黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
初日プレイして見た総評
これは悪い意味で初日だけ盛り上がって2日で過疎るイベントではないかと思う。速い人からどんどん抜けていくゲーム。
以下感想と改善点
もう既にサービス終了したPSVita版の拡散性ミリオンアーサーの期間限定イベントボス戦の類似イベントかな?
と思ったが、それを劣化させた内容だと思った。
デッキをスライドしていざ部屋に入ろうとすると参加できなくて弾かれる。ー>デッキのスライドが反映されていないのでデッキスライドからやり直しという点を改善して欲しい。結局デッキをあらかじめスライドして狙い撃ちして入らないといけないという手間がかかるとストレスになる。
更新ボタンを実装して欲しい。部屋の出入りで更新はないなと思った。
あと人数制限は取っ払って表示されている3つの枠はどれでもゆっくり入れるようにして欲しい。意地でも人数制限を貫きたいなら同じ種類の敵がいる空いている部屋を自動で見つけてマッチングにするなどの対応が欲しい。正直敵のレベルや残HPを気にしないプレイヤーも一定数いるのでそこも考慮してもらいたい。できれば近いレベル帯の敵を優先するくらいのオマケがあってもいい。
枠を6つに増やして2種類の敵をそれぞれ3枠ずつ固定で表示して欲しい。
正直、協力して討伐した場合自分の遭遇する敵のレベルが上がるのはおかしいかなと思った。別々でいいじゃん。
個人累計ダメージ報酬はあってもいいかと思う。そうしないとデッキを考えるメリットが薄い。初めは真面目に6ターンくらいかけて攻撃していたけどダメージを与えるメリットに対してのリターンが無いことに気づいてからはノーチェイン特効5枚で3回てきとーに答えて速く回すプレイにシフトしました。そして次に、たとえ色違いの部屋でも唾つけとかないと次はいつ入れるかわからない状況なので、色違いで入っても死ななければ何でもいいにシフトしていきます。
友人の感想では敵の総ライフが2億になって5時間の制限付きでは4時間で1億しか削れませんでした。友人曰くアクティブなのが10人中5人しかいないのが原因だと。このノンアクティブプレイヤーのせいで他のアクティブな人も無理だと思って諦めてしまうという負の連鎖が発生しやすくなる。ちなみにアクティブの基準は最低10回以上は真面目に参加する事らしいです。私は正直どうでもいい勢なので1回殴ったら後は知らないと思っています。
もう一つ言われていたのが遭遇したホストが誰かわからないという問題です。結局ホストが他力本願の寄生プレイヤーなのかどうかでゲストのモチベーションが変わってきます。必死に挑戦しているホストは応援したくなるのは人の心情ですが現在の仕様では疑心暗鬼でしかありません。あと、建前は救援のはずなのに肝心の誰を手伝ったのかがわからないというのはおかしな話しだと思います。
3ターンもプレイする必要があるのかと思い、色違いで雑魚一枚で死んでみたらクエストリタイアかクリスタル復活かを要求してきました。このレイドは何がしたいんだろうと思いました。
100討伐の場合は狩りきれない場合において出したホストがもう一度自力で遭遇した場合、前回の残りHPを引き継いでくれるのであれば特に問題ないかと思う。その時間内で狩りきらないと全回復はクソゲー感が半端ないと思う。HPを引き継いだ場合で新たなメンバーで挑めるようになると嬉しいな。
今回のイベントを通して見えてきた問題
ユーザストレスの検証をもうすこし考えて行って欲しい。きっと開発側は多人数でのデバッグはしていないから、今回のように依頼が出たらすぐ解決されたので部屋には入れませんという致命的なエラーを見逃したのだと思う。
他のひとの回答に3DCG削減イベントとありましたが、私は3Dはスキップして欲しい派です。あまり来ない戦闘ならまだしも周回イベントで一々等速でモーションを見せられるのは苦痛です。最近の具体例なら戦士マナのウラガーンですね。なんで3倍速が実装されていないんだろうと思いました。
これらの点が改善できるのであればより楽しいイベントにできるかと思います。
すごく長文に成りましたがだいたい言いたいこと、思ったことはこんな感じです。
他のゲームとかと比較するようで悪いんですけど、こういうレイド系ボスは最初はかなり弱く設定されておりレベルが上がる度に1パンで倒せなっていき他のユーザーに協力を仰ぐものだと思うのですが皆様はどう思われますか?
上記の関係もあって
討伐数稼げない、部屋に入りにくいーなどの不満も上がっていると思います。(そもそも遭遇しないーは遭遇確率が現段階安定した数値がないので難しいとおもいますが。参考までに私はハード絶級で6/7でそうしています。)
皆様のご意見をください。
またレベル1とかを弱くした場合報酬獲得まで100討伐とかになったらどちらの方がいいと思われます?
長文になりましたがご意見お待ちしております。
様々な観点のご意見ありがとうごさいます。 悪い所は改善されるといいですね 私が特に思ったのは寄生ユーザーや更新ボタンやチャットルーム的な物があるといいなと思いました。 魔力切れや仕事の関係でこれ以上は放置しますなどがわかればまだ動き方も変わると思いますので ボスの3〜5%のHPは削らないと報酬が貰えないなどすれば高レベルの寄生ユーザーは少しはまともになるかもとも思うんですけどね まあそうすると低レベルのボスが火力高すぎて貰えない人が出て来る人がでるかもですが 長文失礼しました。