超魔首領列伝USLGのハード4章 全面戦争「超・マスト・ゴー・オン!」の攻略解説です。敵の出現パターンや攻撃パターンについて解説しています。
USLG攻略&報酬まとめ| サブクエスト | 主属性が水のみ 全問正解 1体も倒れず |
|---|
| 初回クリア報酬 | クリスタル1個 | |
|---|---|---|
その他は定番アイテムのみ。
【定番アイテム】
強化素材/進化素材/経験値/マナエレメント/エーテル/メイト/ゴールド
攻略まとめ1
| パネル効果 | チェインプラス10 |
|---|
攻略ポイントまとめ
- 水純属性で挑戦
- チェイン条件とSS使用条件の怒りあり
- スキルディスチャージ対策が必須
水純属性で挑戦
- 恐怖(複属性対象)
- 火雷光闇属性吸収
- スキルディスチャージ
- 法則反転チェイン
- SS耐性&AS弱体化
主な敵スキルは上記の通り。1戦目に恐怖があり、水純属性デッキでの攻略が前提となる。
チェイン条件とSS使用条件の怒りあり

アリエッタのスキチャパネルがかなり有効だ。3戦目突入時までにSSを11回以上発動する必要がある。さらに本来デメリットのチェイン消費効果は、法則反転チェインのおかげでチェインプラス効果に変化する。
チェインの稼ぎ過ぎに注意
2戦目で50チェイン以上になるとクリア困難になる点に注意。1戦目でターンをかけ過ぎたり、撃滅連弾でチェインを大幅に稼ぐと不利になってしまう。
各戦で求められるチェイン範囲
| 2戦目 | 6チェイン以上 49チェイン以下 |
|---|---|
| 3戦目 | 299チェイン以下 |
スキルディスチャージ対策が必須

1戦目と3戦目にスキルディスチャージ-99が登場。ディスチャを無効化する救世の結晶〈サルヴァトル〉は限界突破や純属性強化の精霊に装備させよう。
スキルディスチャージ無効 所持精霊一覧おすすめ精霊/潜在結晶1
超おすすめ
![]() | アリエッタ(アルティメットシュガーレスガールズ) ・法則反転チェイン対策として、チェイン消費スキルが有効 ・スキルチャージパネルを生成し、スキルディスチャージに対抗できる |
アタッカー候補
ダンタリオン | ハクア&オリアンヌ | グリット | リュディ | 特別なカード |
・2T以内に1戦目の左上&右上を倒したい ・アリエッタのスキチャパネルでSSを複数回発動しよう ・各所にSS耐性があり、AS火力重視 or 反撃EXAS重視の構成がおすすめ ・特別なカードで各戦闘のダメブロを突破しやすい | ||||
サポーター候補
その他おすすめ精霊
おすすめ潜在結晶/精霊大結晶
| 結晶 | 内容 |
|---|---|
![]() | 救世の結晶〈サルヴァトル〉 / Cost0 敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
![]() | 覇眼の欠片〈煌眼〉 / Cost0 Lモード時、味方攻撃力が100アップ、さらにHP25%回復 |
![]() | ハローラの旅行鞄 / Cost0 純属性<水>の味方全体のHPを500アップ |
![]() | 惨響の結晶〈コルテロの呪〉 / Cost15 亜人の敵からのダメージを10%軽減する |
![]() | 蒼水の結晶〈ブルーロード〉 / Cost0 水属性パネルが出やすくなる(効果値1)、デッキ内の属性が純属性<水>のみの場合、Lモード時、攻撃力とHPを500アップ |
攻略デッキ
ユーザー投稿ピックアップ0
どんぐりすさん
【クリアターン】21T程度
| 精霊&マナ | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別なカード(EX) | セレサ | アリエッタ | イークワル | ウィズ | ||||||||||
| +400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
| 潜在結晶 | ||||||||||||||
ブルーロー | サルヴァト | 三叉槍 | 武烈陣 | 誇りの結晶 | ||||||||||
ベール | お年玉 | 旅行鞄 | 昏眼 | 強い結晶 | ||||||||||
| 精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
アクセラレータ | 助っ人(水1000アップ) | 292 | ||||||||||||
攻略班のクリアデッキ0
【クリアターン】10T前後
| 精霊&マナ | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダンタリオン | シャローム | ハクア&オリアンヌ | イークワル | アリエッタ | ||||||||||
| +400 | +400 | +400 | +400 | +400 | ||||||||||
| 潜在結晶 | ||||||||||||||
サルヴァト | 三叉槍 | アップルパ | 煌眼 | なし | ||||||||||
旅行鞄 | 強い結晶 | お年玉 | なし | なし | ||||||||||
| 精霊大結晶 | 助っ人 | デッキコスト(最大) | ||||||||||||
| なし | 助っ人(水1000アップ) | 394 | ||||||||||||
| 1戦目 | 中タゲ →解答 →ダンタリオンSS1 →シャロームSS1 →アリエッタSS1 →右上タゲ →解答 →ダンタリオンSS1 →シャロームSS1 →ハクア&オリアンヌSS2 →イークワルSS2 →アリエッタSS1 →解答 |
|---|---|
| 2戦目 | ダンタリオンSS1 →ハクア&オリアンヌSS2 →イークワルSS2 →アリエッタSS1 →解答 |
| 3戦目 | アリエッタSS1 →解答 →ハクア&オリアンヌSS2 →アリエッタSS1 →解答 |
| ボス戦 | シャロームSS1 →イークワルSS2 →アリエッタSS1 →解答 →イークワルSS2 →アリエッタSS1 →解答 →ハクア&オリアンヌSS2 →アリエッタSS1 →イークワルSS2 →解答 →ハクア&オリアンヌSS2 →解答 |
1戦目攻略0
上と中は動く前に倒す
先制で法則反転(3T)とスキルディスチャージを受ける。1T目は中タゲで解答し、アリエッタのSSを使って右上と左上を2T目で倒して、攻撃SSの火力で中を3T目で倒すのがベスト。
20チェインで中が軟化
20チェイン以上で中が怒り、攻撃が緩くなる。アリエッタやツクヨ(正月2017)など、ごく一部の精霊で怒りを誘発可能だ。
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
| 左上/亜人 | 右上/亜人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ||||
| ① | ① | ||||
| 左下/亜人 | 中/亜人 | 右下/亜人 | |||
| 300万 | 500万 | 300万 | |||
| ③ | ② | ③ | |||
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
| 左上/2T周期 | 右上/2T周期 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制ダメージブロック(15万/単体99T) | 先制ダメージブロック(15万/単体99T) | ||||
| ①全体約1万 【①くり返し】 | ①全体約1万 【①くり返し】 | ||||
| 左下/1T周期 | 中/3T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制法則反転チェイン(-50〜+20/3T) | 先制恐怖(複属性が対象/HP100%でSPスキル封印) 先制のろい(攻撃力-5000/全体3T) | 先制スキルディスチャージ(-99) | |||
| ①全体約2000 【①くり返し】 | ①防御貫通攻撃(全体約2万) 【①くり返し】 ※20チェイン以上で怒り | ①全体約2000 【①くり返し】 | |||
敵行動パターン(怒り後)
| 左上 | 右上 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| なし | なし | ||||
| なし | なし | ||||
| 左下 | 中/1T周期 | 右下 | |||
| なし | 先制行動なし | なし | |||
| なし | ①全体約3000 【①くり返し】 | なし | |||
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※クイズかんたんモードにした場合、敵のHPが1.25倍になります。
2戦目攻略0
49チェイン以下なら問題なし
左は50チェイン以上で怒り、ほぼ即死級の行動を取る。大量のチェイン消費を行わなければ、特段突破に支障はないはずだ。
SS使用回数を11回以上にしてから突破
3戦目にSS使用回数が10回以下だとクリア困難になる。この2戦目までにSSを連打し、累計11回以上発動しておこう。
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
| 左/亜人 | 中/亜人 | 右/亜人 |
|---|---|---|
| 400万 | 500万 | 400万 |
| ① | ③ | ② |
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | 先制ダメージブロック(20万/全体99T) |
| ①全体約3000 【①くり返し】 ※50チェイン以上で怒り | ①全体約3000 【①くり返し】 ※5チェイン以下で怒り | ①全体約3000 【①くり返し】 |
敵行動パターン(怒り後)
| 左/1T周期 | 中/1T周期 | 右 |
|---|---|---|
| 先制のろい(全効果解除&HP&攻撃力-2万/全体99T) | 先制耐性&弱体化(SS:80%軽減&AS:1.5倍弱体化/全体100T) | なし |
| ①防御貫通攻撃(全体約3万) 【①くり返し】 | ①全体約3000 【①くり返し】 | なし |
3戦目攻略0
上→右→その他の順で倒す
毎ターンの被ダメージが約1万3000と大きい。左上&右上はHP300万と少なめなので、開幕で倒してしまおう。
右下の死亡時ディスチャに注意
法則反転チェイン(99T)とスキルディスチャージがある点に注意。右下を倒すと再度スキルディスチャージを受けるので、右下は早めに倒しておきたい。
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
| 左上/亜人 | 右上/亜人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 300万 | 300万 | ||||
| ① | ① | ||||
| 左下/亜人 | 中/亜人 | 右下/亜人 | |||
| 700万 | 700万 | 700万 | |||
| ③ | ③ | ② | |||
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
| 左上/1T周期 | 右上/1T周期 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| ①防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 | ①防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 | ||||
| 左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制法則反転チェイン(-50〜+100/99T) | 先制火雷光闇属性吸収(500%/全体99T) | 先制スキルディスチャージ(-99) | |||
| ①全体約2000 【①くり返し】 ※100チェイン以上で怒り | ①防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 ※SPスキル総使用回数10回以下で怒り | ①全体約2000 【①くり返し】 ※300チェイン以上で怒り 死亡時行動 スキルディスチャージ(-99) | |||
敵行動パターン(怒り後)
| 左上 | 右上 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| なし | なし | ||||
| なし | なし | ||||
| 左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制行動なし | 先制のろい(全効果解除&HP&攻撃力-2万/全体99T) | 先制行動なし | |||
| ①防御貫通攻撃(全体約2000) ②チェイン減少(-50) 【①〜②くり返し】 | ①全体約3万 【①くり返し】 | ①防御貫通攻撃(全体約2万) 【①くり返し】 死亡時行動 スキルディスチャージ(-99) | |||
ボス戦攻略0
AS重視ならパネル上書きがほしい
ダメブロ150万とSS耐性(軽減80%)に加え、2T周期で全体回復される敵構成。対策無しではジリ貧で攻め手に欠ける。法則反転チェイン状態なので、チェインプラスパネルは他のパネル効果に上書きしよう。
取り巻き→ボスの順に倒す
ボス以外倒すとボスが怒り、ステリセしてダメブロとSS耐性が解除される。ボスのステアップで制圧される前に、攻撃SSや反撃EXASを用いて一気に押し通そう。
敵データ

種族・HP・おすすめ倒し順
| 左上/亜人 | 右上/亜人 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1500万 | 1500万 | ||||
| ① | ① | ||||
| 左下/亜人 | 中/亜人 | 右下/亜人 | |||
| 1500万 | 5000万 | 1500万 | |||
| ① | ② | ① | |||
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
敵行動パターン(怒り前)
| 左上/1T周期 | 右上/1T周期 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 先制行動なし | 先制行動なし | ||||
| ①防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 | ①防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 | ||||
| 左下/1T周期 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
| 先制ダメージブロック(150万/全体99T) | 先制耐性&弱体化(SS:80%軽減&AS:1.2倍弱体化/全体99T) | 先制パネルリザーブ(全パネル/チェインプラス10/99T) | |||
| ①防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 | ①全体約3000 ②回復(20%/全体) 【①〜②くり返し】 ※4体倒れると怒り | ①防御貫通攻撃(全体約3000) 【①くり返し】 ※SPスキル総使用回数15回以上で怒り | |||
敵行動パターン(怒り後)
| 左上 | 右上 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| なし | なし | ||||
| なし | なし | ||||
| 左下 | 中/1T周期 | 右下/1T周期 | |||
| なし | 先制ステータスリセット 先制スキル反射(残滅大魔術) | 先制パネルリザーブ(全パネル/水変換/99T) | |||
| なし | ①防御貫通攻撃(全体約9000)&ステータスアップ(攻撃力+10%/単体∞T) ②防御貫通攻撃(全体約9000)&回復(1000万/単体) 【①〜②くり返し】 | ①全体約3000 【①くり返し】 | |||
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
※クイズかんたんモードにした場合、敵のHPが1.25倍になります。
クリスタル1個
ログインするともっとみられますコメントできます