通報するにはログインする必要があります。
デッキ相談&報告掲示板
掲示板

【黒猫のウィズ】デッキ相談&報告掲示板

最終更新: 2025年4月26日 00:25
999+
みんなの最新コメントを読む

ご利用にあたって

ここはGameWithが運営する、魔法使いと黒猫のウィズのデッキ相談と報告の専用掲示板です。デッキの相談や魔道杯の最速ターンデッキの報告など、攻略デッキに関する話題はこちらでどうぞ!

相談する側の注意点

  • 1度は自分でクエストに挑戦しましょう
  • どこに行くためのデッキなのか書きましょう
  • サブクエコンプなどの目的も書きましょう
  • デッキに入れる候補の精霊をできるだけ大きい画像で添付しましょう
  • 現在のデッキコストを書きましょう
  • 相談してクリアできたかの報告もできるだけしましょう

掲示板一覧

交流掲示板

注意事項

  • 連投は禁止です。時間を置いてご投稿下さい。
  • ゲーム内容と関係ない画像、内容の投稿はお控えください。
  • デッキの相談・報告以外の話題は雑談掲示板などでお願い致します。
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
※注意事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの魔道士さん 15349

>>15347
すみません。
ボス戦突入
1問回答
(多層バリアが出ていてダメージが通らないので連結パネルでもそうじゃなくても構わないです)

スキル反射を貼るのでヴィタパネルを踏んで解除。

連結パネルを踏んで回答(ここで左下、左上、右下同時に倒せます)

ゼルプストをレメモに変更、ヴィタパネルを踏む前にSSを打てば左上を倒せなくても行動封印を阻止出来ます。13〜14ターン程度でクリア出来ました。

名無しの魔道士さん 15348

>>15347
そのお通りです。

名無しの魔道士さん 15347

>>15346
すみません、もう少し詳しくボス戦を教えてほしいです
ボス戦初めは空撃ちして、
ガレオーネのスキル反射を出してから
ヴィタ パネル。
その次が連結ですか?

名無しの魔道士さん 15346

>>15344
連結パネル→ノータゲ回答で左下、左上、右下を同時撃破して突破しました。
記入していませんでしたが助っ人はヨビコを選択しました。
一応3回試して3回とも問題なくクリアできましたが、もしかしたら乱数等があったかもしれません。
精査不足で申し訳ありません。

名無しの魔道士さん 15345

>>15342
返信ありがとうございます!
カリュプス作ってきますねw

名無しの魔道士さん 15344

>>15343
返信ありがとうございます!
試したのですが、ボス戦で
ヴィタパネルを踏んだ後に、左上の封印→亡者で
全滅してしまいました。
どのように抜けましたでしょうか?

名無しの魔道士さん 15343

>>15338
11ターン前後でクリア出来ましたが16問ぐらい解く必要があります。
もっといいデッキ組めそうですがとりあえず載せておきますね。

小狼
水/火ゼルプスト
アリエッタ
ショコラトル
遅延チェルシー

1戦目
※初手1色パネル4枚が望ましい。全戦ノータゲで大丈夫です。
ショコラトルSS、アリエッタSS→連結パネル回答
これ以降、小狼の回転率を高めるためになるべく連結パネルを踏んでいく。
ゼルプスト→違う色のパネルが出た時連結させるために使ってください。
小狼→SSが溜まったらばんばん使っていく。
ショコラトル→SS2が溜まったら使う。

2戦目
キルラパネル踏んで突破。

3戦目
1戦目と同じ要領で突破。

ボス戦
回答→キルラパネル→チェルシーSSで足止め
あとは1戦目と同じ要領でやっていけば遅延が切れる前に小狼の激化で倒せます。

名無しの魔道士さん 15342

>>15341
続き
ボス戦
前3人左上タゲ。後ろ2人中タゲで1問目にヴィタパネル。
右上と中だけが残るので、中にエニィSS後右上→中の順番に倒す。40ch溜まっていれば、右上は攻撃を喰らわずに一問で倒しきることができると思います。
スクショ時は15ターンでクリアできました。
余談ですが、助っ人でバレクレティアを借りるか、私は持っていないので挑戦できませんが、激化小狼やラギトを使った攻略でもクリアは可能だと思います。
頑張ってください

名無しの魔道士さん 15341

>>15340
カリュブスの腕と覇眼結晶が必要ですが、クリアできました。
以下立ち回りと編成です。コスト重いので契約lvあげるかコストダウン盛って下さい。()内はスクショ時装着していた潜在結晶です。
1、リュオン(煌眼)
2、レッジ(剣聖眼)
3、エニィ(ユースティティア)
4、ナナリー
5、カリュブスの腕(残滅S、hp300)

リュオンのssは溜まり次第どんどん使って下さい。
1戦目
倒す順番は攻略記事通り。開幕ナナリーss→カリュブスの腕チャージ。4t目にレッジ中タゲ。中は剣聖眼で倒します。
2戦目
開幕キルラパネル。
3戦目
開幕カリュブスの腕解放。中タゲで攻撃。

名無しの魔道士さん 15340

>>15339
すみません!
ファイルをしっかり貼れていなかったようです。

名無しの魔道士さん 15339

>>15338
手持ちのスクショお願いします(´・ω・`)

名無しの魔道士さん 15338

シュガーレスバンビーナ
ハード 覇級

バビーナの鍵、が欲しいため

デッキコスト、284コスト

攻略板の記事を読み、クリアまでは鍵ついたのですが
クリアターン17だけはどうしてもクリア出来ず…。
17ターンでクリアできるデッキは組めますでしょうか?
よろしくお願いします

名無しの魔道士さん 15337

>>15336
ご報告ありがとうございます。
無事クリアできてナニヨリです。
一応、キワムヤチヨを軸に試走してみましたけど自分の脳ミソだと上手くいかず、長丁場なデッキになってしまいました

お疲れ様でした!

名無しの魔道士さん 15336

>>15335
時間はかかりましたが無事にサブクエコンプできました!
ありがとうございました!

名無しの魔道士さん 15335

>>15334
長丁場なので全問エクセレントのサブクエが大変ですが、頑張って下さい!

名無しの魔道士さん 15334

>>15333
遅くなって申し訳ありません。
時間経ってるのでもうクリアしたかもですが、一応立ち回り書いておきますね。

シリス(大魔術up、煌眼)マナ400
ツクヨ(からくり、秘儀糸)
ランダバル
ジル(光チョコ、戦士HP200up)
オルタメア
結晶はシリスのHPが上がるように。全問エクセレントのサブクエの為にクロードあると吉
助っ人自分はヨビコで行きましたが、元ルルだと大吉かと

ボス戦
ジル→ランダバル→ツクヨ→シリスssして、左下タゲして殴ります。
シリスssして右下タゲして付与パネル踏んで殴ります。
以降中タゲして付与パネル踏んでシリスss打ちながら殴ります。
下の左右落ちてボス怒ったらシリス→ツクヨ→ジル→ランダバル→オルタメアss
鉄壁中もなるべく付与パネル踏んでチェイン貯めます。
鉄壁切れたらジル→ランダバル→シリスss。
鉄壁切れたターンに強攻撃くるのでツクヨで回復。
ボス怒ってから7ターン目にジル→ランダバル→シリス→オルタメアss
この繰り返しで44ターンでした。

名無しの魔道士さん 15333

>>15332
すみません!勘違いしてました!
そっちのシリスは持ってます!

名無しの魔道士さん 15332

>>15331

手持ちで無属性大魔術のシリスがいましたよね?

名無しの魔道士さん 15331

>>15330
シリスいないんです…

名無しの魔道士さん 15330

>>15324
こんなデッキで行けました。44ターンかかりますけど
詳細いります?

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×