通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

shino Lv24

売ってしまったわけではないですが、昨年の心竜あたりから始めたため、結晶を持っていません。

覇眼やアドヴェリタス等も、4周年の復刻までは家で解放されていませんでしたので、投稿デッキでもしばしば、結晶がない…となることがありました。
ですが、まぁ何とかなっていました。
二人協力の高難度はやっていませんでしたが、エステレラ以降イベントはコンプしています。
入手後、覇眼やアドヴェリタスもいつも使っているかというとそうでもないです。
高難度でも別にそれらの結晶使わずにクリアしています。
高速周回の際は使うこともあります。
ゾラスヴィルクはHP調整で便利そうではありますが、無いなら無いなりに他のスキルで調整しています。
あったら便利だと思いますし、実際役にはたっているけれど、無くてもなんとかなるし、クリアできたときは、結晶マシマシじゃなくてもクリアできたぞ!と達成感もあって、自分の場合は楽しめていましたよ。

プレイ方法は、相手のスキルを見ながら必要な精霊を選んでうまくいかなければ精霊を入れ替えて…というようにいたって普通です。
初期の頃は本当に手持ちが少なかったので、データベースをフルに活用していました。

Q:魔道士の家のイベントアイテムの進捗リセットについて

今までイベントを進めていましたが誤って売ってしまったキーカードや結晶、素材等をその時売ってしまいました。理由はデッキの中の断捨離をしていたからです。間違って売ってしまったアイテムは羅眼戦線2の覇眼石4つ(凛眼の欠片達)、 続アルティメットサマーガールズの杖ロアカード、エターナルロア(アルティメット2)、心竜天翔 Rising Dragonのクロード家の誇り(絆の結晶ゾラスヴィルク)です。このアイテム達を取り逃す事は少ない空いた時間を削って今まで進めていたゲームデータや課金ガチャ達を全て白紙にしなくて行けないという自体に陥っています。この先このアイテム達がない状態で高難易度クエストゲームを進めるのは苦行の何者以外でもありません。どなたか僕と似たような同じような方いらっしゃいませんか、もしいらっしゃるのであればどういう形で黒猫のウィズをゲームプレイなさっているのかお聞かせください。本当に切羽詰まっているのでよろしくお願いします。

  • 退会したユーザー Lv.2

    なるほど、お答えありがとうございます。ですよね、1度しか手に入らないアイテムや期間限定の素材アイテムを保存庫かカード庫に残してどう使うかわからない、時間が無いながらも攻略サイトを閲覧する暇が。翻弄されながらも苦にしながらも何気にハードクリアしてしまう事あるあるですよね、気長にプレイしたもの勝ちでしょうか。

  • shino Lv.24

    初期の頃は、保管庫もなくて所持できるカードの量も少なくて、イベントも勝手がわからなくて処分しがちですよね。 自分も、心竜やレディアントのカードを危うく売ってしまいそうになり、入手枚数に限りのあるカードですがいいですか?みたいな注意書が出て、間一髪、ということがありました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報