質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

愛情溢れた質問、素晴らしいですね。
ただ、悲観するには少々早計ではないでしょうか?

ミコトは紬姫との約束があって人間を続けているので、あくまで「自身が神である」というスタンスは捨てていないように見えます。
魔道杯用の追加ストーリーで「下界」と言ったり、自分の社について考えるところがあったり…
決して旅が楽しかったから、上界のメンバーより下界のメンバーの方が良いからウキウキ気分で下界に残った訳では無かったと思うのです。彼女にも責任感が芽生えただけかと。
今までの事を考えると、ミコトの成長にはスオウ達神々が障害となってしまう可能性が大きかった為に陰で見守る形になり、今までより神然とした立ち位置に据えたので、脇に寄った登場になってしまったのだと思います。

それに今回の八百万4はミコトの成長と下界メンバー紹介がメインで、次回以降続くであろうストーリーの繋ぎの面もあると思います。
中途半端に今までのキャラクターを出すとストーリーの中心がブレてしまったり、新キャラ達の存在意義が薄れてしまいますし。

主人公であるミコトが下界に居る以上、八百万のストーリーは『下界のミコト』を中心に展開していくだろうと考えられますが、黒ウィズ全体の主人公である「魔法使い」がスオウ達神々の姿を視認し、接触が取れる為、本編、ひいてはガチャの登場にはなんら問題は無いように思えます。
特に八百万4メインストーリーEDでカタバが黄泉堕ちする事、ミコトが「”約束を果たすまで”しばらく旅を続けるつもり」と考えている事、何よりも『紬姫が上界に居る事』が上界メンバーの今後の登場のしやすさを作っていると思います。

ただ、今後のストーリーはミコトが一段階大人になった事、旅自体が易しい物で無い事、上に挙げた「約束」や「カタバ」等の今後のストーリーに繋がる部分があまり軽さのある内容ではない事から、今までのようなコメディ一色と言うのは難しいでしょう。

今回の措置は残念でしたが、これ以降過去の八百万メンバーが出なくなる要素より、今後も出続けられる要素が沢山あるように感じました。
次回の八百万ではより格好良いスオウが見られると思いますよ。

Q:八百万4について…

ちょっと愚痴らせて頂いてもいいですか(;∀;)
不快になられたら申し訳ありません。

私はスオウが好きで、めちゃくちゃ気に入って初課金までした思い入れあるキャラなんですが、今回はガチャはおろかイベントで声すらつかなかったことが…すごく悲しいです…。
それと同時に、スオウとミコトの組み合わせが好きでした。公式では全くないので気分を害されたらすみません。でも今回のイベントの最後の方でスオウが寂しがってる描写が入ったのに比べ、ミコトは新しいパーティで旅するのにうきうきで、キュウマとフラグも立ててるし…いやキュウマとミコトのラブコメもすごく好みでしたが、それでもチミ、Zでウエディングドレス着てセイスオウと手繋いでたの何だったんだよなかったことにしないでよ〜って思いでいっぱいです…。イベント自体が楽しかっただけにもやもやが残ります。
しょうもない愚痴ですみません。苦し紛れに質問させて頂くんですけど、これから八百万は下界のメンバー中心で今までの子たちがまた新ガチャに登場するのは絶望的ですよね…?あと、雰囲気もギャグ風味には戻りませんよね?(;_;)
いろいろご意見お願いします。
では私はこれで〜。

  • ttt Lv.4

    丁寧な回答ありがとうございます! 回答者さんや他の方々が仰るように、ミコトを安易に責めることもできないことは納得しています。特に紬姫のことを考えれば…。しかしこれ以降、今回ガチャに登場できなかった和の国メンバーも多数いることを考えればやっぱり神様たちがまたガチャに登場する確率は低いかなー…とも思ってしまったりします(^^;でも、また次回かっこいいスオウが見られるという回答者さんのお言葉にはとても励まされましたので、希望を捨てず待ちたいと思います。回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報