黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
魔道杯でのデッキの組み方を教えてください
魔道杯には過去2回ほど挑戦していますが、いまだにどうすればトーナメントで上位入賞できるのか分かりません。
パネル運が良かったりすると運よく入賞できたりすることもあるのですが、それ以外は
11~最下位になってしまうことが多く…。
どんなデッキ構成で行くと入賞できるようになるでしょうか?ちなみに現在初段です。
ランキング上位を目指しているわけではないのですが、次回の魔道杯では
できるだけトーナメントの上位入賞でポイントを多く溜めて報酬を多くもらえるようにしたいと思っています。
魔道杯でのおすすめのデッキの組み方を教えてくれませんか?
これまでの回答一覧 (1)
魔道杯でポイントを稼ぐコツは様々ありますが、
トーナメントで入賞を狙うのならばターン数を減らすことが課題になってきますね。
現在のランクが初段なのなら10ターン撃破・そのワンランク上の1段ならば9ターン撃破を目指すと入賞圏内に入れると思いますので、まずはそれを目指せるようデッキ構成を考えましょう。
初段ですとボスが火属性で周りを囲む2体が水属性で、道中雷属性が多く出現しますので
水多めの水火デッキで。
1段ですと、道中もボスも火と雷が多めですので、火単デッキが望ましいでしょう。
また編成するカードは火力役多めで、パネル変換役は発動ターン数少なめのパネルシャッフル持ちのカードが最適。
火力役も全体攻撃よりも単体攻撃・連撃持ちのほうがトーナメント向きです。
手持ちにいるのであれば属性特化持ちのカードを最優先で組み込んだ方がいいでしょう。
前述した構成でいくと、トーナメントの上位入賞も現実的なものになってくると思います。
あとは序盤にパネル事故が起きないことを祈るだけです。
また、魔道杯は土日を挟んで開催されることが多いです。そのため土日はプレイ人口が増え、デイリーランキングが上がりにくく、逆に下がりやすくなってしまいます。
ですので土日は魔道杯挑戦を控えめにし、プレイ人口が減った平日に追い上げを図る、という方法を取ると、デイリーランキングの上位に入れる可能性が高くなりますので、有効的です。