凛煌眼・蘇る覚悟 ルドヴィカ・ロア(覇眼戦線 終戦の凛煌眼 -前編-/ 覇眼5)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
覇眼戦線5ガチャ登場精霊まとめルドヴィカの評価点11
凛煌眼・蘇る覚悟 ルドヴィカ・ロア

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
ルドヴィカの別ver.
別ver.はこちらルドヴィカの性能11
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 62 | 5015 (5815) | 4970 (5770) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 11458 - 11460 |
|---|---|
| 声優 | 小林ゆう |
スキル/潜在能力
AS:邪悪を征する狒鏖剣
EXAS
| 条件 | 「クイズに正解する」を5回達成 |
|---|---|
| 効果 | <チェインプラス> 1ターンの間、チェインプラス10の効果 |
SS:感情を凝固させる凛光波
| SS1 | <精霊強化> 必要正解数 1/5 4ターンの間、味方全体を徐々に回復し、ダメージを軽減(効果値:10、10)、さらに攻撃力とHPを100アップ(上限値:3000)(発動中行動不可) |
|---|---|
| SS2 | <精霊強化> 必要正解数 3/7 6ターンの間、味方全体を徐々に回復し、ダメージを軽減(効果値:20、20)、さらに攻撃力とHPを500アップ(上限値:3000)(発動中行動不可) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水属性攻撃力アップIV |
| 水属性HPアップIV |
| ファストスキルII |
| 純属性攻撃力アップ<水IV> |
| 純属性HPアップ<水IV> |
| ファストスキルII |
| パネルブーストII・水 |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 水属性攻撃力アップIII |
| HPアップV |
| 凛煌眼:Lモード時、味方攻撃力が500アップ、5ターン500以下のダメージを無効化、HPを回復(効果値:50) |
使い道と評価11
ルドヴィカ(通常)の評価
安定感のあるサポート役
SSの精霊強化は回復・軽減・ステータスアップをこなすことができ、主に耐久力アップに役立つ性能。また4種の効果を付与できるため、蓄積・印を持つアリエッタと特に相性がよい。
凛煌眼のダメブロとSS2が噛み合っている
Lモードになると凛煌眼が発動し、攻撃力アップ・回復・ダメージブロック効果を付与できる。特にダメージブロックとSS2は相性がよく、600までの連撃を無効化できるようになる。
SS1の性能が低い
SS1でも4種の効果を付与できるが、かなり性能が低い。蓄積・印を併用しない限り、基本使うことはないと言える。
トーナメントでの使い道
純属性強化で事足りる可能性が高い
蓄積・印のアイコン付与としては優秀だが、道中の1T抜けが一気に難しくなる。満遍なく火力を上げられる純属性強化の方が使いやすく、蓄積・印の最大効果値が必要にならない限り使う可能性は低い。
イベントでの使い道
SS2をループさせる
天柱の結晶を装備し、SS2をループさせるのが基本。もう1つの結晶の枠は、福音の結晶を装備させるのがおすすめ。SS2を発動するまではASで耐えよう。
蓄積・印と併用
SS1は蓄積・印を使った高速周回をする際に役立つ。SS1でもアイコン20個付与、マイクハンマーを持たせれば25個付与が可能。SS2なら凛煌眼も合わせて最大30個付与できる。
ルドヴィカ(EX)の評価
1T抜けが大事なチェイン供給役
EXASは1T継続と短いものの、一気にチェインプラス10できる点が魅力。1T抜けできればEXASが継続する点を活かし、いかにEXASを長く維持できるかが鍵なチェイン供給役と言える。
トーナメントでの使い道
トーナメントには向いていない
スキルターンに難があり、トーナメントには向いていない。
イベントでの使い道
高チェインアタッカーと併用
EXASで一気にチェインを稼げる点を活かすため、極力1T抜けを狙って1Tでも長くEX状態を維持したい。10チェインでEXASが起動するアリエッタとは、EX同士でも非常に相性が良い。
入手方法/進化素材11
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 凛煌眼・蘇る覚悟 ルドヴィカ・ロア |
| SS+ | 超越した覇眼の戦士 ルドヴィカ |
| SS | 王国に潜入 ルドヴィカ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
覇眼戦線5ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます