黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
わたしも去年の年末か、投稿者様と変わらない時期にデビューしました。
このゲームにおいてどこを目指しているかによって自ずと変わってくるのではないでしょうか。
もし課金の解禁が最近であった場合は、だいたいどれ引いても有用だと思いますし即戦力にできる精霊が出たら打ち止め。という感じでいいのでは?
この「即戦力」というのが個人的にミソですかね。
結局精霊引きすぎても育成が追いつかなかったり、エーテルもその時その時で限りがありますから。
コラボガチャは俗に言うハズレ枠の中から有用なカードが出たら打ち止め。
もしそれを取りに行く道中で当たり枠が出てきたらラッキー、と。
ただコラボガチャは5個という手軽さから回してしまいがちですが、10回やるとクリ50個。20回やるとクリ100個。
塵も積もれば…というものです。ここは冷静に。
まあそのコラボにどうしても愛があるならそれを引きとめるものは何もありません。どうぞ突き進んでください。
ガチャしようと思う時以外はクリ50個以下に調整するのもひとつの手かと思いますよ。
最初に書いた「目指す場所」が高ければ高いほど出るまで回すようなスタンスになってきてしまいますかね。
自分はデビューしてからガチャイべのときは今やってるイベントや手持ちの精霊の様子、魔道杯などを考慮して毎回何か「即戦力」を狙ってました。
そして今は大方セレ限も揃ってピン狙いになってる現状です。
コツというか、気の持ちようですが現状はあまりそのイベントの目玉とされるカードにとらわれすぎないことです。
ある程度の精霊が手持ちにある、もしくはこの先も適度に精霊を揃えようという意思があるのであればL化が進んでる昨今、「現状(今)」を生きれば「時代(今)」についていけるものだとわたしは考えます。
自分は今年からウィズやっていて最初は我慢してたのですが、課金解禁してからは一度回すと止まらなくなってしまって後で後悔します。特にコラボガチャ等単発は楽しいのか興奮してるのかわかりませんが止まりません
(´・ω・`)
皆さんはガチャの時に例えば回数を決めてたりクリスタルが一定数を下回らないようにセーブしたりしてますか?
一応限定精霊一体でたら止めるようにしてるのですが、一番欲しいのがあると欲が出て余計に回しちゃいます…(^_^;)
自分なりの衝動を押さえる方法もあったら教えて下さい
m(._.)m