黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
オプスクルムでのデッキ
はじめて投稿させていただきます。 タイトルの通りオプスクルムのデッキについてですが、こちらで募集もしくは参加した場合今現在考えているのは ロードメア ヴィロムコ エルナ 第13号機 クリネア です。攻撃がほぼロードメア(ヴィロムコのコピー含む)あとはブロック突破できない それなら補助を充実すべきなのでしょうか? その場合どのようなスキルが有用でしょうか? ルヴァル(ドルキマス2)チェーン保護 ヤチヨ(スザク3)ステータスアップ 第13号機ももう1つあるので蘇生 御教授いただければ幸いです。
-
黄昏メアレス覇級が…
また何度も質問すいません…(´・_・`) 今度は覇級がクリア出来なくて困っています… これまでやって来たパターンは リティカ、メモリア、元帥(ドルキマスⅡ)、レベッカ、ドレスメアでボス戦のロードメア怒り前の左右2体に… レベッカ、元帥(ドルキマスⅡ)、レベルメア、アフロディテ、GPラギトでボス戦の呪いを食らった後のダメージに耐えられなくて… その他もボスに何度も何度も… どうすればいいですか…?雷属性の手持ちは画像の通りです。 この手持ちでクリアは出来るとは思うのですが、どうしたらクリア出来るでしょうか…(´・ω・`) 良ければ教えていただきたいです お願いしますm(_ _)m
-
精霊のパラメーターについて
初歩的な質問になりますが、精霊のパラメーターについてよくわからないのでご教授ください。 メアレス2リフィルを例に出します。 サイトを拝見すると、HPが4201、潜在能力解放時4601で、その差400となります。 そこで潜在能力を見ると スロット3 HPアップⅡ HPが200アップする スロット9 水[水雷]属性HPアップ 水属性の味方HPを200アップ、複属性が雷だとさらに200アップ この場合、スロット3で200、9で200+200の、合計600アップすると思っていたのですが、差が400というのはどういう計算なのでしょうか? 逆に攻撃力2975、潜在能力解放時3675と、差は700。 スロット5 水・雷属性攻撃力アップⅠ 水・雷属性の味方の攻撃力が100アップする スロット10 水[水雷]属性攻撃力アップ 水属性の味方攻撃力を200アップ、複属性が雷だとさらに200アップ 差が700ということは、スロット5で100、スロット10で200+200の、合計500アップではないということなのですよね? 長々と書きましたが、よろしくお願いします。
-
修練場レイドのキュウマ
先ほど修練レイドにてゲスト参戦していたところ、キュウマリーダーの方が2名入ってきました。ホストの方(アマンリーダー)が「参加OK?」のコメントの後、バトルを開始し、問題なく2ターンでクリアできました。 修練場レイドは良く利用しているのですが、キュウマリーダーの方とご一緒するのは初めてだっので驚いています。 キュウマを入れる場合のデッキ構成や立ち回り(たぶん普通に殴るだけだと思いますが)、条件(1ターン目にHPダウンが条件?)等、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします?
-
ノクトニアポリス ステージ17-4のボスはドロップしますか?
タイトルの通りです。ノクトニアポリス 17-4のボスはドロップしますか?
-
メアレスⅡのサブクエスト
そろそろメアレスⅡ攻略始めようと思ったのですが、いざ開始しようとしたらサブクエストが表示されてません。 イージー、ノーマル初級がともにです。 今回はサブクエストないのでしょうか?
-
精霊図鑑
7270-7272には何が入るか教えてください。 方法も同時に教えてください。
-
引き継ぎニューゲームした際のギルマスのクリスマスverについて
引き継ぎニューゲームをしようと思っているのですが、今年から始めたばかりなのでクリスマスverのギルマスを一つも持っていません。引き継ぎニューゲームでリセットされるデータには通常クエストの進行度とありました。これってニューゲームしてトルリッカしか終わっていない場合クリスマスバロンしか入手できないんでしょうか。文章がめちゃくちゃで申し訳ないですが回答よろしくお願いします。
-
イージーモードについて
ある方から聞いたのですが、100レベ以下の方はイージーモードが出来ないと聞いたのですが本当なのでしょうか? (メアレスII、レディアントなどのイージー)
-
レベル600について、教えて下さい。
現在レベル443です。魔道杯やアビスのカード集めで、レベルアップの魔力利用しています。現在600が、マックスですが、レベル600になると、もう魔力回復は、ないのでしょうか?それとも、経験値ためれば、魔力回復あるのでしょうか?教えてくださればありがたいです。