質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

案外盲点なのが「選んでないジャンルを選ぶ」です。「新ジャンルを選ぶ」もこれに含まれると思います。
グラフを大きくするには正解を重ねていくのが重要ですが、「選んでいないジャンル」だと分母の正解数が少ないので、(他の方が言われているように) 正解する数が比較的少なくてもグラフを大きくできます。
「新ジャンル(英語・計算・ニュース)」も同様に、出てからの日が浅いので分母の正解数が少ない → 正解数が比較的少なくても大きくしやすいです。

質問者(ソラニ)さんの場合は、昔からやられているとの事なので、「新ジャンルを選んで」(落ち着いて)正解を重ねていくのが良いと思います。

2つ目に、レイド(協力バトル)良いですよ。ドラゴンズブレイダーも有るみたいですし。
周りの方が(時間内に・速く)正解してくれる場合が多いので、正解を重ねるのに向いていると思います。ジャンルの選択はホストが決めるので、特定のジャンル(英語など)を伸ばそうと思うなら、伸ばしたいジャンルを自分自身で選んで、ホストするのが良いと思います。特に今回、ドラゴンズブレイダーは難しい( ≒体力が高い)と思うので、多く問題を解く事になると思います。

Q:正解率

画像を見ればわかりますが正解率低いです 最近気にするようになったのでなんとかグラフを埋めたいのですがどうしたらいいのでしょうか?全問正解のコツなど教えてくれると嬉しいです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報