質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

wizwiz Lv40

こんなのどうですかね。

問題文
cachalotを日本語に訳すと

選択肢
①カカロット
②カシャッサ
③マッコウクジラ
④ウシガエル

答え


問題の情報源はweblio英和辞典から適当にひいてきて、ハズレの答えにはそれっぽいものをいれました。

また、実際の英語の問題には見た目が似たような英単語(例:Cから始まる6~8文字くらいの英単語)が出てきて例文に適切な単語をいれるというのがありました。

他にはイディオム(ネイティブが用いる英語表現)を混ぜた文章を問題文にして回答を日本語にするというのはどうでしょう。

問題も英語で答えも英語ならほぼ全てのジャンルの問題にできるかと思いますが。既存の問題を英訳したものを複色問題にすればいいかなと。問題は難易度を一つ落としたものの中から選べばちょうどいいかと思います。例:2色なら単色から、3色なら2色から問題を訳す等です。

色々やりようはあると思うんですがね。

Q:新ジャンル

本日、ついに英語の最後の複色「長方形」が単色堕ちを果たしました。つまり、これで英語の複色は無くなりました。

思えば、計算にも複色があった時期があったんですよね。一瞬で消えて行きましたが。
ニュースはまだ頑張っているみたいです。

こうなったのは、旧ジャンルの三色のように「知るかボケ」と言いたくなるような問題が無いからだと思うんですよね。
そんなわけで新ジャンルに複色を追加するとしたらどんな問題がいいと思うか、考えてみて頂きたいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報