黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
質問者さんと一緒です。
私もオールスキップです。
何度かストーリー読んでみようとトライしましたが、
ダメですね…すっごい長く感じちゃって…w
これが、コナンとか進撃の巨人とかエヴァンゲリオンとか…
自分の知ってるアニメとコラボしてるストーリーですら見れないほど…!w
アニメーションでは無く徹底してサウンドノベル方式にするなら、選択肢を選べるとかする様な工夫があっても良いと思うんですが…
まぁご指摘の通り、万人向けなストーリー構成とも思えず、当方オッサンですが黒猫は専ら性能派に所属しています。
ただ、「ストーリーが良かった!」とか「音楽が良かった!」(私は音声も切ってます(。-∀-))など、やたらユーザーのコメでも見かけるので、結構需要は発生しているという事になりますか…。
「嘘猫」の登場で、かなり爆発的に黒猫内で流行ってましたので、私も頑張って見てみたんですが…
なんかやはりあまり感情移入出来ず…
なんでこんなに感情移入出来ないのか、自分でも不思議なんですよね〜…
私はゲームではメチャメチャRPGやる人なので、ストーリーは全部くまなく見る方なんですが…
この差はなんだろうと約3年半、ずっと答えが出ないのです…σ^_^;
皆さんはイベントにしても通常クエストにしても、やはり必ずストーリーをオートとかにして読みながらゲームしているのでしょうか?
私は時間がないのもあり、先に早くゲームを攻略したくて後で時間のある時に読もうと全てスキップしてしまいます。
脚本頑張ってかいてる人のためにも、後で少し読むのですが、本を多く読み自分も書くおばさんにはどうしても陳腐過ぎて読みきれません。(かいてる人本当にごめんなさい)ゲームのストーリーなので、場所や登場人物を変えても結局はみな同じようなパターンになってしまうのは仕方ないんでしょうが、年配も楽しめストーリーを考えて頂けるとありがたいです。