質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 伍式デッキについて

    トーナメントの伍式なのですが、ターン数以前にクリアが安定しません。もしこの中でこれなら良いかもというデッキを教えて頂けないでしょうか?ちなみに三式、四式は安定して1位取れてます。もちろん魔導杯は四式かイベトナメの方が良いかもしれないのですが参考までによろしくお願いします。 3周年イザヴェリ×2、バレンタインマーガレット×2、プラーミャ、正月ジルヴァ兄妹、怪盗キッド(ガチャ)、コナン&平次、シャル&リッタ、カーナ、アルティメットアリエッタ、アルドベリク、クロマグⅤリンカ×2、エミリア&カエデ、イツキ&アキラ、アキラ&ジョージ、バレリンカ、夏リンカ、バレヴォルフ、イザヴィヴィ×2、リヴェルド、スオウ、終焉、ウサギシェリル、バサラ&ミレーヌ、ファイアーボンバー辺りです。アドバイスよろしくお願いします

  • マクロス覇級サブクエフルコンプデッキ

    タイトルの通りサブクエコンプしたいのですが、どの精霊でデッキを組めば良いのでしょうか? 以下の精霊で出来るのならば組み方を教えて下さい。

  • 肆式攻略

    突破できずに困ってます。 サッド・アルドベリクや新ミコトがいないのですが、いいデッキができるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 魔導師の家について

    魔導師の家で解放したクエストでサブクエストや外伝をクリアするとクリスタルを貰えますよね。 その後、期限が来て解放期間が終わったあともう一度解放したらサブクエストなどはリセットされ、もう一度クリスタルは貰えますか?

  • 魔導士の家の精霊図鑑

    魔導士の家には各イベントに精霊図鑑がありますが、 コンプリートすると報酬等あるのでしょうか? コンプリートしてるイベントが一つもないので 気になって仕方がないです。 よろしくお願いします。

  • レイドで人とSSが被った場合

    上手く説明できるか分からないのですが、よろしくお願い致します。 レイドバトルで自分が見破りを使った場合、通常バトルと同じようにキャラクターの絵が表示されて見破りをすると思います。 その後更にレイド特有の人間みたいなキャラクターが見破りをしている場合があります。 この人間みたいなキャラクターが見破りをするのは、自分だけしか見破りをしていない場合でも表示されていましたっけ? それとも、誰かと見破りが被った、ということなのでしょうか?

  • マクロスガチャのSS精霊について

    マクロスガチャを30連ちょっと回しましたが、L精霊2枚のみという残念な結果でした。それはともかく、質問したいのは膨大な数のSSのゴミ精霊についてです。クズではあっても、SSまで育てればカスなりに使えるよ、という精霊はいませんか? もしいましたら、ぜひ教えてください。

  • ガーディアンズコインの引き継ぎについて

    今回イベント解放出来るスザクⅠのコインは前のイベントで回収したコインもカウントされると書かれているのですが、前に回収した分はどこで確認できますか?後どれくらいで隠しクエストが解放されるか全く分かりません。

  • ウルーリカのL化について

    ここ最近のDL限のL化は良進化 が多いですが ウルーリカがL化したらどうなると思いますか? ウルーリカで黒ウィズを初めたのでとても気になります

  • デッキの置き方

    デッキを作るときに精霊の置き方は何か意味があるのでしょうか?私は好きな精霊を適当に並べているだけなのですが皆様は何か考えて精霊を並べてますか? 始めてもう1年半がたった今頃聞くのも恥ずかしいのですがどなたかご教授頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×