インペリアル・ゾディアーク(Dragon's Blader ZERO/ドラブレ)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
別ver.はこちらゾディアークの評価点と性能0

最終ランク (L2) | 総合評価 |
---|---|
インペリアル・ゾディアーク | 4.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★★・・ (イベント絶級など) |
ゾディアークのステータス0
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 53 | 4256 (4656) | 4250 (4850) |
ゾディアークのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <属性特効>5チェインで火属性の敵単体へ特効ダメージ(効果値:650) |
---|---|
AS1 | <属性特効>5チェインで火属性の敵単体へ特効ダメージ(効果値:550) |
SS2 | <起死回生>2ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【必要正解数:6/9】 |
---|---|
SS1 | <起死回生>1ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【必要正解数:4/7】 |
通常時の潜在能力0
1 | ファストスキルI |
---|---|
2 | 水属性攻撃力アップII |
3 | パネルブーストII・水 |
4 | 攻撃力アップII |
5 | 水属性HPアップII |
6 | 九死一生I |
7 | パネルブーストII・水 |
8 | ファストスキルII |
9 | 水属性HPアップII |
10 | 水属性攻撃力アップII |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | HPアップV |
---|---|
2 | 攻撃力アップV |
ゾディアークの強い点/弱い点0
ゾディアークの強い点
希少な起死回生スキルを使える
最速僅か4ターンで起死回生スキルを使うことができ、序盤で力溜め等の攻撃をされる場面でもピンポイントで耐えることが可能となる。攻撃力が5000近くあり、最大750%のASも強力だ。
ゾディアークの弱い点
ASの発動条件は厳しめ
ASが5チェイン属性特効なので、火力が高い一方で発動条件は厳しめとなっている。SSの起死回生も必要とされる場面が限定的であり、クエストによっては死にスキルとなってしまうことも。
ゾディアークの主な使い道
イベントでの使い道/起死回生要員
1体も倒れずにクリアが要求されるときに、保険として連れていきたい精霊だ。ボス戦のスキル反射が即死級のダメージのみであれば、遅延と併用することで難易度を大きく下げることも可能となる。
総合評価
素早い起死回生
最速4ターンという素早さで起死回生スキルを使うことができる点が最大の魅力だ。ステータスが高く、高難度クエストでの一体も倒れずにクリアのサブクエストに貢献できる。
ゾディアークのステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 水 |
---|---|
種族 | 戦士 |
図鑑No. | 4025-4027 / 7195 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L2 | インペリアル・ゾディアーク | 53 | 4256 (4656) | 4250 (4850) |
L1 | インペリアル・ゾディアーク | 44 | 2644 (2844) | 2902 (3502) |
SS+ | ゾディアーク<耀皇> | 39 | 2379 | 2611 (3011) |
SS | ゾディアーク<閃> | 35 | 2151 | 2359 (2459) |
ゾディアークのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【耀剣・聖煌破龍刃】
AS2 | <属性特効>5チェインで火属性の敵単体へ特効ダメージ(効果値:650) |
---|---|
AS1 | <属性特効>5チェインで火属性の敵単体へ特効ダメージ(効果値:550) |
スペシャルスキル名
【ウォール・オブ・ホーリーライト】
SS2 | <起死回生>2ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【必要正解数:6/9】 |
---|---|
SS1 | <起死回生>1ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【必要正解数:4/7】 |
アンサースキル
L1 | 耀剣・聖煌破龍刃 AS2:5チェインで火属性の敵単体へダメージ(750%) AS1:5チェインで火属性の敵単体へダメージ(650%) |
---|---|
SS+ | 耀剣・聖煌破龍刃 5チェインで火属性の敵単体へダメージ(650%) |
SS | 耀剣・光轟天極撃 5チェインで火属性の敵単体へダメージ(550%) |
スペシャルスキル
L1 | ウォール・オブ・ホーリーライト SS2:2ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【発動ターン:9[6]ターン】 SS1:1ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【発動ターン:7[4]ターン】 |
---|---|
SS+ | セイクリッド・バウンダリー 1ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【発動ターン:8[7]ターン】 |
SS | セイクリッド・バウンダリー 1ターン、致死ダメージを受けたら一度だけHP25%で起死回生 【発動ターン:8[7]ターン】 |
ゾディアークの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力0
1 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
---|---|
2 | 水属性攻撃力アップII: 水属性の味方の攻撃力が200アップする |
3 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
4 | 攻撃力アップII: 攻撃力が200アップする |
5 | 水属性HPアップII: 水属性の味方のHPを200アップする |
6 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
7 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
8 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
9 | 水属性HPアップII: 水属性の味方のHPを200アップする |
10 | 水属性攻撃力アップII: 水属性の味方の攻撃力が200アップする |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | HPアップV: HPが500アップする |
---|---|
2 | 攻撃力アップV: 攻撃力が500アップする |
ゾディアークの入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L2 | インペリアル・ゾディアーク | インペリアル・ゾディアークから進化入手 |
L1 | インペリアル・ゾディアーク | ゾディアーク<耀皇>から進化入手 |
SS+ | ゾディアーク<耀皇> | ゾディアーク<閃>から進化入手 |
SS | ゾディアーク<閃> | クリスタルガチャ (Dragon's Blader ZERO期間限定) |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます