黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
拝見したところ明らかにパネブ不足が厳しいですね…変換無しならパネブ10前後ないとパネル事故は起きやすいです。それと覚醒不足でHPの底上げが出来ないのも痛いです。最後の連撃が…質問者様のエーテル事情が分からないので気軽にフル覚前提にはできませんがとりあえず変換入りデッキとしては
しょこたん、コフィ、リヴェータ、フーフェイ、生贄(出来れば火属性HPアップ持ち)→クレア
3戦目のラストターンでクレアのSS発動。最終戦で6Tの安全が約束されるので、必ず封印が切れるターンに丁度怒りが発動するようHPを調整して下さい。
その後リヴェータの遅延。遅延とスキル貼り直しで計4T。次の連撃はフーフェイSSが残っていれば耐えられます。その後の単体攻撃→連撃でしょこたんが落ちなければ蘇生SSでもう2ターン戦えます。
よって封印解除後の計7~9Tで残りHP14万くらいを削れるかの勝負になります。
せめてしょこたんだけはHP2500以上欲しいところですが…
クリアは出来ると思いますが、覚醒の底上げがないと安定周回は厳しいのかなと思います。1,3戦目など意外と邪黒級は事故ポイントが多いので厳しい戦いになると思いますが頑張って下さい!
しょこたんのHPは3000超えで、ほかのキャラもほとんどがマナで補強してあるので行けそうです。ありがとうございます。