質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミューズについて

よくよく自分の手持ちを見たら4周年ミューズがいました。せっかくなので使おうと思ったのですがこの子は初回から使うのかレジェンドになってからか、どちらがいいのですか?

これまでの回答一覧 (4)

普通はレジェンド時だと思いますよ。SS1だと4ターンも溜めないといけないので。

インベラ結晶の1ターン早めるのと継続回復UPを付けてSS2で1ターン溜めて使用するのがお薦めかと思います。

他2件のコメントを表示
  • ネームレス Lv.1

    インベラ結晶をまだ入手していないので入手でき次第試してみようと思います

  • 新羅 Lv.6

    開幕からチャージ開始派です。 SS2貯まるまでがかなり時間かかりますし、耐久するのにも他のas回復を入れるのは勿体ないです。インベラで50%回復に軽減も付くので発動している間にL化、切れたら1tチャージで発動と言った使い方をしています。 SS2まで貯めれる耐久力があればいいですが、高難易度では進むほど火力も高くなり、耐えるために回復役を入れるのは本末転倒なので、開始時から貯め、1戦目で4t耐えて進んでいく形が自分は丸いと思っています。

  • 低浮上継続中級者  Lv.50

    人それぞれの使用勝手が違うので、どれが正しいかは個人の使用によると思います。主様が使いやすいようにされれば一番良いと思いますよ。

Fohn Lv44

最初から攻撃が激しいところはSS2まで待つ
それ以外はSS1でいいんじゃないでしょうか
SS1と2の違いがチャージターン数しかないので初回にSS2まで待つメリットがほぼ無いですしチャージ中も精霊強化中も行動出来ないのは一緒ですし

デッキ構成によって変わります。
私のデッキ構成を紹介すると
ミューズ 千年桜ツツジ×2【SS1回復25%状態回復2T目から発動可能】ミクコラボのルカ×2【SS1回復25%大魔術】
です。
これだと、相手の攻撃がはじめから激しくても4Tは耐えれますのでミューズは初戦からチャージに入れます。
また、精霊強化中に戦闘を抜けた場合、残ターンが減らないのでボス戦で切れてもLモード入っているのでインベラ結晶付けたりすれば比較的簡単に精霊強化終了後1Tチャージ再発動出来ます。
SS1を0Tで使うなら、SSの発動が早い回復付き2枚あると【上記以外ならツクヨミやUSGガールズのステアップ回復50%、色違いで同じ能力のセリアルなら覇眼1アマカドが2TでSS回復いけます】発動前も比較的楽に戦えます。
SS2でいくなら、1T回復量が落ちるので不安ならガードやガードパネル使える精霊【私はGPミコト入れてました】入れると安全に発動出来ます。

SS2だと遅いのでSS1で使用してます。
初回からチャージして5T目に発動すればほぼ負けないですね。チャージ中の回復はSS回復などで補っています。

他1件のコメントを表示
  • ネームレス Lv.1

    つまりアンサー回復はいらない、スキルでの回復との認識でOKですか?

  • こんちゃん Lv.99

    クエストによりけりで敵の攻撃が激しい場合はもう1体AS回復を入れますが、チェルシーや魔道ガールズなどのSS回復で4Tまかなえれば他のAS回復はいらない場合もありますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×