込んだ後で3色問題積極的に踏みますね。体感ではエクストラより3色積極的に踏めます。

ゲーム=遊びなので、どれも気が向いたら遊んで、気が向かなかったら無視でいいと思います。
折角ミッションに約1ヶ月ほどの有効期間があるのですから、有効活用すれば良いと思います。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    訂正:社会人時間で各50体3日でした。2日ではなく

退会したユーザー

遭遇は一回も叩かず依頼も出さず時間切れ迄放置。
討伐は依頼でレベル低いのに参加すれば結構楽に終ると思いますよ。

初めから結晶だけ取ったらやめるつもりで回ってます。こんなイベント真面目に回るのあほらしくて。

三百 Lv172

投げ出しました。

遭遇4回
ノトリアスExa27回
デイブレイクLost28回

現在、余った魔力を全力でこれに消費しています。
楽しいかは別として、魔道杯を栗割らずに走るため【レベルアップ魔力回復用】経験値本が欲しいので。
レイドの場合、火単2T行けますがこの場合
経験値 5000
経験値本 3000から5000程度
になり、1レベル上げる経験値本を収集するのに1レベルを上げることになりますが、Xミッション【1回あたり1000万ダメ叩けます】の低レベルなら2~3回上手くいけば1回で
経験値本 3000以上 アタッカーボーナス3000以上
と経験値1000~3000程度で6000以上の経験値本が入ります。
多分似たような方も【スモモリーダーはほぼガチ勢】いますので、残時間1時間以上で低レベル見つけて【画面切り替えしまくってたら結構低レベルいます】一発叩いてくれていたら私や私のような方、楽しんでいる方が始末を付けてくれます【私の場合HP3000万程度を指標にしています】ので、ちょこちょこ1回ずつ叩いておくのをおすすめします。

wizwiz Lv40

厳選は楽しいですよ。レベル10以下もしくは20前後が出るまでひたすら更新を繰り返して唾つけて放置が癖になります。
あとは3色2色を優先したりして遊ぶ。基本的にダメージは与えなくていい。全滅しなければいいという編成でいい。自色なんてないです。

さすがにあきてきたらリタイア連発になります。白猫でいうオファークエストに近い感じがします。殴って放置、次のログイン時に収穫があるかという農作業に近い感じがします。スローライフが楽しめますね。

nohri Lv132

石なんて足りなきゃ買えば良いのです。

Nobusun Lv58

先ほどようやく終わりました。

結晶だけ集めたら良いのではと思います。

討伐して報酬が経験値本ってちょっと笑えました。

Budget Lv56

ミッションのコンプリートですが、精霊各3枚を集めるとなると結局各40体討伐が必要となります。
残り10体ですのでクリスタルが必要かどうかで判断すればよろしいのではないでしょうか。

復刻が家中心になってからというもの
何らかのイベントって復刻したときでイイやとか
考え勝ちですけど

家復刻って「クリア状況引き継ぎ」が前提で
今後Xmissonが復刻したときには
もっと過疎ってしまうだろうと思うので

とりあえずもらえるものはもらっておくの根性で
遭遇・討伐共に終了してます
あとは暇潰しがてらLv50前後で低レベル(失礼)者中心の依頼をコツコツやってます
対象レベルが高くても経験値一定ですから
他のイベントと違って取得経験値の調整というか、
心配しなくていいので

早くLv800解放されないかなぁ

結晶とボスのみとってやめました。

改善前のまともに遊べない状況も酷かったものの、改善後のレベルの低いものに当たった方が勝ち!高いものは倒せなかったらほとんど何もありません!が改善されていないのは酷いですよね

ふと思ったが、新協力レイドと名乗っているものの、
普段の協力レイドからあるポイント制のレイドシステムや、勲章システム、達成報酬システムに近いものを実装しなかったのは何故なのかなぁと思いました。

もしあれば、レイド100だとしても1戦闘でクリが1〜5個ポイントに応じて貰えますよとかもできたかもしれないですね

水属性→Lv無制限で遭遇した人以外に参加者がいる場合
雷属性→Lv15以下
を基準にボコボコと叩いてたら50体ずつは終わってました
遭遇ミッションは現在12体ですが、1日1~2体遭遇出来たら良いかなぁ位でやってます

激化はネイハ位しか持ってないんですが、激化でボコボコ叩けるのが結構楽しかったので50体ずつはそんなに苦痛じゃなかったですよ

瑚亜 Lv52

討伐に関しては1日目にノクトリアスを終わらせ
調整が入った後1日かけてデイブレイクを終わらせました

イベント開始当時はみんなが手探りながらも
やる気満々なのでレベル低いのを適当に1回
殴ればほぼ討伐出来てたので
特段面倒もなく50体ずつ討伐しました

遭遇に関しては周回する気がない+
報酬も大したことないのでやってません

今は全く触れてないのでわかりませんが
開始当時よりかやりにくくなっているんでしょうね
無理にやる必要はないと思います

討伐は各50体ずつのミッションクリアしましたが、遭遇は1体だけで終了しました。

流石にレベル100以上の放流は…マズイよね(^o^;)
5時間放置してもいいけど、また遭遇するのが面倒だし…(-_-;)

討伐に関していえば、私も最初は15体のミッションで終了する予定でしたが、運営の調整後は比較的レベル高い敵でも倒しやすくなったので、経験値本集めを兼ねてガンガン倒していたら、いつの間にか50体に到達していました(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×