黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
回答にエクストラ賛成派がいないようなので少しだけ
私が意識している事としては下記ですね。
①普段は難易度↑結晶を付ける(リーダー以外)
②ジャンルを計算に変更する(他の得意な複色を出易くする)
③得意ジャンルがニュース、英語以外ならジャンル結晶を付ける
④ハード同クエを数回はクリアしてデッキ調整しておく
正直、クイズ難易度調整後の単色メインで攻略されている方には辛いかもしれません。
ならばいっそ①で普段から2色メインにしてはどうでしょうか。
サブクエ突破目的以外ならクイズ力アップ&パネル事故対策にもなるのでオススメです。
メアレスIIIのノーマル&ハードをやっと終わらせたのですが、個人的にラギト編3や、リフィル編の属性反転or回復反転が飛んでくる所は非常にきつく、耐久デッキで挑んで何とかクリアしました。ですので、正直、例え「全問正解〜」等のミッションが無いとしても、一問のミスでパーティが崩壊しかねないような今回のイベントにおいて、近々実装される筈のエクストラモードはコンプ出来るか不安です。そこで黒猫ユーザーの皆様にお聞きしたいのですが、エクストラモードに挑む際に心がけていることや、コツなどはありますか?ちなみに私は、至って普通のことですが、
①難易度効果の潜在を出来る限り使用する
②失敗が続いたら一旦ゲームをやめて気分転換
等しています。お答え頂けたら幸いです。
魔道杯の総合報酬を狙うぐらいだと問題数多く答えるので、余裕が出てきたので、難易度アップ結晶を付けてチャレンジしてみるのも手ですね! 目からウロコです!